【D.O × JESSE】RIZE、The BONEZの結成秘話から00年代初頭のラウドシーン、家族や国籍のこと、盟友同士だからこそ話せるJESSEのバックグランドを聞きました!



🎦 動画制作 / タイアップ / Web広告 / チャンネル運営のご相談は下記まで↓
✉ mcguffin@newstech.co.jp
ーーー

D.O × JESSE詳細はコチラ!
↓↓↓↓↓↓

20代から公私共に交流のあるJESSEをゲストに迎えたお酒トーク🍺

■JESSE
IG:@ jesse_mcfaddin_original
https://www.instagram.com/jesse_mcfaddin_original/
YouTube(JESSE):https://www.youtube.com/@TENSAIBAKARECORDStv
YouTube(RIZE):https://www.youtube.com/@RIZEtheBAND 
YouTube(The BONEZ):https://www.youtube.com/@TheBONEZchannel/featured 

RIZE / The BONEZのフロントマンとして活躍。1997年に金子ノブアキとRIZEを結成。アメリカンスクールで育ったバイリンガル。全身のタトゥーは強いメッセージやその歴史がアートとして刻まれており、”JESSE”としての生き様を体現している。歌詞に込められたメッセージをストレートかつソウルフルに聴かせるとともに、全身で表現する熱量溢れるパフォーマンスは一瞬にしてオーディエンスの心を引き込む。地元戸越をこよなく愛し、兄貴肌で義理人情に厚い人柄は音楽業界のみならず多くの人に慕われている。そのカリスマ性と先端をいくファッションセンスは各界の評価も高くファンも多い。ハイセンスなファッションは数多くの雑誌の表紙や特集で取り上げられ、自身のブランドS&Co.、アパレルプリント工場“Jesse’s Shop & Factory”のオーナーを務めるなど、マルチクリエイターとして活躍している。2020年、1stソロアルバム「Crescent」を発表。日本、香港のiTunesヒップホップチャートで1位を獲得した。2024年4月6日にはThe BONEZとして最大規模でのワンマンライブ“SUNTOWN”@幕張メッセイベントホールを控えている。

Info
10th Anniversary Tour 47 AREAS Grand Finale “SUNTOWN”
2024年4月6日(土)千葉幕張メッセ イベントホール
OPEN 16:30 / START 18:00
詳細はこちらから!

https://boner.thebonez.com/10th 

■D.O
IG:@ dogg_run_garage
https://www.instagram.com/dogg_run_garage/ 
東京都練馬区出身。練マザファッカーのリーダー。KAMINARI-KAZOKU.のメンバーとしての活動を皮切りに、「ディスる」「メ~ン」などのスラングをお茶の間に浸透させたことでも知られる。2014年から漢 a.k.a. GAMI率いる9SARI GROUPに所属。映画出演、また映画のプロデュース、執筆活動、アパレル展開、YouTubeなど活動は多岐にわたる。

〇Shop Info
JSF
IG:@jessesshop1054
https://www.instagram.com/jessesshop1054/
URL:https://www.jesse.tokyo/jsf 

住所:〒142-0041 東京都品川区戸越2-1-21
営業時間:12時00分~20時00分
定休日:水曜日

#rize #thebonez #jesse
#rock #hiphop

—————————————————————-
【McGuffin Official】
■Online Shop:https://mcguffin-editorialcollective.shop/
■Web:https://newstech.co.jp/service/mcguffin/
■Facebook:https://www.facebook.com/McGuffinOfficial/
■Instagram:https://www.instagram.com/mcguffin_official/
■X(旧Twitter):https://twitter.com/mcguffin_2017
■TikTok:https://www.tiktok.com/@mcguffin_official
—————————————————————-
McGuffinは、映像制作ユニットHOLONIXを母体とし、活動しています。アーティストのMVやTVCM、WEB CM、企業様のブランディングムービーなど、さまざまな映像を制作してきました。HOLONIXとMcGuffinのこれまでの制作ノウハウを活用し、動画企画からタレントのキャスティング等、様々な映像ニーズにお答えできます。
ご依頼やご相談は下記まで、ご連絡ください。
https://holonix.tokyo/contact/
—————————————————————-

34 comments
  1. “𝙿𝚊𝚢 𝚖𝚘𝚗𝚎𝚢 𝚃𝚘 𝚖𝚢 𝙿𝚊𝚒𝚗”
    Musicドキュメンタリー映画
    "𝚂𝚄𝙽𝚁𝙸𝚂𝙴 𝚃𝙾 𝚂𝚄𝙽𝚂𝙴𝚃"
    映画館に観に行ったけど本当に良かった。

  2. ジェシーはやっぱ良い人だわ
    小学生の時から好きで良かった
    初めてのライブはRIZEと決めてしまったから、未だにライブ行けないまんま笑

  3. 1:45
    この頃かぁ、戻りたいね。
    みんな若くてパワーもあったね。
    B-boy parkも全盛期だったし、ファッションも好きだったなぁ。
    渋原も相当洋服のお店は変わったな、それでもブラックアニーとかストーミーとかグローは未だにあるの凄いね。

    10:17
    何か聞いた事有るわって思たらhustlerのバースの一部分か、懐かしい。

  4. 2019のフジロックのレッチリ前のグリーンステージでJESSEに「お兄さん携帯落としたよ」と声かけてもらったの、めちゃくちゃいい思い出と感謝です!

  5. 中学の時に親父にかっこいいバンドがいるから聴けって言われたのが
    RIZEだった
    車から流れるjesseの声にサウンドに一発で惚れたなぁ
    その後放送委員に入ってRIZE爆音でかけたり
    運動会の100メートル走で02を流したりした笑
    10代も後半になって
    親父がなくなったんだ
    やっぱり思い出すのはRIZEだった
    地元のクラブにjesseが来て
    ライブも最高だったけど
    DJタイムにドラム叩きまくってたjesseは今だに忘れない

    そっから10年経って
    親父の遺言じゃないけど
    あいつの作る飯は最高なんだって
    飲食店やらねーかなって
    言ってたぞって親父の友人から聞いたのを思い出して
    タイミングよく飲食店に勤められたんだ
    縁があってbonesがライブのたびにきてくれて
    一発目にjesseか頭の中で3回うめぇって思ったらマジで美味いから!
    って言ってくれて
    親父に自慢できる事が出来たって
    初めて思ったよ
    食べ終わって店先で大の字に寝るjesseはやっぱり最高でした
    飲食店辞めたけど
    また会える日を楽しみしてます
    僕の永遠のヒーローですjesseは

  6. 俺も長年音楽やってきて長く生きてきたからわかる。こいつらクソだしゴミ。でもおもしれーしかっけー。

  7. D.Oってこんな話うまくて面白い人なんだ
    今までいいぜメーンの印象が強すぎて全然知らなかった

  8. D.OとJesseのコラボ曲また作って欲しいなぁ。
    D.Oのカリスマ性はレジェンド級だから好きなんだよなぁ。

コメントを残す