GGirls 【FGO】マリーオルタ(cv:種田梨沙) ガチャ召喚演出ボイス 2024-03-2043 comments ■もう一つのチャンネル■ https://www.youtube.com/channel/UCnNCit-I1fjoCOM4vjajHCg/videos #FGO #Fate #FateGrandOrder Tags:FateFateGrandOrderFGOTYPE-MOONゲーム実況つば太郎種田梨沙 43 comments 興奮する 何処とは言わないけど再臨に期待だな マリーとオルタがお茶会するシーンが見るとニヤニヤする。 当たったのに大嫌いと言われると心に来るんや 宝具と声が、、本人の発言もあるけどマリーが反転しても安直にこんな事言うかね?口悪い鯖出しまくってきたFGOだからこそ訝しむ 好き あー、人狼ゲームの時の? 初手から罵倒とはカストロ兄様以来だな… まあ、よくよく考えると処刑された人間が負の感情を抱かないなんて人外以外ありえないし、むしろ人間性があってイイネ(≧∇≦)b 全てを憎んだ哀れな王妃しかしそれはとこしえの愛が堕ちに落ちたがゆえの底なしの憎悪 とっておき!ドカーン レクイエムコラボより幼さが増してクソ可愛くなったな…種田ボイスも最高や fgoに種さんが帰ってきた… ぱっと見なぎこさんに似てるな 気さくな挨拶だお菓子でもあげよう まぁヨーロッパ最強の女帝である母親からすれば『何言っとんねんこのバカ娘は?』ってなる位には史実でのやらかしが酷いんだけどね マリー、お前にはそれを言う権利がある 種田さんおかえり〜 ここまで大嫌いと言われて安心するキャラもそうそう居るまい。無理に好きにならんでええんやで・・ ……種田さんが、帰ってきた… つまり水着マタ・ハリ、マタ・ハリサンタの希望は潰えない……と!? 憎しみってのは愛しているからこそ。好きの反対は無関心。嫌いってのは好きの一種。オルタになってもマリーはマリーか。こう博愛のマリーよりも相手に関心があるように見える。全員を愛すということは全部が平等で特別がない。それは無関心に近しいのではないかと言えるからね 最近は良い子過ぎるcv種田さんを聞きまくってたからダメージが…(アクナイのエイヤフィヤトラ) マシ…おっと(;゚; 艸;゚;)久しいですよね´ω`* マシュを有名にした人じゃん 三つ目のスキルで察する…やっぱり王妃様は王妃様だわ 俺は好きだけどね(固い意志) マリーこれだけ覚えとけ美女の罵倒はご褒美になるから今すぐやめた方がいい ベルサイユの臭いは香水と尿の臭いで溢れている。廃棄孔と呼ぶべき腐った厠そのもの。 よくもやってくださったなカマソッソ大先生!(濡れ衣) 一瞬艦これの鹿島と間違えそうになった。まさかオルタ化しないと言ってたマリーが…でもメンヘラと小悪魔と陰属性が絶妙に混ざってる感じでよき👍 ふふふ…石、無くなっちゃった…。PU2、どうしよう😭 Translation for English speakers:"I'm Marie! Marie Antoinette!""Everyone, I hate everyone! I hate everything about you!" オルタ系はぐたぐた話になるとネタキャラに変わるよね。 カルデアマスターの鯖召喚は基本縁でなされる物だから、大嫌いと言いつつしっかりと召喚に応じるあたり、心根の優しさを感じる… 正直史実の息子に対する仕打ちを見たらマリーアントワネットは反転して当たり前なんだよな見た人誰しも「うわぁ人間ってクソだわ」と思える仕打ちだもの マリーちゃん推しにとって激アツ!!久々に課金したくなった! あれだ、GATEのローリィマーキュリー感 ほほう?これはこれは、負けてからのギャグ落ち要員として申し分のない出だしではないか 種田さんが戻ってきたことが大事件 心配するな!お前を引いてしまったが俺もお前が好きじゃない! というわけでお前をレアプリズムにして、いなかったことにさせてもらう。 耀星さん出なかったなぁ… 種ちゃんだ! ちゃんと種田さんでいることが嬉しい。 マリーオルター、ある意味リベンジ? (中の人の話) ww.. コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
憎しみってのは愛しているからこそ。好きの反対は無関心。嫌いってのは好きの一種。オルタになってもマリーはマリーか。こう博愛のマリーよりも相手に関心があるように見える。全員を愛すということは全部が平等で特別がない。それは無関心に近しいのではないかと言えるからね
Translation for English speakers:"I'm Marie! Marie Antoinette!""Everyone, I hate everyone! I hate everything about you!"
