50代「一人暮らし」へのカウントダウン 泣きながらアメリカを発った息子も今年で20歳 安くないけど大満足な買い物



いつもご視聴有難うございます。先日、息子のシャツを作りに行って来ました。選ぶことがたくさんで、私は知らないことばかりでした。予想外な風に育った息子にきっと元夫も驚くと思います。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#オーダーシャツ#50代一人暮らし#息子の旅立ち#

22 comments
  1. こんにちわ
    若いケンちゃんのセンスは1周回って新しく思いました。
    おしゃれな人って自身のこだわりを持って洋服選びをできる人
    自分があってほんと素敵な息子さんで羨ましいです。
    若い世代の流行も多種多様である時代
    ケンちゃんのお姿が見れなくなるのは寂しいですが、きっと素敵な大人になられるんでしょうね。

  2. 短い動画を見ただけで、Keiさんのお疲れ具合と、Kenちゃんの拘りが手に取るように分りました😊
    でもKenちゃんはとっても楽しみなんじゃないかと想像していますし、Keiさんも良い思い出と素敵なプレゼント🎁になるのでは無いかと思います✨
    16歳の時の少し幼さが残っている学生証の写真を見て、少し涙ぐんでしまいました😢
    勝手に知り合いの子と言うか、親戚の子の様な感覚で見てしまっています😌

  3. ちゃんと手帳に書いてたんですねー!出来上がりの絵が凄くてびっくりしました!年月が過ぎ去るのって早いですね!つくづく思います!息子ちゃんの学生証まだあどけない顔でしたね!大きくなりましたね👍️😊

  4. はじめまして。アメリカ時代から拝見してます。
    ほんとによくがんばられてると思いますし、たびたびコメントしようと思いましたが、勇気がなくて。

    ただ、16歳の、息子さんの写真を見たとき、同じ息子を持つ母として、みつめてるケイさんの気持ちを思うと胸が熱くなりました。これからも、YouTube応援してます。

  5. うちの息子はお洒落に全く興味がないので😮
    私の御下がりを着てるよ😳
    痩せると思って取っておいたお気に入りの服着れないので全部息子に上げたよ😏

  6. 息子さんなかなかセンス良いですね😊イケメンだし、きっとこの先モテモテの予感がします🎉

  7. あ〜なんか、タイトルから泣けてきます😢

    ケン君、お母さんと一緒に来て良かったと思うんじゃないでしょうか?
    お母さんは大丈夫だと安心してアメリカへ行けますよ😊

  8. 息子さん大人になりましたね。
    ケイさん今まで頑張りました。お疲れ様でした。
    オーダーのシャツはいい記念になりましたね。
    息子さんいつまでも大事に着てくれるでしょう。

  9. 大切に大切にきてくれるでしょうね。
    時計のプレゼントも良さそうですが確かに今はスマートウォッチですね。
    いよいよ旅立ちの日が近くなり私もハラハラしております。。笑
    出来上がりが楽しみですね。

  10. わぁ〜これは時間かかりますよね〜😅
    オーダーメイドめんどくさがりな私には色々決める事にこの先縁がありません😂
    仕上がりが楽しみですね🤗

  11. ステキな時間を共有できた気分です。仕上がりが楽しみですね。ご自愛ください。

  12. 旅立ちの日が近くなっていることを実感しますね。私まで胸がせつなくなります。そして、うちもまさに先日大学の選抜オーケストラに選ばれた息子のシャツをオーダーしてきたところです!うちの息子もこだわりが多く、首も凄く太いので既製服だと着心地が悪いらしく、成人式以来のオーダーにいきました。成長を頼もしく思いつつ、本当に親離れしていくのを実感しますよね。

  13. keiさん お疲れ様でした。
    ケンちゃんにシャツのオーダーのプレゼント素敵ですね😊

    ケンちゃんのシャツサイズの拘りもkeiさんに似てる😅
    keiさんのワンピースの着丈やピンク色やフリルカラーのブラウスなどと。
    やっぱり親子ですね😊

  14. 何か涙が出ます。
    子どもの成長は嬉しくもあり寂しさもありで、、😢
    自分の息子でもないのに16歳の時の写真を見てまた涙😅
    ケイさん、どうぞお体に気をつけてお仕事続けて下さいね。応援してます。😊

  15. 息子さん、将来服飾系に行きそうな?そんな勢いですね。
    私もKieさんのように息子の意向を尊重できるようになりたいです。

  16. ケイさん、おはようございます🍀😌🍀
    ケンちゃんのお洋服の布やデザインへのこだわりにびっくり✨
    身分証の写真みたりしても、だいぶ前から拝聴させていただいているのでなお、素敵な大人に成長なさったんだな、、と感動しています。
    アメリカで思い切り学生生活を楽しんでほしいですね😊

  17. tailor-made の服をアメリカで作っている店は非常に少ないでしょうね。 最近は服を修理する店もほとんどなくなりましたね。 最近は 中国などから 直接、安価に服を買う人が増えてきましたね。 Mall とかに行っても 服はあまり在庫がないですね。 Mall 自体も空で 閉まっている店が多くなってきましたね。 Orange County CA の都市部ですが。

  18. KENくんに似合う世界で1つしかない素敵なシャツになること間違いなし‼️
    KENくんの更なる成長が楽しみですね❤

  19. アメリカを出られる前からのYouTubeを拝見してきました。空港で泣いたけんちゃんに涙し今日は立派に成長されアメリカに帰るけんちゃんに涙しました。
     keiさんも息子さんもこれからのご活躍お祈りします。

  20. もうあれから四年がくるのですね!アメリカの時から動画拝見してますが、私が妊娠中につわり中でケイさんの動画を発見して、ケンくんとホテルにしばらく滞在されていた時のことを思い出しました。そんなお腹にいた末っ子も4月で入園します。ケンくんも新しい人生のステージに行かれるのですね。応援してます😊

コメントを残す