然別湖を後にした私たちは、糠平湖と層雲峡へ行って来ました😊🐶🐾
幻の橋タウシュベツ川橋梁を楽しみ、ライトアップされた幻想的な氷のお城へ🏰
存分に楽しむむぎさんをご覧ください🤗🐕🎶
むぎのプロフィール
2006年12月1日生まれの男の子♂(推定15歳)
生駒山で野良生活をしていたところ、愛護団体に保護され、現在の飼い主の相棒になる
映画『大奥』終戦記念ドラマ『犬の消えた日』にも出演
好きな食べ物:肉🍖
嫌いな食べ物:野菜(特に人参🥕)
好きなこと:旅と旅先でいろんな匂いを嗅ぐこと
特徴:富士額、右目の横に傷あり(保護された時からのもの)
核硬化症あり(目は見えてます👀)
耳が遠くなってから音に敏感
年齢と共にはしゃがなくなってきたけど元気いっぱい
性格:感情はあまり表に表さないけど、本当は淋しがりやの心配性
人も犬も猫も好き、生き物みんな大好き!
ただし猫に好かれたことはない😹
好奇心旺盛で自立している
頑固だけど思いやりがあって優しい
クールでツンツン、でも家の中では金魚の糞
特技:人のハートを掴む💘
苦手なこと:お風呂、パチパチ音🔥
2020年に脾臓の摘出手術を受けましたが、獣医師と相談の元、むぎの様子を見て今までと変わらぬ生活を送っています
いつも沢山のコメントをありがとうございます✨
Instagram、Twitter、メールアドレスからのDMは受け付けておりません。動画の感想はコメント欄にお願いします🙏
全てに返信はできませんが、コメントは全て目を通しています🙇♀️
貴重なご意見、アドバイス、情報は参考にさせていただいてます。
誹謗中傷その他、見た人が嫌な気分になるようなコメントは削除させていただきます。
※動画に出てくれる友人、知人、その他、お店屋さんなどには顔出しOKかNGかをお聞きした上で、NGの場合はモザイクもしくはぼかし処理を、OKの場合はそのままにさせて頂いています。通行人、ナンバープレートなど、ハッキリ分かるものにもモザイクはかけていますが、全て一人での作業のため、見落とし等あるかも知れません。気になるシーンがあればお知らせ下さい。モザイク処理を施します。
mugi.wanko2006@gmail.com
⭐️チャンネルメンバーシップ⭐️
動画の撮影秘話や後日談、むぎの秘蔵映像などを上げています🐾
URL:https://www.youtube.com/c/mugiwanko/join
#北海道 #タウシュベツ川橋梁 #層雲峡
❖動画の詳しいブログ:後ほどUpします
❖Instagramとっておきむぎの写真を掲載中:https://www.instagram.com/mugi_nao70/?hl=ja
❖Twitter今日のむぎをたまに更新中:https://twitter.com/omugi21
37 comments
滑り台、思わず笑っちゃいました〜 本当に2人が楽しそう❗️氷瀑も美しくて行ってみたい所が増えました。
魂に忠実に生きてれば自己否定することもないんだけどね〜。一般的な話しなので誤解無きよう。
タウシュベツ川橋梁は撮り鉄でも有名ですよねwそっち系で見たことありました、冬の景色も良いですね😊いろんな見るところあって良かったですね、しっかし寒いのでは😱😱😱😱道中気を付けてくださいね👍😊
むぎさん変わらず綺麗でかわいい💞幻想的な雪と氷の世界。素晴らしい景色を堪能できてありがとうございました!毎回楽しく見てます!
