いつもご視聴有難うございます。2年前からの体調不良、特に首と頭のモヤに苦しんできた私ですが、受診はもちろん本当に色々なことを試しました。プロテインもその一つでしたが、最近は身の回りで不思議なことが色々とあり、本当に人生の転換期だと感じています。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代体調不良#人生転換期#美味しいプロテイン#
いつもご視聴有難うございます。2年前からの体調不良、特に首と頭のモヤに苦しんできた私ですが、受診はもちろん本当に色々なことを試しました。プロテインもその一つでしたが、最近は身の回りで不思議なことが色々とあり、本当に人生の転換期だと感じています。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代体調不良#人生転換期#美味しいプロテイン#
14 comments
手かざしの宗教の方だったのかも知れませんね。首が不調だとどうしてわかったのかは知りませんが、知り合いが手かざしの宗教に入っていてやって貰ったことがあります。私には効きませんでした😂
人工甘味料入ってるんでしょう?😅
ケイさん、こんにちは😊
私も昔、辛い所に手をかざして頂き、触っていないのに皮膚が熱く感じられた事がありました。現代科学も進歩の途中ですから、いつかは理由も解明されるかな?なんて思ってます。ゾロ目の不思議はケイさんしか解明出来ませんね。
1111ゾロ目何かいい事ありそうですね😆
首の不調も改善出来れば最高ですよね🤗
アミノ酸、朝起きてEAAも飲んだ方がいいですよ!朝の目覚めが良くなります!アミノ酸も大事です
プロテイン美味しいの求めると人工甘味料が気になります
私もプロテイン、ドロドロ苦手なんですが、ザバスのジュニアプロテインのマスカット風味はサラサラでプロテインぽくないので寝る前に飲んでます💖Keiさんが飲んでるビープロテインも気になります〜
こんばんは!プロテイン、私はホェーでなくソイのを飲んでます。チョコレート味です。
チョコレートあまり好きではないのですがプロテインも好きでなく、濃いチョコレート味が消してくれなんとか飲めてます。
私も不調だし、お菓子食べすぎて太ったので、朝ごはんのパンをやめてプロテインして保育士の仕事しております。体が調子が良いです。
ゾロ目ですが、、私は4時44分をよく見ます。4って不吉??なんかいつも見るのでそーっとしますがKさんみたいに、1ではないから
いいことのスタートではないのかな?と不安です。
手作りの洋服素敵ですね!私は背が高いのでなかなかパンツの丈が
短かくこまってます器用なら作れるのになとか(^◇^;)
すごい!不思議なことのお話楽しみにしてます〜😊
不思議なお話聞かせて下さいね😊
私も今年に入ってゾロ目を良く見るんです😅
何か変化の兆しなのですか?
Keiさんの変化はいかに❓良い流れが来ると良いですね💖
子供の頃から果物や冷たい飲み物(🍺は除く)があまり体に合わず、すぐ寒くなるのでケイさんが氷入りのアイスコーヒーや冷凍ブドウを食べてるのを見ると羨ましくなります。
🍓を3個ほど食べただけで手先まで冷えるんですよ🥶
娘共々生理不順で期間も長いので、ここひと月ほど週に一回だけレバーやタンやハツなど臓物だけのおウチ焼肉してます。
スーパーでも焼肉用の薄くスライスされたレバーも売ってて食べやすいんですね〜。
ずっと知らなくて何だか損してました😄
手かざし、不思議な事もあるんですね😌
プロテインずっと気にはなっているのですが、ちょっとお高いし中々手を出せない感じですが、最近高タンパク質のヨーグルトや牛乳などに変えたら、何となくですが体調が良いような気がして、やっぱりプロテイン試してみようと思いました😊
植物性たんぱく質なら大豆ミートや豆腐や納豆や豆類シリアルやナッツ類オイコスのヨーグルト
植物性以外は魚等の魚介類や魚肉ソーセージちくわカニかまや卵
鶏のむね肉ささみなら食べれませんか?
食材をよく噛んで食べる方がいいですよプロテインはあくまで補助で
KEIさん、私も不思議な体験したことがあります。風邪症状もないのに、解熱剤や坐薬でも熱が下がらず、42℃以上。発熱から数日後に、新宅祭があり体調不良のまま行事を終えて帰り際、新宅祭を取り仕切ってくださった神主さん?が、「奥さんこっちへ来てください。私に背中を向けてください。」と、突然言われて、何のことだか分からず言われるがまま背中を向けると、3度背中を叩かれました。呆気に取られている私達家族に、「悪いものが付いていたので、追い払いました。」と一言。
嘘のような何が何だか分からないまま車に乗り帰宅しましたが、車の中で熱は下がり何事もなかったかのように身体が軽くなったという経験があります。
そういう類は信じていない私ですが、その事だけは今も鮮明に覚えています。
今考えても不思議な体験です。