【爆盛】自分の店がデカ盛り店ということを店主が自覚してない!これまでに作ったメニューは1000種類以上!腹ペコ学生が集まる食材にも味にもこだわる人気店



180軒目は、東京都小金井市の「麺飯店 俵飯」さんを訪問しました。
店主が無自覚でデカ盛り料理を出してるお店です。

今回訪れたお店
http://tawarameshi.web.fc2.com/

Googleマップ
https://goo.gl/maps/H9hLbDb2JU5m8mH77

俵飯YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQr2iZ-8xcxow3M4yNBm-hg

00:00 ダイジェスト
01:44 仕込み・準備
07:42 営業開始
35:36 食事・お知らせ
38:56 店主インタビュー
40:04 おまけ

今日も餃子のある人生を🥟

こんばんは、餃子屋店長の曾(そう)です!

現在『撮影』と『編集』のパートナーさんを募集しています。
もし、ご興味のある方は以下のリンクをご覧ください!
https://gyopao.jp/partner/

↓僕とLINE友達になりませんか?↓
https://gyopao.jp/linelp/
友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟

↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓
https://ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube

↓SNS等まとめリンクサイト↓
https://lit.link/gyozatv

↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓
https://lin.ee/4bFQxcu

今後も頑張って配信していきます♪チャンネル登録して応援してください♪
→http://www.youtube.com/channel/UC0AuyBe0-TDTqSWY27nhYBw?sub_confirmation=1

餃子の名店最新訪問シリーズ↓

デカ盛りの店↓

衛生的で綺麗な町中華↓

※その他に地域別の再生リストを作っています

↓お仕事依頼はこちらから↓
gyoza.kanban@gmail.com

🥟餃子屋の曾(そう)店長ってどんな人?🥟
「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」店長→社長
https://gyopao.com/
兄と共に、倒産の危機を3度乗り越える。
接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。
世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。
Google口コミ件数地域No1。
自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。
無類の餃子好き。最近は町中華や街中華にハマってる。
毎日餃子を食べてる人。

↓【僕の店】↓

↓メディア履歴はこちら↓
https://gyopao.com/abouts/media.html
————————————————————————–
楽曲提供:若林タカツグ
————————————————————————–

#デカ盛り #東京 #小金井

46 comments
  1. 店主さんの人柄が料理にも現れてて凄く好感が持てます😊
    機会があれば食べに行きたいです

  2. 大将の心意気が伝わります!
    次東京行ったらぜひ訪れたい!
    自分も高知県民です!

  3. この俵飯さんはいろんなチャンネルで拝見しましたが、ただのデカ盛り店とはちがい数段抜きんでている印象です。1000を超えるメニューを開発するのも並大抵ではないですし、盛り付けや火の入れ方のセンスもすごい。どんな業種でもトップランナーから学びたいものですね。

  4. この方は誰からでも好かれる方ですね。人や料理に対して愛情がある素敵な方です。吉本新喜劇の口笛の方に少し似ていますが愛嬌のある方です。

  5. 16:56からの水溶き片栗粉を指ですくうのと14:07の使用後の油をまた元に戻すのがちょっと気になりましたね。

    確かに味は問題無いけど普通はやらないのでびっくりしました。

  6. 美味しそう!だけど単価は高いね。デカ盛りな分仕方はないけど。学生さんは安く食べれるなら人気あるね。

  7. 料理があまりおいしそうに見えないのが難点だな
    こういうのを見ると、伝統的な中華の定番メニューが、いかに見た目の美しさもよく考えられたものかが分かる

  8. こんなご時世なのに
    関西みたいで すごくいいね~
    応援したい 店主さん、おからだご自愛ください~

  9. オーナーの俵さん、メチャメチャ良い方ですね✨これからも地域の皆さんや腹ペコの学生さんたちのためにお店頑張って下さい✨

  10. ターゲットは完全に学生ですね、人によって賛否両論あるお店だと思います 私は一度行けば十分です

  11. Hello I watching from usa. You are so awesome and hanbo. Su ba te a shi heto de su ne. A ri ga t. Ko re ka ra mo ga n ba te ku da Sai. From USA and I am japanese.

  12. オーナーさん、
    明るくて笑顔がステキ、
    受け答えの姿勢も明るくてサバサバしててとても気持ちが良いです。
    厳しいこのご時世、
    本当に飲食店業界が好きで
    仕事を楽しんでいる感じです。
    素晴らしい!!
    😍😍😍👍👍👍

コメントを残す