どなたかの コメントにも ありましたが🐶ワンちゃの🐾の裏何度まで
耐えられるんでしょうか ムギさん ずっと 雪の上歩いているんですが・・・
冷たくないのかな☺
層雲峡に来られてたんですねー。氷爆は1月から3月までの限定なんですよー。
夜は花火をあげることもあります。
むぎさん元気元気ね(笑)🐕
むぎさん足冷たくないのかな
むぎさんのお肉🍖まなざしがむちゃくちゃかわいい🥰🥰🥰
ムギちゃん、めっちゃ足取り軽く北海道の大自然を堪能していますね😆雪に足を取られるムギちゃんがお茶目💗ママさんの動画で色んなところへ行けて様々な事を学べてすごく楽しみながら勉強にもなります👍🏻✨
いっぱい身体を動かして食べるお肉も最高に美味しいよね、ムギちゃん❤️
次の動画も楽しみに待っています✌🏻
やはり、糠平湖いかれたのですね。随分歩きますね。稀に帰りの駐車場所が判らなくなり遭難する方が地元紙によるといるそうです。(鹿肉ジャーキーが好きな犬は結構多いみたい)
今回も素敵な景色の動画をありがとうございます。
凄く綺麗な氷瀑や幻のアーチ橋。行ってみたいなぁって思いましたよ。やっぱり九州に住んでると、氷の世界って無縁で、福岡の宝満山の氷の滝って在るらしいですが。その滝か、冷凍倉庫で見る極寒のカチコチ冷凍品の景色くらいかなぁ。(笑)
やっぱり北海道は景色や食べ物や温泉と僕の興味ある物ばかりで、いつか絶対に行ってみようと思います。😊
ナオさん「ドックフード食べないか…」
むぎさん「母ちゃんだって寿司食べた後にご飯食べれないでしょ!」
本当に、むぎさん元気だね、よかったね🥰👋🌟
元気いっぱいで走り回るムギ氏と、
車中で晩酌を楽しみながら食事するママさんは最高ですね。
いつもの風景が戻ってきたなあと嬉しくなります。
自分がむぎちゃんをお散歩している気分になります💕
ママさんの気持ちになって一緒に笑ってしまいます☺️
道内旅行第5話、十勝平野、氷瀑祭り‼️
むぎさん元気で天気も気分も上々️🤠
氷瀑、何か落ちてきそうで、こわい様な…?🏔️むぎさんの見学意欲にはビックリ️‼️
とにかく、むぎさんがルンルン‼️👌😀
やはりむぎ氏とお母さんが旅している動画は楽しいですねぇ~。ちなみに車中泊は何処でしたのかな?層雲峡オートキャブ場ですかね、次回も楽しみです。
むぎ氏一杯楽しんだね。
冬の層雲峡もいいですね!(私は夏にしか行った事が無い。涼しいのでそれはそれでよき)
タウシュベツ川橋梁正に幻の橋です。
むぎさんて本当に魅力的なワンコですね✨15歳ですが、主様のため私達のためにも長生きして欲しいです❗️日本の有名なお肉をモリモリ食べて、いまいちな野菜も頑張って食べてずーっと元気でいて下さい❗️
むぎちゃんナオさんとても楽しそうでこの前のコメント反省してます。ただ心配でコメントしましたが2人をみてたら余計なお世話でしたね。次の動画楽しみにしてますよ😀
北海道に来てくれたのですね。
氷瀑祭りは、いかがでしたか。
ある道の駅で、ムギさんとあえたらいいなぁって思っていたけれど、会うことはかないませんでした。
またいつか、来てくださいね。
ギャッハハハハハハ🤣🤣🤣面白いな〜ムギ氏は😂😂いつまでも元気なムギ氏が大好きです☺️
麦君が、お話できれば、本当に面白かったねー‼️何だか、人間みたいな感じがする。この子に限っては‼️少量のドッグフードに残った鹿汁をかけて食べさせては、いけないのですかねー❓
然別コタンや氷瀑まつり、僕は両親と2016年に行きました😌どちらも良かったです😊ナキウサギ見ましたか❓
むぎさんますますパワーアップしているように見えるのは俺だけかな、とても15歳には見えないからママさんが愛情いっぱい一緒に生活しているからかな
いつも楽しく動画を見てます😊
十勝川温泉の観月苑というホテルはわんちゃんも泊まれるお部屋があるので
良かったらむぎちゃんと一緒に
如何ですか?😄
世界でも稀なモール温泉やフィンランド式サウナも楽しめますよ✨😊
動物て雪道歩くと足 寒くないのかなぁー?
凄い場所で見とれてしまいます
颯爽と歩くムギ氏w
美味しい物をいただきガッツク、ムギ氏w
本当に自然の中がいいんだろうと思いました
upありがとうございます!麦さん『楽しい~♪』
氷瀑まつり!!まだ行ったことがない!!
冬に、層雲峡まで車は不安なので
中々行けず😂
また、むぎ君を通して
見れました!!
伊達の鶏肉、普段買いのお肉ー😏🙆♀️
むぎ君が、ほんとうに
楽しそうにしていて、ほっこりです(๑´ㅂ`๑)
むぎさん またまた 素敵な体験✨✨
良かったね🤗 【⠀一部を除いて】🤭🤣
これからも 母ちゃんのお供を 宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) (笑) 🎶
新雪の上を歩くむぎさん、ほんといっつもスキップしてるみたいに、楽しそうに歩いてて❤こっちまで楽しくなります😊❤
素晴らしき冬の北海道。むぎ殿似合いますネ。危ないョ、言われた瞬間足落としたむぎ殿。タイミング良すぎwww.楽しんでますネ。
むぎさん、色々な観光地での見学大好きで、人間みたいですね。お利口さんでかわいいです。
むぎさん、私の地元に来てくれてたんですね😊嬉しい
むぎさん元気元気❤かあちゃんとの二人旅満喫ですね!今日もむぎさんのおかげで一生行けない場所に旅しながらお昼ご飯🍱これで午後も頑張れます✨むぎさんありがとう✨