このチャンネルでは、スケバン刑事Ⅱの魅力を発信し応援しています。
東映ビデオオンライン https://www.youtube.com/@toei_theater
スケバン刑事Ⅱ 東映ビデオ https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%90%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8B
壮絶な戦いの末、独りぼっちになったサキ。信楽老の企みを生きて防げるのか?
スケバン刑事II少女鉄仮面伝説
1985年11月7日~1986年10月23日
東映・フジテレビ
原作:和田慎二 主演:南野陽子 ナレ:来宮良子
24 comments
スケバン刑事Ⅱは、麻宮サキはもちろんですが、
それ以外にも正しい心を持った人たちの思い、邪悪を許せない思いがすごく伝わる作品でした。
. 本当に綺麗 現在はもっと綺麗 ほんまに大好き
そうです 私も2代目 南野陽子さんのスケバン刑事が一番大好きです可愛いよな セーラー服も一番似合うし
涙を流す南野陽子を観ながら風のマドリガルを聞いているとなぜか涙が出る。
当時、リアルタイム見てました。
南野陽子さんの二代目も今も映画を含めて好きですが、彼女達のサポートの蟹江敬三が最高に大好きです。
元々個性的な悪役だったので強面でもありますが、とても優しさ人柄がすてきで。
最終回や映画版は泣けますね。
上司の長門裕之が、ごめんなさいくすむようです。(長門さんの暗闇指令)の南野陽子さん浅香唯さん版の映画でもそれぞれ素敵でした。
令和ではこんなドラマは作れないでしょうね。
昭和の宝かもしれめせん。
夜分失礼しました🙇♂
♪スケバンSongとしても、ナンノSongとしても、これが最強だと信じて疑わないのは私だけか…? 最高に泣ける曲。💦
西脇最高にカッコいい
西脇さんの存在がこのドラマをキュッと締めるよね。
今見ても蟹江敬三さんかっこいいは✨
南野陽子さんの許さんぜよ‼︎が
昨日のことのように覚えています‼︎
😲🔥👍
言葉が聞いたことがあると思いましたら2代目麻宮サキは土佐即ち坂本竜馬と
同じ出身地だったのですね.
後の仮面ライダーガッチャードの母親
南野陽子の曲で、これが1番だと思う人いますか〜?♪
スケバン刑事は、日本が誇る昭和の名作、特撮ドラマの一つに入ると思います!!!
変なオトコに沼ったねw
南野陽子もこの時がピークだった🤔
僕も南野陽子さんが☝🏻やね🎉徳島人は俺だけが☝🏻やなぁ😊
蟹江さん👍😌🙏
風のマドリカルは超神曲です❗️
西脇さん、素敵でした
蟹江さんありがとう😌🙏
ナンノ君は柳生博さんが大好きだったよね🤔
陽子ちゃん今、何しちょるん?昭和の闇の帝王より。
初代から最終最強ヨーヨー兵器☆
南野陽子の美少女っぷりがすげぇ。無加工でコレって・・・・天は二物を与えたね
この曲が1番好きでいくら聴いても飽きが来ません。🎉
ありがとうございました。