株式会社withdog.jp
【犬と人を笑顔にする会社】を企業理念とし設立。
ペットホテルやトリミング、犬の保育園を行う店舗『はっぴーているずdogsroom』の運営やドッグイベントの企画・運営、都立公園やペット施設でのしつけ教室、防災セミナー等を手掛ける他、行政と連携し犬のマナー啓発活動も行う。
また、保護犬の譲渡活動を行う『はっぴーているず保護room』や、保護犬の本物の足跡からデザインされた『ASHIART』のグッズ販売も行う。
株式会社withdog.jpホームページ
愛犬との暮らし方が学べる動画
はっぴーているずチャンネル
https://www.youtube.com/@user-lt7wk3ko2g
◎SNS
🍩Instagram
@kitanohinako_official
https://instagram.com/kitanohinako_official
🍩Twitter
@kitanohinako__
https://twitter.com/kitanohinako___?t=FN6tLNknPMJ19_FUreiGzA&s=06
🍩ヒナコイロ 北野日奈子 オフィシャルファンクラブサイト
https://www.kitanohinako-fc.jp/
◎YouTubeについてのお問い合わせはこちら↓
※外ロケ動画は撮影・投稿許可を得ております。
#北野日奈子#ひなこちゃんねる #きたのひなこ#hinakokitano
29 comments
北野日奈子さんコロナウィルスに気をつけてね
保護犬初めて見ました
優しい方なのですね(*^_^*)ワンコちゃんも多分幸せでしょうね最後までお世話して上げて下さい。
ウチは犬じゃなくて猫ですが保護と引取で2匹ぬくぬくしてますよ😊確かに少なくない費用が掛かり、10年以上の月日を共にするから可愛いからだけではなく、覚悟が必要でしたね。
でも毎日幸せを貰って、来てくれてありがとうって感じです😁
素敵な動画ありがとうございます😆
僕の飼い犬も動物愛護センターから譲り受けました。ひなこちゃんはいずれそういう活動をしてくれると思ってました。👍
我が家の子の🐕と🐇も里親募集された子たちでした^ ^
チップと出会ったひなちゃんだから出来ることをやれるといいね。
寄り添うことの大切さもたくさんの方々に理解してもらいたい。
私の親戚に、なかなか狂暴な甲斐犬がいて、
親戚家族でさえ怖くて近寄れない状態だったけど
私は犬が好きだから仲良くなりたくて
何回か接してるうちに全然普通に触れ合えるようになったよ😊
わんちゃんにも警戒心はあるし、接し方次第で全然分かり合えると思う。
ひなちゃんが発信することで本当に多くの人に声は届くと思うから
こういう活動も大切に続けていけるといいね。
みんなで頑張ろう!
日奈子ちゃんと出会えたから、自分はワンちゃんが大好きなんだって事に気付く事ができたよ、ありがとう🌟
殺処分、そして殺人が0の世の中にいつかなりますように🌠
北野さんの犬は亡くなれたのでまた新たな家族というか犬を飼うんですね!保護犬は今どのくらいいるか分かりませんが、1万以上の犬はいると思うので、犬アレルギー以外の者は飼ってみてはどうですかね?
犬は本当にパートナー。犬と人は共に助け合って生きていく存在。歴史的に見てもそう。猫は……崇拝の対象でしょうねw
「命の重さは皆同じ」その通りですね。
15年暮らしていた愛犬のチップが仕事から帰って来たら亡くなっていまし。
ここ1年程はソファーで寝たきりになっていましたが
毎朝、仕事に行く前に頭を撫でていたのですが今日仕事から帰って来たらいつもいるはずのソファーにいませんでした。
母親からお昼頃亡くなっていたそうです。
火葬して見送ったそうです。
骨壺が置いてあるお仏壇の前で手を会わせながら
思い出と共にチップはこの家にきて幸せだったのかなぁと思いながら
手を合わせました。
動物を飼う責任を果たせたのか考えています。
いい活動ですね!頑張って!!
日奈子ちゃんが前々から携わりたいと思っていたことがこうしてYouTubeで発信されていることはファンの私からしてもとっても嬉しいです✨
日奈子ちゃん素敵な考えですね。応援してます👍0は簡単ではないですが一匹〜少し〜そーゆう人が増えれば徐々に減っていきますね。
僕も動物が大好きで、飼いたい気持ちももちろんありますが、
自分の生活習慣ですと、ペットを飼うのに向いていないと思うので、ずっとペットを飼っていなかったです。
わんちゃんを愛しているからこそ、飼わない方がいいという選択も大事だとずっと思っています。
でもやはりいつか自分にもっと時間があって、お金に余裕が持っていればわんちゃんを飼いたいですね😢
今の社会では、ペットショップでペットを買うと罪悪感を感じられることが多いと思いますので、今日の今村さんの話を聞くと、すごく救われてますね。
手に入るルートをこだわるより、ペットを愛情いっぱいに育つことが一番重要ということですよね!
最後のレイちゃんとのふれあい時間、最高に可愛いです❤❤
これからも色々保護犬などの動画が観たいです!
こんな動画を待ってました‼️
保護犬の万全の保護措置に見ると、日本人の文明程度が表してる。
たくさんの人に日奈子ちゃんの想いが伝わって欲しいと思います。これからも動物愛護活動応援してます!
犬が可愛いですね。犬が好きです。
応援してます!!
日奈子ちゃんだからこその発信できる形で発信していくのを応援してるよー!!☺️レイちゃん痛々しかったけど元気そうで良かった
しっぽフェスタを観てきましたが、
愛犬家さん達で溢れていました☺
アイドルの頃からずっと言ってた保護犬のお仕事をYouTubeを通して見ることができて嬉しいです!
すばらしい考えの基で活動なさっていますね
自分は独り身だし動物の面倒をみれる様な環境ではないけれど、何か自分にできることは無いか考えてみます
感動したー!今村さんと日奈子ちゃんの活動を学び、応援します!エコバック買わせて頂きましたー。
私の犬も保護犬です!
元は繁殖犬として飼われていたそうで、初め会った時はゲージからも出られないような臆病な犬でした。
てんかんがあったり、皮膚が弱かったりするけれど、今は元気いっぱい暮らしています。
本当に保護して良かったなと思っています。
日奈子やさしいね!日奈子の暖かさが伝わるいい動画でした。本当に嫁にしたい♪(笑)
難しい問題が多い保護動物の活動ですが、北野さんが発信する事でより多くの人達の心が動くことを願っています。
愛護団体もいいけど希望者はぜひ愛護センターに行ってほしいと思います。そこにはショッキングな光景があります。私も初めて行った時には唖然としました。動物を飼うことの責任感が必ず湧き上がるはずです。北野さんにはぜひ頑張っていただきたいと存じます。もちろん愛護団体の方々には頭が下がります。大変苦労の多い活動ですので。
保護犬や保護猫など動物たちのことを本当に我々と同じ命ある生き物だと思っている人が果たして何人いるのだろうか…😔きいちゃんの活動で助かる命がたくさん出来ればほんと嬉しいです🐶😻