普段はお金をかけないけど、珍しくちょっとだけ高いの買ってみた 以前から気になっていた商品ご紹介 まだまだ届くネットショッピング購入品 クリスマスカウントダウンカレンダー12/6〜12/8



いつもご視聴有難うございます。ブラックフライデーには出遅れましたが、最後の最後で滑り込み購入した商品が続々と届いています。いつも買っているものが安く、しかも運ぶ労力なし。来年は事前にスタンバイしたいと思います。気になっていた化粧品、ついに買ってみました。効果はいかに。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#クリスマス雑貨#50代購入品紹介#50代化粧品#

11 comments
  1. KEIさんの動画いつも勉強になります。ありがとうございます❤私はオールインワンの物を定期購入してますが、最近、乾燥が気になり始めていたので、定期購入の物を一旦ストップして、変えて試してみたいと思います✨

  2. クリスマスの丸い飾りはオーストラリアでは baubles と呼びますがアメリカでは違いますか?

  3. 私も1000円前後の基礎化粧品しか使わないので、あまりメーカーにこだわりが無く、店頭の試供品で色々試して購入しています。
    カルテHD、初めて聞くメーカーです!
    他の方のコメントも良さそうなので凄く気になります😃早速ドラックストアに行って探してみますね😊

  4. あ、それ❣️
    凄く良いですよ😊
    私も ある年齢から、今まで使っていた 化粧水も乳液も 肌に合わなくなって😥
    カサカサや赤くなったりとしました。😭
    それを使い出してからもう〜2〜3年になりますが…一度も荒れたりしてませんよ。
     洗顔石鹸は ベビー👶用のを 色々あるけれど
    皮膚科で話をして  
    ドゥーエ ベビー UVプロテクトミルクこれを使ってます添加物無使用で 本当に1番肌に優しい〜固形石鹸なのですよ。これにも 化粧水と乳液もあります。

    女性の身体って デリケートだから、値段は少し高いけれど…顔が荒れるよりは 良いですよね☺️

  5. カルテHDはKOSEとマルホのコラボだと思います。
    以前皮膚科医の友利新さんがYouTubeでかなり詳しく説明されてましたよ。
    マルホといえば看護師のケイさんならご存知だと思いますが、ヘパリン類似物質のヒルドイドです。乾燥肌のわたしはずっとお世話になっております。
    とは言え私は体はヒルドイドですが、顔は無印のエイジングケアシリーズ(レチノール配合)を愛用してます。

  6. 化粧水は無印や資生堂使ってます。
    Keiさんのツルッツルに惹かれてカルテHD使いたくなりました🎉

    楽しくなる情報有難う御座います💖

  7. アドベントは数種類お持ちのようですが、毎年買われていたのですか?子供も大人も楽しめていいですね。

  8. クリスマスのディスプレイがみんなこっちを向いてくれていて嬉しいですね~😊 

    私の顔、8年ほど前に右頬に直径4、5センチ位の濃い肝斑が出来たんですが調べるとホルモンの影響で出ることが多いので閉経すると消えることもある、と書いてあったので放置してたんですね。ところが気付くと最近無くなってました!😮
    閉経はまだですがホルモンの影響って凄いですね。
    ひとつ不快なものが消えて爽快です笑
    基礎化粧品は随分前にすべてやめましたが、今はセサミオイルだけつけてます。

コメントを残す