今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「春の下妻観光」を紹介します。
昨年の関東・東北豪雨で被災し,復旧が進む下妻市にも春が訪れています。関東鉄道常総線に乗って,約1,000本の桜が植えられている砂沼公園や天然の温泉施設「ビアスパークしもつま」,約1,300年の歴史ある大宝八幡宮など下妻各地の観光名所を巡るローカル線の旅を,のんびり楽しんでみてはいかがですか?
今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「春の下妻観光」を紹介します。
昨年の関東・東北豪雨で被災し,復旧が進む下妻市にも春が訪れています。関東鉄道常総線に乗って,約1,000本の桜が植えられている砂沼公園や天然の温泉施設「ビアスパークしもつま」,約1,300年の歴史ある大宝八幡宮など下妻各地の観光名所を巡るローカル線の旅を,のんびり楽しんでみてはいかがですか?
4 comments
行きたいよ。いかんせん遠い;^_^A
磯山さんかわいい
常総線は水海道から先が景色が最高なんだよな。
ここの温泉行きました。また行きたいな。