「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD発売記念 名場面を少しだけお見せします!【Day5】



「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD 2024.02.21 RELEASE!!

特設サイト
https://www.nogizaka46.com/s/n46/page/11th_birthday_live_disc
ご購入
https://nogizaka46.lnk.to/11thYEARBIRTHDAYLIVE_BDandDVD

「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」Blu-ray&DVD発売記念として、名場面を少しだけお見せいたします!
Day5は秋元からメンバーたちへ2代目キャプテン最後のお願いのシーンをチラ見せ♪
ぜひチェックしてみてください!

■乃木坂46公式サイト
http://www.nogizaka46.com/

■YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」
https://www.youtube.com/@nogizakahaishinchu

■乃木坂46公式X

■乃木坂46公式TikTok

@nogizaka46_official

#乃木坂46

33 comments
  1. 最後まで残ったグループの創業メンバーである先代が、グループに最後に残す言葉を自分の為に使ってくれたら、そりゃあ泣くよね

  2. 初期の頃に番組で「センターやりたい人?」という質問に対して真っ先に手を挙げた真夏さん。そんな彼女が、「昔は目立ちたがり屋だったけど前に出て欲しい素敵な子達がいっぱいいて、サポート役に回っていた。支えたからこそ見える素敵な光景があった。」と言ったの心がギュッてなった。
    いつどんな時でも、後輩のために、ファンのために、を優先する人だったから、せめて卒業後は少しくらいわがままになって欲しいなぁ。

    そして初代キャプテンの玲香が真夏の2代目キャプテンに反対した理由が、「真夏は向いてない」とかじゃなくて、「同期で年齢も1つしか変わらない真夏をグループに縛ってしまうと思ったから」なのが素敵すぎる。
    こんな優しいキャプテンたちが作ってきたグループ、絶対に応援しようと心に誓った。

  3. 秋元真夏の生き方が心から好きだし、
    次に託された梅の生き方も好き。

    梅がセンターのシンクロは
    心震えるほど格好良かった。

    いつか来る梅の卒業も見届けます。

  4. また、、泣いてしまった、、涙
    キャプテンには、どうしても踏ん張らねばならない時がある、、その言葉の重みが。
    玲香さん、真夏さん、そして梅さん、、ずっと感謝しかない、ありがとう。

  5. 工事中で設楽さんが言ってたね。真夏さんの人柄が乃木坂のカラーになったって。ぜーんぶひっくるめて愛だよね。

  6. この1分半でこんなにも涙が出てくるなんて、、
    キャプテンという仕事が大変だと実感したまなっちゃんしか伝えられないお願いがすごく心に染みる。。

  7. こういう場面では泣かないし噛まないところがマジでかっこいい
    10周年ライブのオープニングもそうだったなぁ

  8. この場面一番泣いたな!キャプテンと副キャプテンの絆が改めてすごく強い事が分かったシーンでした!!

  9. え、、、この2分弱で泣きそうなんだけど、、、電車で見るんじゃなかった😂

  10. 最近、乃木坂を見出して泣くことが増えた…。
    それぞれのストーリーが一本の映画のような見ごたえでとてつもなく感動する🥲
    こんな素敵なグループに出会ったのが2023年…卒業していったメンバーの勇姿はYou Tubeを通してしか見えない。
    生でLIVEとか行きたかったな。

コメントを残す