卒業 / 斉藤由貴 ✿ Cover by 由美



本日は「YUMIの懐メロ大好き!」にお越しを頂き 有難うございます。

今夜の曲はリクエストを頂戴し歌わせて頂きました✿

卒業ソングの代表曲のひとつで作詞 • 作曲にヒットメーカーの松本隆氏と筒美京平氏を起用。
1985年2月21日に発売された斉藤由貴さんのデビューシングルです。発売前、斉藤由貴さんが前年(1984年)から出演していた明星食品「青春という名のラーメン」CMのイメージソングに決定。
同時期には菊池桃子、尾崎豊、倉沢淳美も同名の「卒業」という曲をリリースした。
2016年『マツコの知らない世界』で卒業ソングを特集した際、マツコ・デラックスが好きな楽曲として本作を挙げ、「涙はもっと哀しい時にとっておく」という気持ちが当時の自分に近かった、などを理由として挙げている。
    〜✿Wikipediaより✿〜

本日はご視聴下さり有難うございました❀ そして、あたたかいコメントにも心から感謝しています✿

#斉藤由貴 #卒業

34 comments
  1. こんにちは~
    今日のオープニング好きっす!

    残念ながら知らない歌っすけど
    yumi姐御の歌への想いが
    今日もビンビン伝わって来て、
    メッチャyumiワールドに浸っているっすよ~~

    それにビジュアルにも
    引き込まれるっすよ=
    きっと、忙しいのに時間をかけて
    じっくり取り組んでいるんだろうな==
    などと想像しているっす。

    今日も素敵動画堪能したっすよー
    あざ~~~っす。

    このコメントが、一番名乗りだったら嬉しいっすけど。

  2. 由美ちゃま🌸🌸🌸こんばんは✨
    甘酸っぱいねぇ〜〜〜😢
    子供と大人の狭間で、悪ふざけでじゃれ合うけど……実はちゃんと分かってる…🥺
    反対方面に向かう電車🚃も良い感じ…
    しかし、言葉が多くて、八分音符♪の連打❗歌いにくいのに、さすが由美ちゃまです💐
    ブラヴァー🎉🎉🎉
    気のせいか、斉藤由貴ちゃんみたいな眼差しでした👁👁ドキリ😁

    💛🧡❤️(⌒▽⌒)❤️🧡💛
    ステキなフライデーナイトをありがとうございます🌟🌟🌟

  3. YUMIさん
    まさに、ドンピシャの、タイムリーなカバー、素敵ですね〜。👍✨🎵🤗🎵✨👍
    3回連続で、聞かせて頂きましたよ〜。
    👍✨🎵🤗🎵✨👍
    歌詞に合わせた背景動画も、素敵ですね〜。
    👍✨🎵🤩🎵✨👍
    若い頃の歌、歌ってると、気持ちだけは、若くいられそうですよね〜。🎵🤗🎵

  4. YUMIさんこんばんは(^o^)/
    3月になったけど少しヒンヤリですね~💦
    そしてこれからの時期は卒業シーズンとても懐かしい曲ですね😃
    斉藤由貴さん卒業時期に下級生からテープ貰ったんですけど
    この曲とこの曲聴いて!と言われ良い曲やな~と伝えると・・
    淋しそうな顔してた事だったりと・・青春時代を想い出しました😁💦
    もう良い年になったけどいつまでも青春な気持ちでいたいですね~😃👍

  5. ユミちゃん😉こんばんは🙋💕
    卒業シーズンですね😊
    お別れは淋しいけど、新しい門出ですね✨
    ユミちゃんの歌唱は、いつも本家以上で、凄く聴き易くて、素敵です〜👌
    ユミちゃんの歌声は、癒されますよ〜😊
    有り難うございました👏👏

  6. 今晩は\(^o^)/~またもやひろしでしょうか❔でやんすよ~❗ユミさんでやんすか~❤今日の曲もご存知でやんすよ~\(^o^)/タイトルは農業じゃなくて❔林業でも無くて❔漁業でも無くて❔深海魚でも無くて❔卒業でやんすね~\(^o^)/歌手名は斎藤清六さんじゃなくて❔サイと雪だるまじゃなくて❔斎藤由貴さんでやんすね~\(^o^)/ユミさんは卒業は学生時代でやんすか❔自分はボタンを取られた事は無いでやんすでした。寂しい😅😅きびし〜い❗ところでユミさんにリクエストをお願いでやんすよ~❗藤村美樹さんの夢恋人をお願いでやんす❗\(^o^)/ユミさん❗喉に気を就けるでやんす❗俺たちは天使のダーツでしょうか❔でした。

