GGirls 柏原芳恵/ハロー・グッバイ【うたスキ動画】1981年 2024-02-2911 comments リクエストありがとうございました🐥☘️ #うたスキ動画 #うたってみた #歌ってみた #80年代アイドル Tags:うたスキ動画柏原芳恵 11 comments お上手でございます🎉ホークであたしの心をグサグサされてるようです🤭 こんばんは~よしよしいいですね~😊声質も歌に合っていて、上手いです🎉今回は80年代の曲で安心して聴けました。ありがとうm(_ _)m 柏原芳恵さんの曲の中でも1番好きなハロー・グッバイ ありがとうございます😊 柏原芳恵さん本当に良い歌を唄ってましたよ。なんでもお上手です👍️ こんばんは😃🌃何を隠そう紅茶派です❤歌は何を隠そう静電気派です❤ 配信ありがとうございます🎉昨日チャネル知って以前の動画も視させていただいてます、コメントも視てます、誰かリクエストしてましたね😅私もリクエストしているのでよろしくお願いします😅 題名こんなんやったんやw。その昔天皇陛下がファンだったという柏原芳恵さんですが、「春なのに」だけしか認識していませんでしたw。 じゃあなんでこの曲知ってんねん、って話ですが、喫茶店に行って「コーヒーと紅茶どっち?」みたいな話で、ここ紅茶が美味しいよ、みたいな話になった瞬間に、男女問わず誰かがこの曲の冒頭部分を歌うというのが、我々ドンピシャな昭和世代なワケですよ(笑)。 あるいは英国風の(ターシャ・テューダーさんみたいな)喫茶店とかで英国風のアフタヌーン・ティーを有閑マダム風にいただこう、なんて時にも、いま50~60歳くらいおばちゃんになったご婦人の誰かがやっぱりひとくさり歌うわけですよw。やらなアカンのか、ってずっと思ってましたが、やらなアカンみたいです(笑)。 じゃあオリジナルを聴いたことあるのかと言うと、実はないんですよ(笑)。フルコーラスで聴いたのは、静電気さんが歌ったこの動画が初めて(爆)。 大変感慨深く聴きましたw。「くるくる回す」までは、これまで喫茶店で何回か聴きました😆。だいたいここまでやると、誰かが「もうええっちゅうねん」とツッコミをいれるところまでが、関西での正式なノリツッコミの(吉本新喜劇のような)「お約束」のようです。もう34年ほど関西に住んでおりますが、まだ慣れませんw。 たぶん柏原芳恵さんのオリジナルよりも(聴いてないから知らんけどw)静電気さんの方が上手な気がするので、このままこの動画をオリジナルとして認識しておくことにしますw。 好きな歌声😊最高🤩ありがとうございます❤ 喫茶店と言えばインベーダー思い出す🙄 貴女わ銀のスプーンでぐるぐる回す?てことわ僕わ紅茶!?ですかぁ笑🐥 名曲ですね。良い選曲&安定の歌唱👍現在の天皇陛下のお気に入りだった記憶があります。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
題名こんなんやったんやw。その昔天皇陛下がファンだったという柏原芳恵さんですが、「春なのに」だけしか認識していませんでしたw。 じゃあなんでこの曲知ってんねん、って話ですが、喫茶店に行って「コーヒーと紅茶どっち?」みたいな話で、ここ紅茶が美味しいよ、みたいな話になった瞬間に、男女問わず誰かがこの曲の冒頭部分を歌うというのが、我々ドンピシャな昭和世代なワケですよ(笑)。 あるいは英国風の(ターシャ・テューダーさんみたいな)喫茶店とかで英国風のアフタヌーン・ティーを有閑マダム風にいただこう、なんて時にも、いま50~60歳くらいおばちゃんになったご婦人の誰かがやっぱりひとくさり歌うわけですよw。やらなアカンのか、ってずっと思ってましたが、やらなアカンみたいです(笑)。 じゃあオリジナルを聴いたことあるのかと言うと、実はないんですよ(笑)。フルコーラスで聴いたのは、静電気さんが歌ったこの動画が初めて(爆)。 大変感慨深く聴きましたw。「くるくる回す」までは、これまで喫茶店で何回か聴きました😆。だいたいここまでやると、誰かが「もうええっちゅうねん」とツッコミをいれるところまでが、関西での正式なノリツッコミの(吉本新喜劇のような)「お約束」のようです。もう34年ほど関西に住んでおりますが、まだ慣れませんw。 たぶん柏原芳恵さんのオリジナルよりも(聴いてないから知らんけどw)静電気さんの方が上手な気がするので、このままこの動画をオリジナルとして認識しておくことにしますw。
11 comments
お上手でございます🎉
ホークであたしの心をグサグサされてるようです🤭
こんばんは~
よしよしいいですね~😊
声質も歌に合っていて、上手いです🎉
今回は80年代の曲で安心して聴けました。ありがとうm(_ _)m
柏原芳恵さんの曲の中でも1番好きなハロー・グッバイ ありがとうございます😊
柏原芳恵さん本当に良い歌を唄ってましたよ。なんでもお上手です👍️
こんばんは😃🌃
何を隠そう紅茶派です❤
歌は何を隠そう静電気派です❤
配信ありがとうございます🎉昨日チャネル知って以前の動画も視させていただいてます、コメントも視てます、誰かリクエストしてましたね😅私もリクエストしているのでよろしくお願いします😅
題名こんなんやったんやw。その昔天皇陛下がファンだったという柏原芳恵さんですが、「春なのに」だけしか認識していませんでしたw。
じゃあなんでこの曲知ってんねん、って話ですが、喫茶店に行って「コーヒーと紅茶どっち?」みたいな話で、ここ紅茶が美味しいよ、みたいな話になった瞬間に、男女問わず誰かがこの曲の冒頭部分を歌うというのが、我々ドンピシャな昭和世代なワケですよ(笑)。
あるいは英国風の(ターシャ・テューダーさんみたいな)喫茶店とかで英国風のアフタヌーン・ティーを有閑マダム風にいただこう、なんて時にも、いま50~60歳くらいおばちゃんになったご婦人の誰かがやっぱりひとくさり歌うわけですよw。やらなアカンのか、ってずっと思ってましたが、やらなアカンみたいです(笑)。
じゃあオリジナルを聴いたことあるのかと言うと、実はないんですよ(笑)。フルコーラスで聴いたのは、静電気さんが歌ったこの動画が初めて(爆)。
大変感慨深く聴きましたw。「くるくる回す」までは、これまで喫茶店で何回か聴きました😆。だいたいここまでやると、誰かが「もうええっちゅうねん」とツッコミをいれるところまでが、関西での正式なノリツッコミの(吉本新喜劇のような)「お約束」のようです。もう34年ほど関西に住んでおりますが、まだ慣れませんw。
たぶん柏原芳恵さんのオリジナルよりも(聴いてないから知らんけどw)静電気さんの方が上手な気がするので、このままこの動画をオリジナルとして認識しておくことにしますw。
好きな歌声😊最高🤩ありがとうございます❤
喫茶店と言えばインベーダー思い出す🙄
貴女わ銀のスプーンでぐるぐる回す?
てことわ僕わ紅茶!?ですかぁ笑🐥
名曲ですね。良い選曲&安定の歌唱👍
現在の天皇陛下のお気に入りだった記憶があります。