心からの優しさを持つ貴方へ~欅坂46 田村保乃~



常に笑顔でメンバーを温かく思いやる姿をたくさん見ました。周りのメンバーの彼女へのコメントもそうですが、私は紅白での不協和音後に平手の頭を優しく撫でた姿が印象的でした。本当に優しい子なんだなと。
でも、少し心配な気持ちもあります。優しい子は、あまり人に弱みをみせないから……。
辛い時、苦しい時は、泣いてもいい。周りに頼っていい。正直に”辛い”と”苦しい”と言ってほしい。
あなたに救われた人はきっとあなたを救ってくれるから。

41 comments
  1. 二期生の中で、お姉さんメンバーってこともあるのかも知れないけど天ちゃんやひかるちゃんと違う理佐気質みたいなもの持ってる気がするな〜。隣が似合うというか

  2. 異性が感じる凜とした色気に、「欅の眼」があります。
    「戦うなら殺すぞ(やるならやるぞ)」
    「女だからって舐めんなよ」
    があります。
    それを体現したのが、平てちと鈴もんでした。
    今、そこを感じるのが、田村と松田と森田だと思います。良い眼してます。
    最近、尾関も良い眼してますね。

  3. 欅→櫻坂46ヲタ兼任国道ファンです。国道完走を目指しています。
    全459路線中230路線を達成。
    🏃俊足自慢のほのたんは実家が最も自宅に近いメンバーだったり。ほのたん意外にも165cm

  4. いやこの子マジで裏表ないと思うww てちとの電話とかもけやかけ通りだし
    顔も可愛いし優しいしどこに欠点あるんや

  5. ほのちゃんは
    まじで可愛いよな
    かりんちゃんにそんな
    ストレートに仲間を守れる発言できるの
    かっこよ過ぎるやろ

  6. 二人目の押し〜今後の櫻の太陽のよーな存在!水はやっぱまだ菅井だね!きっと立派に育つよー!楽しみだね(*^^*)

  7. 映画見て一気に好きになった。
    一生懸命頑張ってるのか凄い伝わる。
    不協和音とかマジで感動したしすごい応援したくなる。

  8. バレーボールやってたからわかるけどあれってめっちゃチームの雰囲気大事なスポーツだよな
    ほのちゃんは長い間やってたから自然と周りの雰囲気を察知してよくするよう動けるんだろうなって思う

  9. こんなに可愛いのに思いやりまであって
    一生懸命で完璧やん、、、凄いなぁ。
    ほのちゃんの紡ぐ言葉も好き。

  10. 「体育会系」だからなのか、初登場の時以来「男気」を感じる。整った容姿の中に毅然とした意志が観得る事が素晴らしい。肉体的にも精神的にも強い女性と言う気がします。欅もとい櫻坂唯一の推し。

  11. なんだろー俺だけかな?ほのとてちの関係ってほのがてちに心他の人より開いてるからてちが脱退した時ってほの泣いてるところ見たら泣けてきたのかなぁ〜

  12. てちが素直に頼れる甘えられる人がどんどん卒業していく中でほのちゃんがてちのそばにいてあげたの本当に優しいしありがとうって気持ちだ〜〜〜これからも応援してます

  13. 生粋の欅坂ファンだった普通の女の子が欅坂に加入してセンターになる物語ずっと待ってるで運営さん

コメントを残す