「ようこそ!ロサス王国へ」 ミュージッククリップ🎶 #アーシャ 日本版声優 #生田絵梨花 さんが歌う🎤 物語の始まりを彩る1曲✨ 『#ウィッシュ』12/15(金)劇場公開🌟



2023年、ウォルト・ディズニー・カンパニーが創立100周年を迎え、その記念作となるアニメーション最新作が、この『ウィッシュ』。

長きにわたりディズニー作品が描き続けてきた“願いの力”を真正面からテーマとして描く、100年の歴史の集大成とも言うべき作品である。

これまで、『白雪姫』、『ピノキオ』、『シンデレラ』など、ディズニー作品の主人公たちは強く願う力で道を切り開いてきたが、本作はそんなどの作品の世界よりも前から存在するファンタジーの世界、どんな“願い”も叶うと言われている “ロサス王国”を舞台にした物語で、その主人公となるヒロインは、“願いの力”をまだ知らない17歳のアーシャ。

前向きで明るく、王国の人々を大切に思っている彼女は、ある出来事によってこの夢のような王国に隠された”裏の顔“を知り、ディズニー史上最も恐ろしいヴィランに立ち向かう。

『アナと雪の女王』のスタッフ陣が贈る、ディズニー100 年の歴史の集大成となる新たなドラマティック・ミュージカル。

『ウィッシュ』12月15日(金)公開!
https://www.disney.co.jp/movie/wish

監督:クリス・バック『アナと雪の女王』『アナと雪の女王2』、ファウン・ヴィーラスンソーン『アナと雪の女王』『ズートピア』

X(旧Twitter):https://twitter.com/DisneyStudioJ_A
Facebook:https://www.facebook.com/disneystudiosjp
Instagram:https://www.instagram.com/disneystudiojp
TikTok:https://www.tiktok.com/@disneystudiosjp

#ウィッシュ #ディズニー

24 comments
  1. 叩いてる人いるけど控えめに言って最高な作品だったよ😂
    私は元々Dヲタだけど
    男友達同士で来てる人たちも感動しまくってて上映後アーシャのパネルの前で列を作って写真撮ってたりして本当にいい作品なんだなって思った!

  2. 絵とCGが混ざった感じ??上手く言葉にできないけどそんな感じでめちゃかわいい‼️‼️

  3. 予告観た時はあまり期待してなかったけどいざ劇場で観てみると本当に良かった
    歌のシーンが映画館ならではの音響で最高だった

  4. 映画見始めた時は立体と平面が混ざったような絵に違和感を感じたけれど、中盤に行くにつれ全然気にならなくなったよ~
    面白い映画だった🫶

  5. 世界観に没頭できる、作品の世界観の紹介も兼ねた最初の曲って良いよね…
    美女と野獣、モアナ、ミラベル、ナイトメアビフォアクリスマス…
    どれも好きすぎて自分だけのプレイリストを作りたくなる

  6. 個のディズニー映画じゃなくて、ディズニー100年分を凝縮させた記念作品って感じがほんとに好きすぎる。普通の人も楽しめるし、ディズニーを知ってれば知ってるほどより楽しめるのも、ディズニー好きからすると最高すぎる。いろんな意見出てるけど、私的には最高の作品だと思う。売れて欲しい…!!

  7. すごく綺麗に話がまとまってて見てよかったなと思いました。
    節々に小ネタもあったし100周年の期待に応えた作品だと思います。
    また見に行きたいですね。

  8. この描写技術でもっとたくさん作品がみたい…アナログアニメ描写が戻ってきた気分

  9. 絵本とか、紙芝居の中を覗いているみたいですごく良かった、、、
    アーシャちゃんすごい可愛かった

  10. MIXがよくないんだよなぁ
    ボーカルトラックがかなりドライだし、オケとの音量バランスが悪いから浮いて聞こえる

  11. 映画の中でこの曲1番好きってレベルで良かったな〜!!他の曲も大好きだけど☺️

  12. 見に行ったけどまた褐色系の女子か、ってかんじ、なんで100周年の映画これなの?、めっちゃディズニーすきだったのに最近なんか夢見れなくなった。モアナとかミラベルとか褐色系続きでポリコレ意識しすぎ、むり

  13. 手書きアニメーションの時代を意識した3Dになってるの、わたしはめちゃくちゃいいと思うんだけど吹き替えの歌がダサくてダメかも ミックスが良くない気がする😢アナ雪、モアナの吹き替えが怖いくらい良かったから尚更そう思うのかもな〜という感じ 福山雅治は良かった

コメントを残す