管理職のお悩み、親子ゲンカ、異性と初めての会話もこれで解決!?★森圭介、山﨑誠、石川みなみ



#職場 #家族 #恋愛

「ZIP!+3(プラススリー)」はもともと、ZIP!ファミリーが放送後の3分間でフリートークをするコーナー・・・でしたが、時を経て、今では10分を超える動画も増えてきました。

そんなプラススリーですが、引き続きよろしくお願いします!

28 comments
  1. みんなちがってみんないい。
    私の大好きな名言です!💕💕
    いい言葉よね💕︎💕︎⭐️⭐️

  2. この3人の時点で神回確定です笑
    年内ラストがキタワキーズは最高!!

  3. キタワキーズ来週出るんですね❤
    嬉しいです!
    今日のトークも生活の為になりました!

  4. 森アナが抜けるとつまらなくなる!せっかくキタわキーズとか自分で作るとか言ってたのに毎回プラススリーに出て欲しいわ、😢

  5. 来週の火曜日はキタワキーズがプラス3に出るとのことなので,楽しみ‼️
    お悩み相談のコーナー,管理職の方に向けたモリスケさんの「圧はダメ」,誠くんの「解決まではちゃんと考えさせて,もう1回機会を与えて,できたら褒めてあげる」という言葉は大切だと思う。もし仮に,自分が上司だったり指揮を執る役割をいただいたりしたら,そうしたい‼️
    親子喧嘩に関して,モリスケさんがおっしゃるように「荷担者をしない」が1番だと思う。いちいち他人のプライベートに入って不必要な荷担をしようとすると,かえって疲れる。逆も然りで,不意にプライベートに入られたほうも疲れる。だから,不必要な荷担はしないほうが楽‼️
    初めて異性を紹介された時は,まず自己紹介して,自分の長所と短所を相手に知っていただく,そして相手の長所と短所を知って,それから趣味や天気などの話題に入るのが良いかと思う。最初はぎこちない感じになると思うけど,接したり会話したりするうちに上手くいくと思う。
    今回のプラス3もたくさん笑い,楽しかった。次回(22日 or 26日?)も楽しみ‼️
    期待して待ってまーす‼️

  6. いや個人的に盛り上がって観てました(笑)
    この3人のトークはずっと観ていたいです💪✨

  7. みなみちゃんがプラススリーで観られるのは年内最後なのか〜
    2023年もありがとうございました🙇

  8. あと何回森アナの+3見れるんだろう!視聴者の質問に対しての回答も個人的には納得しながら見てるし、森アナみたいな上司が居たら楽しいだろうなぁって!毎回、+3見ながら思ってる。年内最後の+3がキタワキーズ…めちゃくちゃ楽しみ😊

  9. もりすけさん!どこがダメだったか考えさせた答えがえええぇぇ、、、なときはどうすればいいのですか?答えの導き方の答えを教えてください!号泣
    電話でお悩み相談してほしいよー

  10. 来週、「キタワキーズ」楽しみ~💜💙💛💚💓。

    来年3月最後の週は「キタワキーズ~モリスケ卒業スペシャル~」かな?
    是非お願いします🙏。

  11. 森さん!エブリー毎日見てるからね!これからも毎日見るからね!森さんが応援でZIP来たら曜日関係なく+3マストね!てか、ZIP+3に対向して、every+3もやって!新天地でもデシベル魂で頑張って!
    アラフォーおっさんより愛を込めて

  12. 失礼を承知の上で書かせてもらいます
    悩み相談、400件も投稿があった割にはそこまで興味をもたれていないのでは?

    ・そもそもどの悩みをどの回で取り上げるかわからない (質問者本人がわからないなんて本末転倒)
    ・視聴者は他人の共感しづらい悩みを聞く事になる
    ・400件の内何件お答えするの?
    ・相談にのっても中途半端な笑いに寄ってるから碌な答えになってない
    ・人の悩みは雑談のネタじゃない

    スタッフさん方はこれでいいんですか?

コメントを残す