  7. 由美さん、こんばんは〜40年くらい前の懐かしい歌ですね🎶Pureなこんな時もありましたね~ 今日は抑揚込み込みで高音域が素敵な歌唱でしたよ。👏👏👏今日も元気もらいました。明日からカラオケ三昧行ってきま〜す💌

  8. 由美さん、こんばんは 懐かしい曲ですね。斉藤由貴さんと言えば1985年スタートのスケバン刑事。この番組でブレイクしましたね。特捜最前線の隣のステージにセットが組まれていて、セット撮影日が特捜と同じ毎月第1第3水曜日という事もあり、撮影所内や食堂でよく見かけましたし、相席で何度か話をしたりしたりしてました。たまたま食堂に行くタイミングが同じで二「似合いのカップルだぞ。結婚するなら仲人するぞ」と、からかわれたりしました(撮影所内だとマスコミを気にすることもありません)CDアルバムにその場でサインして貰いプレゼントしてもらいましたね(今も大切に保存してあります)また暗闇指令役の長門裕之さんは、特捜のセミレギュラーで、二谷さんとは日活時代からの友人という事もあり公私ともにお世話になりましたね

  9. YUMIさん☺️こんばんは💓
    そっかー!!もう卒業の季節なんだ🎓✨🌸
    慌ただしくすぎる毎日に精一杯で、気付いてなかったです😅
    なんか青春を思い出して、とても懐かしいような気持ちに
    させてもらって「あの頃」を思い出していました🫠✨
    YUMIさんの優しい歌はいつも心が穏やかになりますね🥰💗
    最後の(*´▽`*)ノ))💓💓💓
    またねって言ってもらってるようで😆私、とっても心が和むんです😊💕💕💕💕💕

  10. うあー卒業じゃーん🌸🌸🌸!!←テンション高め😆
    斉藤由貴さんって絵が上手なんだよねー高校時代「漫画研究部」に入ってたらしい←何かで見た😊
    斉藤由貴さんの卒業レコード持ってます。もう何回聴いただろう♪♪
    谷山浩子さんが作った「土曜日のタマネギ」も好きだったなぁ~さよならニンジンポッテト~☺
    CMのラーメンも買いました。食べました。美味かった😋

    なんかもういろんなことを思い出しちゃいます。さすが「ミスマガジン」😁
    スケバン刑事もナンノや浅香唯とかいますがやっぱ初代の斉藤由貴がナンバーワン←俺的にはね。異論は認めよう←エラソーに😆
    連日ここ枝幸町も雪は少なくなりましたが気温が「氷点下10度」をウロウロしていて寒い日が続いてます。
    由美ちゃんは風邪治りました?今日から3月。春は近くて遠く。由美ちゃんとはコメントでトーク😅
    おあとがよろしいようで。

    熱中時代のOP「僕の先生はフィーバー」でお馴染み小学生歌手「原田潤」でした😂

  11. リクエスト曲。ありがとうございます。!(^^)!
    3月1日のアップ‼
    偶然ですが。うちの県では「3月1日」が高校の卒業式の日として統一されていて、昔から今日まで続いています。(笑)
    「ザ・昭和」を感じる歌詞。昭和女子の由美さんが歌うと更に良いです❣
    私の世代としては。尾崎豊さんの ♪卒業 が「心の中で感じていた思い」。
    斉藤由貴さんの ♪卒業 は、「こんな時を過ごさたら良かったな!」という理想。
    そう感じていた人は意外に多いのでは❓
    どちらの曲も懐かしいです。(^_^)/

  12. YUMIちゃーん💋
    こんばんはー🤤←(いきなりこの顔)🎉
    イントロが始まってYUMIちゃん登場時点で25歳の美人OLさんに見えるの🥰そして歌い始めると、その可愛い歌声で20歳の女子大生になるんだよ🥰
    俺の心の恋人YUMIちゃん💏💕ニコッ!
    今日も超素敵なパフォーマンスにメロメロ🍈元気満々になった😋🫶💪
    間もなく春だね🌸🌸🌸
    卒業シーズンの歌を俺も探してみよっかな🤣🤣🤣
    YUMIちゃん💓最高💓🙌🙌🙌

  13. 良い曲ですよねぇ~!
    可愛い曲ですねぇ~😉
    歌い方も可愛いですぅ~~~!😄🥰
    安定した歌い方・・!
    流石~!

