福山雅治「想望」(映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』主題歌)
ダウンロードはこちら:https://masaharufukuyama.lnk.to/soubou
▼ダウンロードキャンペーン実施中
対象サービス(iTunes/ レコチョク / mora / mu-mo / music.jp / オリコンミュージックストア / Amazon Music)で福山雅治「想望」をダウンロードしていただいた方に特典が当たるキャンペーンを12/10(日)23:59まで実施中!
※Amazon Music/iTunesの予約購入キャンペーンにご参加いただいた方は予約購入時の購入画面(購入履歴)のスクリーンショットで応募いただけます。
※複数サイトでダウンロードいただいた場合、複数応募いただけますが、ご応募は1応募につき1サイトとさせていただきます。
詳しくはこちら:
https://fmsp.amob.jp/mob/news/news_show.php?site=F&ima=2819&cd=12425
▼リリース情報
2023年12月4日(月) 0:00に各配信サイトにてデジタルリリース
https://masaharufukuyama.lnk.to/soubou
福山が実際に本編を観て、登場人物たちに思いを馳せ、
映画に寄り添って書き上げた壮大なバラード。
「想望」:『慕い仰ぐこと。心に思い描いて待つこと。』という意味をもつ。
福山雅治コメント
「福原さん水上さんたち二十代の俳優をはじめとする出演者全員が表現する1945年の夏。あの日々に想いを馳せた誠実なお芝居に胸を打たれました。本作は、運命がもたらす喜びと苦しみを教えてくれています。時代という抗えない濁流の中に飲み込まれる一滴の水のように出会った百合と彰の運命。人々の日常を破壊する戦争という行為が、何度も繰り返されてきた時代の果てである現在。その2023年に産み落とされた今作に寄せて「いま、日々を生きていることの幸せ」を歌で描きたいと思いました。毎日帰るべき場所へ帰れることの幸せを。世代や時代を超えて、この映画が多くの人に触れてもらえることを願います。」
▼映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』作品概要
現代の女子高生・百合が、1945年の日本にタイムスリップし、特攻隊員の彰に恋をする――SNSを中心に「とにかく泣ける」と話題になった汐見夏衛の小説を、福原遥と水上恒司のダブル主演で実写映画化した『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』は12月8日公開。
原 作:汐見夏衛『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(スターツ出版文庫)
主 演:福原遥、水上恒司
出 演:伊藤健太郎、嶋﨑斗亜、上川周作、小野塚勇人、出口夏希
坪倉由幸、津田寛治、天寿光希、中嶋朋子/松坂慶子
主 題 歌:福山雅治「想望」(アミューズ/Polydor Records)
監 督:成田洋一
脚 本:山浦雅大 成田洋一
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/ano-hana-movie/
公式twitter:https://twitter.com/ano_hana_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/ano_hana_movie/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ano_hana_movie
公 開:12月8日(金)
©表記:(C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会
Official Site:https://www.fukuyamamasaharu.com
X:https://twitter.com/BROS_1991
Instagram:https://www.instagram.com/masaharu_fukuyama_official/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/fukuyamamasaharu.official
LINE:https://line.me/R/ti/p/@fukuyama_masaharu?from=page&openQrModal=true&searchId=fukuyama_masaharu
34 comments
想望
作詞・作曲・編曲:福山雅治
Strings Arrangement:井上鑑
(アミューズ/Polydor Records)
好きなんだ
君をまだ好きなまま
帰らぬ旅へ征かなきゃ
永遠の旅へ
あたらしい夏 百合薫る丘
去年は君を まだ知らなかった
うちに帰ろう もっと話そう
一緒に寝よう そして朝が来て
ご飯を食べよう
泣かないで
君よ幸せであれ
ふたり出逢えたことは
よかったことと
止めないで
僕が決めたこの道
これでよかったと
いつか ねぇ思って
変わる時代止められない
僕ら大河のただ一粒
か弱き生命が
ただ出逢った
叶うなら
僕が君の明日を
君の夏を何度も
まぶしくしたい
好きなんだ
君をまだ好きなまま
飛び発つ僕はバカだね
でも征かなきゃ
善と悪とを 生と死とをね
乗せてこの地球(ほし)
今日も急いで
うちに帰ろう ごらん夕焼け
綺麗と思える 小さな世界で
泣いたり笑ったり
食べたり眠ったり
僕らは
いま
生きてる
本に出会って実写映画化までして本当に自分の中で何か動かされた物語りで言葉で表せないぐらい凄い。。。この曲も彰が心に秘めていたことが溢れ出ていて最後まで涙が止まらなかった🥲
ストーリーと歌詞が合いすぎてて、涙止まらない!
