_genic – 安室奈美恵
(2015年06月10日)
01. Photogenic
02. Time Has Come
03. Golden Touch
04. Birthday
05. It
06. Scream
07. Fashionista
08. Fly
09. B Who I Want 2 B feat. U hum sneak it
10. Stranger
11. Every Woman
12. Space Invader
13. Anything
14. [Special Track] What I Did For Love (David Guetta feat. Namie Amuro)
40 comments
待ってました!最高!
ありがとう😊コンサートバージョンから始まり❣️安室ちゃんは、永遠に私達の宝です‼️
Genicついに来ましたね
一番好きなアルバムです。
ゴタゴタや心無いバッシングに対する
安室さん流の回答
feel そして Genic 不言実行がカッコよかった❗
アップありがとうございます
This is my favorite Namie's Album.
This is Phenomenal😍
ありがとうございます!
ずーーっと聴いてます。大好きなアルバム。
まさかのノンタイアップ曲のみ、こんな気鋭な尖った音楽なのに歌いこなしてしまう安室奈美恵にホント驚いた!
これでも20万枚強売れてるんだから大勢の人に支持されていたんだろうね。
Iconic and full of bops 💖😭 my favorites are Photogenic, Golden Touch, Be Who I Want 2 Be, Stranger, Fashionista, Scream, and Anything
ゴールデンタッチの時ちゃんと指を画面に当てて見る笑
こう見るとlivegenicのカメラワーク
凄く見やすくて良い👍
シングルもタイアップもなしの未発表曲のみで構成されたオリジナルアルバムで勝負できるアーティストってなかなかいないよね。それで年間アルバムチャートで15位って
赤の衣装可愛い(*´ч`*)
When this album released?
私はCoolでhardなサウンドの中に
可愛らしいところもある
Space invederが大好きです✨✨✨
待ってました!!
安室さんを語るうえでこのアルバムは絶対外せない秀逸作品だと思います!
ジャケットに発売前からの全曲新曲ショートムービー公開という斬新かつとてもユーモアに溢れたMVや小出し感たっぷりなCM集、
そして発売後にも用意された様々なサプライズの公開には本当ワクワク、ざわざわさせられました(笑)
そして本人のスキルにおいても英詞歌唱やラップなどFEELを軽く飛び越えてその先にものびしろが在るかのように錯覚させる程の衝撃とクオリティでした。
このライブいったぁ~‼(*´∇`*)
このアルバム結構好きだわ
僕もこのアルバムが1番大好きです!
PVも歌自体も、そして、ツアーでのダンスもステキすぎる!
安室チャン最高!!!
辛くて負けそうな時も聴けば元気になれる人!この先もずっと聴きます❤️
正直このアルバムが一番好き
まさか最後のオリジナルアルバムになるとは…
シングルもタイアップもないけど初音ミクとコラボとか画面に指を置くと連動してるかのように見えるMVとか話題作りが上手いし、曲のクオリティーも高いから知ってる曲がないと買わない日本市場でも全曲新曲アルバム売れたんだろうね。
genicの世界観すごく好き。
Ariana was right "God is a woman"
安室ちゃんこそ、唯一無二。
わたしの勘違いだったら申し訳ないけどこのアルバムでたの日本でphotogenic とかfashonista って言葉が流行る前じゃなかったっけ?
テレビで'フォトジェニックなスイーツ'とか言ってて安室ちゃんのだ!先駆けだ!なんて思ってました
🌝
screamのテンション上がる感じめっちゃ好き
あむろちゃんが、辞めた時より泣いてるかも。寂しい。でもこうしてファンの人と共有出来てる気がしてついコメントしてしまう。
👍
最後のオリジナルアルバムだけど、一番好きだし一番進化を感じる凄さ。
キャリアが長くなると、長いファンを逃さない定番ばっかりになりそうなところを、新しさもらしさもあるってかっこいい。
PhotogenicとEvery Womanかっこよすぎる。曲も好きだけどライブもすごい好き。フォトジェ~のシャッター音のタイミングの証明とか、エブリ~のせり上がりからの銀テとか見ててもテンション上がる
大人の 奈美恵ママ その勇姿たるや
カッコいい カワイイ セクシーと三拍子揃って 見応え充分 奈美恵ママ 惚れてしまいます
コンサートよかったです。 母の車でラジオで聴いて、三年後に念願叶って大阪城コンサートホール行かせていただきました。
very nice!!!!!!
安室さんが引退しても
どの楽曲も色褪せること無く
輝いていますが
特にこのアルバムは
これから発売しても通用するぐらい
斬新かつ新鮮で
生涯、聴いていられるアルバムです
全部好き❣️❣️❣️
奈美恵さん赤いワンピース👗と黒い上着黒いブーツ👢もグッとラックでかっこよく見えますギョイ!!綾子ギョイ!!💃💃🌈🎊💯🤠🌹🌹😻🤩💝❣️💋💋👸🍀🌜🔥🤗💌😝😺🌹🌹🤠🤠🌻🌻⭐💃💃💋
素敵すぎるから輝いて見えます
カッコイイー😍😍 感動!!
安室ちゃん 大好き💕💕💕
この編集も安室奈美恵さんの魅力を余す所なく
シングル曲がなく、果敢に攻めてるなーって、当時思ってました。
Impressionante como a Namie e a Utada eram as únicas do jpop que não faziam um som ridículo de datado produzido pelo TK,né?
O Genic faria um sucesso internacional sim se a Namie tivesse deixado tudo disponível pro público internacional,e se ela tivesse promovido pra fora.
Me amarro no fato da Namie em Every Woman,ter cantando "Every Ruman".