  14. お邪魔致します…m(__)m
    苦ぁぁぁぁぁ〜い思い出が蘇りました…😅💦
    いつも気持ちの安らぐ歌唱〜有難う御座います…m(__)m
    お邪魔致しました…m(__)m

  15. 由美さん、こんばんは🌌

    体調が少しずつ順調に回復されているのかな⁉️~いつものきれいな歌声が聞けて、とても喜んでおります(^_^)/😊

    ご説明にあるように、発売された時期には『卒業』を冠した作品が多かったですよね。
    中学生の頃を懐かしく思い出しました♻️

    間奏部分で見せてくれる、何かを振り返って微笑んでいるような表情が、とっても印象的でステキです(*^_^*)🌈

  16. 由美ちゃーん💕おはよーっす🐼←ホントすっかり石立鉄男さん風(笑)そのうち「おい!薄汚ぇまんたろう」ってあの名台詞で返信来たりして〜🤣🤣🤣

    3月に突入したでやんすね〜🌸体調万全元気印の由美ちゃんで頼みますよ〜🙏❤️今月もよろしくお願いしまんた〜😘

    ここ数日地震が多発してますよね😨大地震の予兆とかじゃなければいいんだけど…😔
    最近は全然外食してなくて小岩めしもおあずけ状態なんだけど💦シャポーもオープンするし3月はぼちぼちと小岩の情報もまたお届け出来たらなぁと思います🍽️それとねしばらくカラオケも行ってない💦😢今月は久しぶりに行こうかな🎤最後にカラオケで歌ったのはたしか「Zokkon命」だったかな🤭由美ちゃんにも聴かせてあげたかったでやんすよ〜🤣🤣🤣

    今週ね♡かっぱLOVE♡で(笑)急に思い出したことがあってね🤭小学生の時に「かっぱのバッジ」を集めてたことがあってね😁このバッジは毎年都民の日に合わせた時期に発売されて🤗さすがの由美ちゃんでもかっぱのバッジは知らないかな?🤔でも小岩に引っ越した時にたぶん処分しちゃったかな?🤦‍♂️残念😢かっぱ繋がりで思い出したらとても懐かしかった😭

    3月最初の懐ユミは斉藤由貴ちゃんの『卒業』ですね🎵斉藤由貴ちゃんも好きな曲たくさんありましたね✨この曲はもちろんのこと、「情熱」や以前由美ちゃんが歌った「白い炎」も好きでした🥰この卒業シーズンにはピッタリの配信👍そして清水さんナイスリクエストです〜👏👏👏この曲が確かデビュー曲でしたよね🎵その後は初代スケバン刑事の麻宮サキでしたし、人気アイドルでもありましたね✨そして由美ちゃんの歌唱❣️いいねいいね👍やっぱり隊長はアイドルソングの由美ちゃんが好きだぁ〜😘映像も卒業っぽい雰囲気でいい感じだし👌なんだったらセーラー服で歌っちゃえばよかったのに〜🤣🤣🤣今回も素敵な歌声でホント良かったでやんすよ〜👍💖由美ちゃん本当にありがとうございました🤗💖

    まだまだ寒い日が続いてますね😖どうか元気な姿でまた次の懐ユミで会えますように🙏
    それじゃあ…
    いい由美見せてもらったよ!あばよ!🤣

    またね〜🐼由美ちゃーん❤️

  17. あ…👀目があった!
    (≧∀≦*)キュンキュン❣️(笑)