井上鑑最強
最初の逆再生の音が過去へのタイムスリップなのかなって思った。
何かに似てる曲なんよな〜
こんなに美しくて儚い日本語の歌と、最高の原作を超えるような映画に出逢える時代で良かった。
観てきました。ネタバレになりますが最後まで自分の気持ちを出さない彰が切なかった。
この歌がめちゃくちゃ泣けるよ😭
何度鼻水すすったか( ´ii`。)
そして人を好きになるのに時間なんてたいして必要無いなって改めて思った。
今日映画を見てきました。本編観て涙が止まらなくてエンドロールでまた涙して。歌詞と物語がこんなに重なり合う楽曲は初めてです。感動しかありません。
夕焼け映える小さな世界で “泣いたり笑ったり 食べたり眠ったり”尊きかな
白百合に祈りを込めて🌼🍀
映画めっちゃ良かった。そして歌詞が映画と合いすぎてとても感動しました。この曲聞くだけで涙ぐみます😢素晴らしい曲ありがとうございます
映画を見終わった後にこの歌詞を聞くと涙が止まらなくなりました。
この世界にこの時代の日本に生きていることは本当に幸せなんだと思わせてくれました。
若い特攻隊員の心情を謳った曲、心が揺さぶられるます、何気ない日常がとても大切な時と改めて教えられる
何を書いても失礼に想う。
ちょっと前の話なんだよ、フィクションでもなんでもない本当の話。
先人は今の日本を見て何を思うのかね。
笑って済ませてくれるかな。
自分達は無駄なコトをしたと思わないかな。
英霊に恥じないように一生懸命に生きなきゃね。
はじめ30秒くらいのイントロ部分で音の強弱がすごいのは、1945年と現代の時代によるノイズを表現したのかなと思った。
0:50からの音は明るくて悲しい感じがしたけど、彰くんと百合ちゃんの心情をあらわしてるのかな。
物語を連想させるような歌詞がすごく素敵だなと思ってたけど作曲も素敵で毎日聴いてる。
映画見てきました。物語は百合ちゃん目線で進みますが彰が百合ちゃんに対する想いとリンクしてる福山さんの曲に戦争時代を命かけて戦ってくださった隊員の方々がいたからこそ今の平和な時代があること。すごく幸せなんだと改めて実感しました🥲🥲
今日映画観てきました。とても感動して戦争の悲惨さを改めて思い知らされました。みんながこの映画を見れば争いはなくなるのではと思うほどとてもいい映画でした。またこの映画にとてもあった曲でさらにエンドロールで…号泣です。
公開日である今日映画見ました。戦争がどれだけ悲惨なのかこれも見てもっと知ることが出来ました。、そして2人の恋が本当に好きです。彰がかっこよくてやばいです。水上さんこカッコよすぎ。この曲聞くと映画思い出す、😢😢また見たい
この曲を聴いてから、なにかどこか忘れてた記憶が蘇るようになりました。
強くならなきゃですね。
映画を観ました。
彰の「百合の幸せを願う気持ち」と「心の奥にある本音」を感じる歌詞で感動しました。
幸せを願う気持ちも、一緒に生きたい気持ちもどちらも本音で、彰の愛・優しさや葛藤が伝わる歌詞だと思います。
メロディーや歌詞の「征こう」等への想いにもとても感動しました。
「命」についても改めて考える機会となりました。
より多くの人に、この映画と楽曲が届くことを願っています。
これで良かったと思える未来を作らなきゃと本気で思った。
現代人より遥かに強い意志を持ち若くして散っていった命
後悔など…
させるわけにはいかない。
今日映画見ました!
最後の曲で感動止まらなかったです、最高の曲をありがとうございました!
映画観て泣きそうだったけどメイク崩れるから我慢してたけどエンディングこれ流れてきてダメでした泣いてメイクボロボロなりました😭素敵な曲ありがとうございます!!!!
初日から観てきた😭😭もう余韻すぎて明日もし明後日も観たいです
こんなに佐久間彰の心情とリンクしてる歌詞が書けちゃう福山雅治さん、さすがすぎるなあ、、。
エンドロールからさらに泣けた、本当に今の時代にみれてよかったなと思う
本編を思い出してまた涙出ます。今の自分の生き方を考えさせられました。彰の気持ちそのものが、この曲で苦しくなります。この曲と映画に感謝します、ありがとう。
映画館で見た予告編だけで感動しました。小説も読みました。
12/9映画館へ見に行きます。
映画を観て号泣しました😭💖
歌詞の
君の夏を何度もまぶしくさせたい
にまた感想です😭💖
映画見ました。涙止まらなかったです。切なくて切なくて…忘れられない映画になりました。今もまた思い出すだけで、この曲を聴くだけでまた泣けてくる…
映画も主題歌も素晴らしい。
今日映画見ました。終始泣きすぎてもう目パンパンでした😭
映画を見て、この曲を改めて聞いて見て、凄く感動しました。涙が止まりませんでしたでた。
いい曲すぎる小説とも映画とも彰の想いにマッチしすぎてて大号泣
公開日の今日、映画を観てきました。終始涙が止まらなかったです。後ろからもずっと啜り泣く声が聞こえてました😢
映画を観て、想望を聴くと言葉を紡いで歌にしたというより、魂を削り心血を注いだ命曲なのかなと想う。
キャストの方々の想いを余すことなく味わって時間(とき)を感じる事が出来ました!たぶんめばちこになったんやと思う。両目が腫れた。
私の祖父は特攻隊(予科練)で台湾まで行き、いざ特攻という所までかななったんですが終戦ギリギリで物資もなく乗る機体がなく終戦を迎えました。
話を聞いた当事は小学生でした。特攻してたら今私は生まれなかったんだなと…今は娘達に私が聞いた祖父の話をしています。