あいみょん CM初書き下ろし楽曲!清野菜名×市川実日子が美を育てる/資生堂CM+メイキング



資生堂、インナービューティーブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」を本格始動へ!ブランドミューズは清野菜名と市川実日子に決定!新CM「美しい、は生きている」篇などを2024年1月28日から順次放映開始!あいみょん自身初となるCM楽曲への書き下ろし「リズム64」を起用。

SBWのCM「美しい、は生きている」篇、「からだから、こころから、はだになる」篇は、別々の場所で自身に問いかけるようにつぶやく清野菜名と市川実日子からスタート。二人が思い思いつぶやきながらも、それが会話のようにテンポよく繋がり、自分自身のこころやからだに耳を傾けながら美を育てる「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」のブランド姿勢を表現している。室内や街頭だけでなく、川や海といった自然の中での清野と市川の自然体な演技にぜひ注目したい。

さらに、晴れやかな青空の下、鮮やかなピンクの衣装が印象的な清野が街を闊歩するザ・コラーゲン「ハリのある人生、続く」篇や、5人の市川が登場するチューンボーテ「美を育む、五臓式習慣」篇、朝と夜と2つのシーンが対比で描かれているルーティナ「朝と夜のリズム、ゆらがない私」篇も順次公開する。

SBWブランドCMは、ブランドフィロソフィーの「美しい、は生きている」を表現するために、シーンごとに6箇所のロケ地で撮影した。清野菜名が夕日をバックに撮影するシーンでは、あまりに美しい夕日に思わずCMの監督を務めた山田智和自らが撮影を敢行。夕日が落ちる海辺をバックにした清野の演技は、まさにブランドフィロソフィーを体現しており、撮影現場も感動に包まれた。

また、市川実日子の撮影は、奥多摩などの自然の中で行いました。川に足を入れるシーンではバランスを崩しそうになるなどヒヤっとする場面もあったが、市川は終始笑顔を崩さず、自身らしい自然体な演技で「美しい、は生きている」を表現されていた。「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」という新ブランドの門出を記念する晴れやかなシーンに注目したい。

2024年2月2日リリース予定のニューシングル「リズム 64」は、あいみょん初となるCM楽曲への書き下ろし楽曲となっている。SBWの「美しい、は生きている」というブランドコンセプトに沿って自身の目線で作詞・作曲した資生堂ビューティーウエルネスオフィシャルソングだ。

【関連記事・動画】
■[動画]あいみょん「君はロックを聴かない」を広瀬アリスが一緒に口ずさむ/KIRIN「淡麗グリーンラベル」CM

■[動画]清野菜名、華麗なステップで美脚披露!Rakuten Fashion CM

■[動画]坂口健太郎、市川実日子の髪を優しく束ねる理想の恋人/映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』本編映像

#清野菜名 #市川実日子 #あいみょん #資生堂

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 comments
コメントを残す