    卒業シーズンですね^ ^♪

    YUMIさんの歌声♡
    ほっこりするな〜^ ^♪♬♩

    =^ ^=にんまりぃ

  18. おはよーっす😂おはよーっす😂(やっぱり石立鉄男さんから離れられない)🤣🤣🤣👏👏👏自分で言って、自分でウケとるけんね🤣🤣🤣🤣🤣今、🏺にはまっとります😂😂😂✌️  (3分位)ふぅ💦少し落ち着いたけんコメント続けるね😂😂「卒業」ゆみさん💕の卒業式はどげんやった?あっしは、女子校やったけんね、男女共学が羨ましかったよ😂😂泣いた?記憶がないような・・・ゆみさん💕はきっと泣いた気がするけんね😂😂🌸の卒業式よかよね🎶😌🎶🌸を観るたびに、日本🗾に生まれて良かったってつくづく思うとよ🥰🥰🎉🎉懐メロ、ほんなこつ、いろんな思い出が蘇りよります😘💕💕💕いつまでも、記憶に残るメロディ🎶😌🎶昔は、ほんなこつ良か曲が沢山あったよね🥰🥰🥰「卒業」ほんなこつ良か曲よね🎉🎉🎉ゆみさん💕あの頃?を思い出して歌っていたのかな? Love&Peace💕💕ほんなこつ、そげん思います😉🫰いつまでも平和が続きますように😌💖ゆみさん💕ラストのニャンちゃんが手を振っとったけん、思わずあっしも手を振ったけんね😂😂😂早く、暖かくなるとよかよね😊まだまだ、風🍃が冷たかけんね💦ゆみさん💕お体ご自愛くださいね💐💐💐👏👏👏👏👏👏

  19. YUMIさん🌸 こんにちは〜🌟
    素敵な曲✨✨
    素敵な歌声で🩵🩵 最響です❣️❣️
    🍀癒やしのひととき….🍀
    てんきゅっ🥰

  20. 由猫おはようさ〜ん 風邪の具合は大丈夫…?
    三月の為に取っておいた大事な曲…其れも由猫にとっては曲の内容が正に卒業当時の自分に重なり…歌の主人公そのものだった…少女由美は心に秘めた彼に告白出来ずじまいでお別れしてしまう…一度は勇気を持って彼に告白しょうとしたが、偶然にも大好きだった女友達も彼の事が好きで相談されて、秘めた心は奥秘にも出さず笑顔で友達に協力してしまう由美…
    皮肉にも友達の恋は成就され、満面の笑顔で祝福する由美の表情と対比した心の内に閉じ籠る由美……長きに渡り忘れていた事がこの曲で蘇り…思わず涙が溢れ出る由美であった…。
    今日の由猫最高🐈なんだけどぉぅ〜〜❤ ガルボの風邪も退散したとね🎉
    めっつさんにお許し戴いて、ガルボは浅香唯が一番!演技より容姿で…不純異性交友ガルボ
    😅 其れはそうと由猫、ビデオストック📹頑張ってるの?無理して又身体壊したら元も子も無いよ❗️ガルボPDからのお願い🤲 。云うといて勝手やけどガルボ今、奮闘中!何か急に簿記の事に興味出て、商売する気も無いのに毎日勉強…貸借対照表に損益計算書云々…仕事に無関系やった事やから逆に興味出てしもた…簿記三級資格は目標違うが知識だけはとね…😅
    人生勉強死ぬまで勉強、想いは有っても途中で便所、したい時は我慢せず、出せば知識の泉湧く!ちょっとオッさん此れなんぼ?勉強ぉしまっせ引越しのサカイ! ガルボ術後の悪化
    かなぁ…❓それでは皆様。さよう〜な〜ら〜(かしまし娘)

  21. 「卒業」かなり昔のフレーズなのに、はっきり思い出せるあの頃・・・
    この曲の歌詞にもそうそうって頷けますよね〜〜
    YUMIさんの唄声や表情からもセーラー服を着せたい気分です🎶

    卒業してウン10年 ずーっと仲良しの友達と繋がっていますが、一人二人と
    ✨⭐🌠✨欠けていき 星空を眺め「そちらで仲良くしてね」って声かけしたり …..
    青春を共にした友人たちは かけがえのない宝物です✨

    今忙しさに忙殺されていますが、ふっと手を休め たくさんの思い出が蘇りました💞
    YUMIさん、いつも癒しの歌声をありがとうございます✨💖✨😊

  22. こんにちは😃
    昨日は卒業式だったんですね!高校生諸君!!😂
    自分の卒業式は…それほど感動もなかったからな・・😅今思い返しても!😛
    中学生は…まだ、これから受験、そして卒業と大変な時期ですね✊✨ガンバレ!!

