【うる星やつら】PVをフレーム単位で解析し二期のエピソードを解説!【冬アニメ】



「うる星やつら」のコメントに関しましては、基本的に「まりちゃんねる」のまりえが返答しております

#うる星やつら
#uruseiyatsura
#アニメ
#二期
#感想
#反応

【動画内の引用作品】
(c)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会

◆出演者(声優)
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々
温泉マーク:三宅健太
尾津乃つばめ:櫻井孝宏
面堂了子:井上麻里奈
あたる父:古川登志夫
あたる母:戸田恵子
ラム父:小山力也
ラム母:平野文
テン:悠木碧
藤波竜之介:高垣彩陽
竜之介の父:千葉繁
水乃小路飛麿:梶裕貴
しゅがあ:久野美咲
じんじゃあ:森永千才
ぺっぱあ:高橋李依

□アニメ制作スタッフ
原作:高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊)
監督:髙橋秀弥 木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和弘 みき尾
メカニックデザイン:JNTHED 曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木 薫
美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁
CGディレクター:大島寛治
撮影監督:長田雄一郎
編集:廣瀬清志
音楽:横山 克
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david production

★うる星やつら アニメ公式サイト
https://uy-allstars.com/

【お借りしているBGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

【お借りしている効果音】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

【使用ボイス】
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:後波音リツ

【X(Twitter)】

12 comments
  1. まりえさん、ありがとうございます!
    楽しみですね~
    ボーイミーツガールは万が一映画版リスペクトでラスト「好き嫌い」が流れたら号泣しそう……

  2. 愛は国境を越えてが3クール目のラブ回なのか楽しみ、最後のデートはパチスロでも大好きだったエピソード
    未だにパチスロの知識でうる星やつらを観ているので、夜を二人でと亜空間銭湯が原作のどの辺りかは知りませんが、もしアニメ化されるなら個人的には激熱

  3. 年内最後の動画かな?今年一年お疲れ様でした、来年もよろしくお願いします
    6:27 一応アタルはスポーツ万能のモテ男設定ですよw 作中はあまりそういう風な描き方されてないけど

  4. 2:59のシーンですが、第18話き・え・な・いルージュマジック!!/必殺!ヤミナベのAパート0:50のチェリーへの頬ずりだと思います。原作には無かったと思います。他にも望ちゃん、カルラ、飛鳥ちゃんのカットもあるので。
    個人的に好きな「ラムちゃんウシになる…!?」のシーンが入っているので放映決定嬉しいです。旧作アニメは変なドラマが入ってくどかったので、原作準拠で観たいです。←勘違いでした。「愛は国境を越えて」でした。
    ボーイミーツガールは劇場版じゃなかったのが少し残念です…。ぜひ鬼滅の刃並みの劇場クォリティで作画お願いしたいです。

  5. 飛鳥回にはきっと了子がもれなく付いてくるだろうから、絶対面白いに決まってる。
    2期のOPEDはおそらくMAISONdesが続投ですね、Twitterで匂わせてます。
    真偽は分かりませんが1期の4チームがシャッフルされるのではとのツイートを見ました。

  6. リメイクうる星二期は一期と大きく違うことはないはずなので
    いまさら気を揉むこともないはずなんですが、それでもどこか心穏やかでないのは
    自分のアニオタとしてのルーツに近いところにあったせいでしょうかね
    夜更かししてたら新年になってました
    それでは今年も宜しくお願いします

  7. ご無沙汰です。待ってました、うる星やつら解説動画。
    2期もドタバタ回とキュン回盛りだくさんですね。
    旧作では因幡君はOVAで出てきたので、TVシリーズ登場は初でしょうか。
    楽しみですけど、終わりが近づいてくる気がして、すでに寂しい気持ちも感じてます。
    サプライズで劇場版新作とかやってくれないでしょうか。

  8. 5:24のあたるがテンの炎を鍋のフタで避けてるシーン、「愛は国境を越えて」の冒頭ではないでしょうか?
    漫画を確認したら「テン敵」でも似たシーンが確かにありましたが、そこではフライパンで炎を防いでました。
    スタートまであと10日、楽しみですね😊

  9. ひなちゃんねるさん お久しぶりです。恋人泥棒、イヤーマッフル、水乃小路家回が楽しみであります。
    あたるが頬ずりする場面は、ルージュマジック回で、本編前にチェリーに頬ずりしていたような

コメントを残す