【新車】レース中の落車で廃車になったエアロードが進化して帰ってきました【CANYON AEROAD】



昨年10月の市民レース中の落車によって廃車になったエアロードが帰ってきました。

ドイツ市民ロードレースで集団落車に巻き込まれました【大事故】

ドイツ在住の日本人がロードバイクに乗ってドイツの風景、自転車事情を配信していくチャンネル「KEIMASA CYCLE」です。

【おすすめ動画】
ツールドフランスの超難関コースを走ってみたら絶景だけど過酷過ぎた…【エタップ デュ ツール2022】

パリルーベのコースを走ってみたら石畳は本当に地獄だった…【Paris Roubaix Challenge 2022】

ニュルブルクリンクを自転車で走ったら怖すぎた…自転車で24時間耐久!【Rad am Ring 2022】

【Contact】
お仕事、ご案件、コラボ等のご依頼はこちらからお願い致します。
keimasacycle.de@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
Instagram – KEIMASA CYCLE
https://www.instagram.com/keimasacycle/
Twitter – KEIMASA CYCLE

Zwift – C KEIMASA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影機材】
・GoPro HERO 8 Black
https://amzn.to/38jfXeV
・GoPro HERO 8 メディアモジュラー
https://amzn.to/3yKFd95
・SYNCO G1 A2 ワイヤレスマイク
https://amzn.to/3i3hrzl
・OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIV
https://amzn.to/3rZPdIo
・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
https://amzn.to/3pRM23y
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ロードバイク歴】
・Specialized Allez E5 Elite Sagan WC Replica 2017
・CANYON ULTIMATE CF SL 8.0 Movister 2019
・CANYON AEROAD CF SL 8.0 Alpecin 2022
・ELVES FALATH PRO Disc 2022
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【その他使用アイテム】
サイクルコンピューター – GARMIN edge 830
https://amzn.to/2YXKsS8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サウンド】
Epidemic Sond
https://www.epidemicsound.com
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イラスト】
いらすとや
https://www.irasutoya.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※上記URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。

#エアロード
#CANYON
#ドイツ

37 comments
  1. ケイマサさんの動画を見てロードバイクを始めたのでこれからも頑張ってください!そしてエアロードお帰りなさい!

  2. ちょうど同じ時期に入院生活。入院中に動画を拝見したかなあ。その時は、もう一生ロードバイクには乗れない状態だったからねえ。
    だから、あの密集した中で大きな怪我無くて良かったなと思って観ていました。(今は愛車Wilierで元気に乗っています)
    入院中、ずっと前の動画でケルンだったか、街中のライドの動画シーンが夢で出て来てました。そう途中で見知らぬ現地ドイツ人の方が同伴で走っているあのシーンが何故か・・・・・・なんでだろ?ww
    CANYON真新しいフレームカッコイイです。👍

  3. ちょうどケイマサさんが落車に遭われた後にキャニオンCFSL購入したのですが、アルペシンカラーがとっても気に入っています。デュラのローターとても似合ってますね。

  4. こちらのチャンネルの動画が自分が Aeroad を買う大きなきっかけでした。復活良かったですね、おめでとうございます!!

  5. やっぱりエアロードかっこいいですねぇ!!復活おめでとうございます!!👏👏👏👏
    それとやっぱりエアロードはエッジの効いた直線的なデザインがかっこいいので前期型の方がフレーム形状好きです!

  6. 廃車になるまでめっちゃ早かったの記憶に残っております…
    エアロード戻ってきて良かったですね!

  7. エアロードの復活おめでとうございます🎉。これからもレースの動画を楽しみにしております。

  8. 復活おめでとうございます!KEIMASAさんっていったらキャニオンって感じなので断然こっちのほうがお似合いだと思います!
    エルビスはまた事故った時用に(笑)

  9. 復活おめでとうございます!なにはともあれあれだけの大事故で大きなケガされなくて本当に良かったですね!また動画楽しみにしてます!

  10. おはようございます。もう1年経つんですネー。動画のおっさん、記憶にあります(失礼)。
    フレームだけ送ってくるんですネ。メカ知識hがない自分は完成車を送ってくれーと多分無理でも言うだろうなー。
    フレーム5本、確かにおかしいですがと、にかく大好きなCANYONが戻ってきて良かったですネ。楽しんでください(おかしな速度域の世界で・・笑)。

  11. KEIMASAさん、こんにちは。そして、Canyon Aeroad CF SL復活おめでとうございます。🎉ニュルブルリンクでエルブス ファラス プロが速いけど少々不満で、来年に乗り換えると言っていたKEIMASAさんが、まさか、今年中にCanyon Aeroadに戻ると思わなかったです。今回のAeroadはコンポは移植やフレームは新品なので、前回のAeroadの名残がほとんどないですが。😅
    KEIMASAさんがCanyon Aeroadに戻って来たので、同じCanyon乗りで同じAeroad乗りとして、超うれしいです。

  12. やっぱりCanyonはカッコいいなー。購入後などのトラブル対応ができる自信がない…。

  13. 復活おめでとうございます!!
    ケイマサ×エアロードのレース動画めちゃめちゃ楽しみにしてます!

  14. 復活おめでとうございます!やっぱりせっかくならドイツ車を駆る姿が見たいと思っていたので今後の活躍が楽しみです(^^) 初代エアロードには守護霊になってもらいましょう♪

  15. 納車おめでとうございます。
    俺の分のチャリはいつ納車予定ですか?😂

  16. 復活おめでとうございます。前のも色は好きですが
    やっぱりCANYONであってほしい(似合ってる)と思ってたので嬉しい限りです。
    また晴れたら素敵なライド風景を楽しみにしてます。

  17. スーパーチームのホイールいいなぁ ハブの仕様がよく分からんからSRAM XDR民のワイ泣き寝入り

コメントを残す