    YUMIさんの歌♪何か…気持ちこもってたよね?😃💖…いい思い出あったんだな〰️😍💓

  23. YUMIさん、こんばんは!
    この曲は、本当に名曲中の名曲ですよね✨
    ちょっと若い時の誰にもあるあどけない気持ちを、くすぐったくなるほどの歌詞とメロディで
    表現されていて、この年になっても沁みてきます😂
    YUMIさんの歌声が、この曲にまた良く合っていて、ドキドキしてきます🌷🎶
    3月、卒業シーズン、何回目の春・・・🌸また新しい気分で頑張っていきたいと思います👍
    素敵な作品、ありがとうございます🍀😊

  24. YUMIさん、こんばんは😊
    いやー斉藤由貴さん、懐かしいです!!
    明星のカップヌードルのCMがすごく印象的でレコードを買った曲です✨
    今の時代に聴いても心温かくなるとってもいい曲ですね♪
    YUMIさんの透き通ったステキな歌声にピッタリです!!歌って頂けて嬉しいです♪
    素晴らしい歌声をありがとうございます✨

  25. ゆみちゃん子さんこんばんわぁ=^_^=
     卒業 聴かせて頂きました。
     これからのシーズンにピッタリの選曲ですね。
     ステキな歌声を届けて下さりありがとうございます。

  26. 卒業式は別れの日ではない。

    それは別れの予兆が始まる日。

    涙は今ではない、その先の日のため。

    守れそうにない約束はしない方がいい。

    飛び立つ者を留められはしない。

    だからもう会うことはないかも知れない。

    この歌の卒業は、きっと高校だろうね。

    中学では子供過ぎるし、大学では大人過ぎる。

    高校は男子校だったから

    この歌のような場面は存在しなかったけど

    確かにその時の私はただただ未来だけを見ていた。

    もしこのような娘がいたとしたら

    何と罪深いことをしたのだろう、と

    ありもしない後悔を甘く味わっている私です(笑)

    でもまぁそれは「ブルンネン」以前の話でありまして

    「ブルンネン」はまさにこの曲の第二章になるのかな。

    そして由美さんの澄んだ歌声は

    ありもしない私の第一章を飾って余りあるものです。

    素晴らしい歌唱、ありがとう。

  27. イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    👏👏👏👏👏👏👏👏

    ちょっと声が落ち着きすぎだけど、良いっす(やっぱり気持ちディすらないっとね(笑)

    拍手 喝采 雨アラレちゃんでした😂😂😂😂
    最近映像Lv構成も数年前に比べると抜群にうまくなってますよね
    (アカン調子に乗るから心にひそめてたコメントだったのに(笑)

    とにかくブラボーーーーシティーハンターの香さんばりの1000tハンマーくらいでしたぞ(意味不明)🌈

  28. 卒業シーズン、ッスねー👏
    ええ歌ッスねー😆🎵
    ザ、青春って感じで、聴いてて懐かしさが込み上げてくるッスねー😆☝️
    あーこんな時代もあったなー🥺🥺🥺
    あっ、この曲のようなボタンをねだられることはなかったッスねー🤣🤣🤣
    周りは男のツレばっかで、ワイワイ盛り上がってましたねー🤣🤣🤣

  29. yumi姫💓そりゃ〜ね😅欲しいさ😅yumi姫のボタンをねだる下級生が何人いるかと思うと😅僕は大丈夫👌モコモコをポケットの中に入れてニギニギしながらyumi姫を見送るさ😅第二ボタンは、おたまがおでこに貼りつけるだろうね😅昨日は、娘の卒業式を見に久しぶりに高校に行ったよ😊やっぱり共学は良いよね😂僕は男子校だったから😂涙なんか無いよね😂門に何台もヤン車が止まっていて😂改造自慢を聞いてバイバイだよ?😂青春はやっぱり愛がなきゃ~愛が〜😂yumi姫の卒業を聞いてつくづく思ったよ💓中年にも沢山の妄想なるHOTな愛をありがとう😂yumi先輩の卒業を見送る、副会長のドゥビアンでした💕💕💕

  30. YUMIさん・・こんにちは~~^o^^o^✨✨
    卒業・・いいですね・・春は卒業シーズンですね・・
    YUMIさんの爽やかな素敵な歌声で気持ちよく聴かせて頂きましたよ👏👏💖💖✨✨
    ありがとうございました🎶🎶🐶✨✨

  31. こんばんは😃🌃卒業はこれか、春なのにか、卒業写真が若い時のイメージします。昨日丁度知り合いの卒業式一家の記念ビデオを作りました。希望があって本当に良い時代でしたね✨毎週唄ってくれてありがとう😉👍️🎶

  32. yumiさ~ん🎵✨️🍓🍒🙇‍♀️💕こんばんは😃🌃とても可愛らしく唄ってますニャン🎵🥰🥰🥰素敵です🎵💕💕🌈😘💕✨️しかも、めっちゃ美人さんですね🎵❤❤❤❤

コメントを残す