《勇者ヨシヒコの冒険が、今始まる!》
00:00 第1話 カボイの村
28:05 第2話 マーニャの村
56:26 第3話 キラナの村
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEqAd83IIONSl0z-vQw_G4D_dLs7CSpr
【勇者ヨシヒコと魔王の城 PROLOG】
この国がすべて深い森に覆われていた、いにしえの時代…。
治すことの出来ない謎の疫病が蔓延し、多くの人々が命を落としていた。
そんな中、真面目で純粋な若者・ヨシヒコは勇者に選ばれ、村を救うために旅に出る。
旅の目的はふたつ。
疫病を治すための幻の薬草を村に持ち帰ること。
そして、先に薬草を求めて旅に出たきり戻らない、父・テルヒコを救い出すこと。
勇者ヨシヒコの冒険が、今始まる!
【第1話 カボイの村】あらすじ
カボイの村では、謎の疫病が蔓延し、村人たちは次々と命を落としていた。勇者テルヒコは疫病を治すという幻の薬草を求めて半年前に旅立ったものの、戻ってこない。新たな勇者として旅に出ることになったヨシヒコは、伝説の剣を手に、カボイの村を出発する。
【第2話 マーニャの村】あらすじ
ヨシヒコ達はマーニャの村へとやって来た。この村では毎年村の娘を山神に生け贄として差し出す儀式があるという。それを知ったヨシヒコ達は、生け贄をとるのを止めさせる為、村の娘・オシナと共に山神のもとを目指すが……。
【第3話 キラナの村】あらすじ
仏から、魔王を倒す為に東の方向へ向かうようにと告げられたヨシヒコたちは、キラナの村へとやって来た。しかし、村では夜になると化け物が村人や畑を襲い、村人たちは困り果てていた。それを聞いたヨシヒコは、自分が化け物を退治しに行くと言い出すが……。
【出演者】山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ、岡本あずさ、佐藤二朗、宅麻伸
【脚本&監督】福田雄一
——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#ヨシヒコ #勇者ヨシヒコ #テレ東 #ドラマ #コメディ #RPG
23 comments
「勇者ヨシヒコと魔王の城」期間限定で配信中🔥
ご視聴はこちら👉https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEqAd83IIONSl0z-vQw_G4D_dLs7CSpr
うち弁最終回でメレブ出てきたよね笑、油断してた!笑
ハナブー使う時来るよって分かって観てると面白い
懐かしいなーこれを観てからドラクエにハマった😂
いやなじだいになったものだ!
神配信😊。
この時の山田孝之最高
DVDBOX持ってるのに見てしまう。Part1のゲストが個人的に1番豪華な気がしてしまうのはなぜだろう。著名な俳優陣の無駄遣いが醍醐味だったなぁ~。続編は無理かもしれないけど期待してしまいます。
そろそろ映画でないですかね・・勇者ヨシヒコ
ヤスケンが演技いい!
そして木南さんがヤスケン切る時の演技がさらに良い
今も素晴らしいキャストだったと思ってます!
いつ見ても飽きない
定期配信ありがとうございます(*^^*)
居酒屋行った会社員みたいに,あーおつかれって言うワロタ
神テレ東
雪が残っているのに、薄着で演技しているのがスゴすぎる‼️
仏様に対する笑い耐え性強すぎる😅。
チンポジは重要!( ・∇・)
「わっかんないお前やだ」www
もし続編あれば、リアルムラサキの旦那さんにラスボスやって欲しい
ふえき出てるやん
もう20周くらい見てるけど飽きないのよ
賀来賢人の伯父(元)がかっこいい
呪文使った時のSEが、まんまドラクエのやつから 違うやつになってる。