43 comments
興奮する
何処とは言わないけど再臨に期待だな
マリーとオルタがお茶会するシーンが見るとニヤニヤする。
当たったのに大嫌いと言われると心に来るんや
宝具と声が、、本人の発言もあるけど
マリーが反転しても安直にこんな事言うかね?口悪い鯖出しまくってきたFGOだからこそ訝しむ
好き
あー、人狼ゲームの時の?
初手から罵倒とはカストロ兄様以来だな…
まあ、よくよく考えると処刑された人間が負の感情を抱かないなんて人外以外ありえないし、むしろ人間性があってイイネ(≧∇≦)b
全てを憎んだ哀れな王妃
しかしそれはとこしえの愛が堕ちに落ちたがゆえの底なしの憎悪
とっておき!ドカーン
レクイエムコラボより幼さが増してクソ可愛くなったな…種田ボイスも最高や
fgoに種さんが帰ってきた…
ぱっと見なぎこさんに似てるな
気さくな挨拶だ
お菓子でもあげよう
まぁヨーロッパ最強の女帝である母親からすれば『何言っとんねんこのバカ娘は?』ってなる位には史実でのやらかしが酷いんだけどね
マリー、お前にはそれを言う権利がある
種田さんおかえり〜
ここまで大嫌いと言われて安心するキャラもそうそう居るまい。無理に好きにならんでええんやで・・
……種田さんが、帰ってきた…
つまり水着マタ・ハリ、マタ・ハリサンタの希望は潰えない……と!?
憎しみってのは愛しているからこそ。好きの反対は無関心。嫌いってのは好きの一種。オルタになってもマリーはマリーか。こう博愛のマリーよりも相手に関心があるように見える。全員を愛すということは全部が平等で特別がない。それは無関心に近しいのではないかと言えるからね
最近は良い子過ぎるcv種田さんを聞きまくってたからダメージが…
(アクナイのエイヤフィヤトラ)
マシ…おっと(;゚; 艸;゚;)
久しいですよね´ω`*
マシュを有名にした人じゃん
三つ目のスキルで察する…
やっぱり王妃様は王妃様だわ
俺は好きだけどね(固い意志)
マリーこれだけ覚えとけ
美女の罵倒はご褒美になるから
今すぐやめた方がいい
ベルサイユの臭いは香水と尿の臭いで溢れている。廃棄孔と呼ぶべき腐った厠そのもの。
よくもやってくださったなカマソッソ大先生!(濡れ衣)
一瞬艦これの鹿島と間違えそうになった。まさかオルタ化しないと言ってたマリーが…でもメンヘラと小悪魔と陰属性が絶妙に混ざってる感じでよき👍
ふふふ…石、無くなっちゃった…。
PU2、どうしよう😭
Translation for English speakers:
"I'm Marie! Marie Antoinette!"
"Everyone, I hate everyone! I hate everything about you!"
オルタ系はぐたぐた話になるとネタキャラに変わるよね。
カルデアマスターの鯖召喚は基本縁でなされる物だから、大嫌いと言いつつしっかりと召喚に応じるあたり、心根の優しさを感じる…
正直史実の息子に対する仕打ちを見たらマリーアントワネットは反転して当たり前なんだよな
見た人誰しも「うわぁ人間ってクソだわ」と思える仕打ちだもの
マリーちゃん推しにとって激アツ!!
久々に課金したくなった!
あれだ、GATEのローリィマーキュリー感
ほほう?これはこれは、負けてからのギャグ落ち要員として申し分のない出だしではないか
種田さんが戻ってきたことが大事件
心配するな!お前を引いてしまったが俺もお前が好きじゃない!
というわけでお前をレアプリズムにして、いなかったことにさせてもらう。
耀星さん出なかったなぁ…
種ちゃんだ!
ちゃんと種田さんでいることが嬉しい。
マリーオルター、ある意味リベンジ? (中の人の話) ww..