団地のミニファッションショー 『縫う』だけじゃない・いろいろ直す帰国シングルマザー ご好評につき中古のワンピース第二弾!



いつもご視聴有り難うございます。本日は120円で購入しました中古のワンピースをご紹介。家に居ると「直す」ものがたくさんあります。そんな日常動画です。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代ファッション#中古洋服#洋服お直し#

28 comments
  1. 優雅なファションショーの楽屋裏は大変だったんですね😅
    今回のワンピースも可愛らしくてケイさんにとてもお似合いです🥰
    ポケットにホックですか〜‼️
    このアイデアは素晴らしいと思います🤗
    スッキリ見えますもんね♪

  2. 細かなリメイク素敵でした。バナナクリップKeiさんなら作れそうですが難しい作りなんですかね。
    布をクシャクシャと平ゴムに縫い合わせてとか。
    体調1番で頑張っていきましょう♪
    楽しい動画でした。

  3. 裾直しや袖直し、それだけでもわー凄いとか思っていたのに、デザイン直しやポケットの位置直し色染めなんかもしちゃうなんて凄すぎます😃
    アイデアもいっぱい持っているんですね👍
    好きなものは大事に何回でも手直しするって見習いたいです🙇‍♀️
    私は壊れたら、あー寿命だったんだあーって諦めてしまいがちです。😅

  4. いつもご苦労様です。物を大切にするケイさん、見習います。❤

  5. 染め,までされるんですね!すごい。そして、桶に色がつくんじゃないか?と思ってましたがつかないんですねー。物を大事にするkeiさん,素晴らしいです👍

  6. keiさんの洋服のサイズお直し参考にさせてもらってます。
    ポケットのホックもいいですね😊常に忙しいkeiさん!
    お身体労わって下さいね😊

  7. 黒いベルベットのバナナクリップの補修…まだYou Tube間もない頃の動画でしたよね!覚えてます。たしか3回くらい観ました😊
    南大門の生地屋さんが大サービスで盛り盛りのベルベットを使ってくれたんでしょうかね笑
    私も100均で買っている入浴用のヘアバンドを、中のゴムが伸びると生地を切って新たにゴムを通して使ってます。
    そんなに使われたら売上も落ちますね😄

  8. ワンピースの丈を1㎝だけでも詰めるってこだわりが凄いです!ポケットの内側にホック?!凄く参考になりました!実はカーディガンのポケットの口が伸びてる感じでシルエットが変になるんです~😆ベスト染めるなんて上級者通り越してプロですね!Keiさん、洋服のお直し屋さんでのバイトも合ってそうですね🌟

  9. いつもマメにお直しすてきにできましたね❣️私は最近は面倒になり、アイディアは浮かぶのですができなくなりました😂
    ワンピースや、ジャンパースカートは妊婦さんになってしまい似合いません。素敵に着こなせるケイさん羨ましいです🍀

  10. 本当に気に入った物を大切に着る。それも毎日。
    本当のおしゃれさんですね。
    いつも清潔感があって素敵です。

  11. バナナクリップそこまで大切に使って貰えて有難いですね😄昔、お父さんと子供の胴着の色が薄くなるので良く染め粉で染めてました!お湯やら水やらでやってたのを思い出しました!染め上がりは綺麗になりますね👍😊

  12. 私もケイさんを見習って長すぎるブラウスの袖をカフスを取って短く縫い直しました。ありがとうございます。

  13. 新しい発見をいつもありがとうございます😊
    Keiさんのお洋服のお直しをじっくりと聞いてみたかったんです。
    丈を短くしたら、ポケットを上手に外してミシンで縫われるんですね!ポケットの中にスナップボタンで広がらないはniceですね。
    Keiさんのお直しの基本は、縫い目をニッパーとかでほどかれるんですか?SM2が好きとお伝えしましたが、スカートやワンピースの裾の広がりがずっと気になってまして😢60代なので上半身はふれずに、下半身部分をスッキリにしたいんですけれど、腰辺りから両側をミシンで狭くするは、荒行事でしょうか?教えてくださいKeiさん😊

  14. 接着剤ですが、エポキシ(2液タイプ・ダイソー)、プラスチックはプラリペアー(Amazon)などが
    優秀ですので、一度試してみては。ただしグルーガンみたいに簡単には剝がせませんのでそこらへんは要注意です。

  15. 染までされるとは!!✨
    本当に職人さんですね♪🤗
    私は基本が面倒くさがりなので、尊敬しています♪✨

  16. KEIさん、バナナクリップの修理何度か拝見しましたが、今度はヤスリ。
    色んなアイデアを試して、お気に入りを大切にされている姿尊敬します。
    私は母に似て何でもすぐに処分してしまうので後悔することが多々あります。
    染めまでされてプロの域を超えて私には魔法使いのように見えてきました。いつも勉強になる動画ありがとうございます❤

  17. 毎日創意工夫して、楽しく過ごされているんですね😊
    お仕事もあるのに凄いです。

    ファッションショー楽しみにしています❤

  18. 初めてコメントです。アメリカにいらして大きいポップコーンのサムネイルから拝見してます。東京からです。バナナクリップは、SHEINやTEMUで大きな物を見かけました。アプリをダウンロードしてはいかがですか?応援してます。

  19. ケイさん、いつも楽しみに拝見しております。
    バナナクリップは接着するだけでなく、黒糸でくくりつけたらいかがでしょう。
    裁縫がプロ並みに上手なケイさんのこと、もう既に試されてますでしょうか。
    娘が使っていたお気に入りのクリップをそうやって修理したことがございましたたもので… ご参考まで。

  20. バナナクリップ、スリーコインズに同じようなものが季節毎にあります。
    ちょくちょく行くと いいと思われます

  21. 言われるまで
    舞台裏の事なんて考えてもみませんでした、大変な作業なんですね!ありがとうございます。
    バナナクリップですけど、
    買えないならケイさんなら
    作れそうなものですけど、あのモコモコの部分、難しいのですか?
    リサイクルショップ私も大好きです❤️

  22. いい動画でした🎥
    私も着物を羽織りにリメイクしたいと思いつつ😅出来ていません😢

  23. ほんとに参考になります。中古なのに、こんなにステキ二よみがえってすばらしいですね
    (^^♪

  24. こんにちは!初めてコメントさせて頂きます。欠かさずに拝見しています。
    色んなアイデア等の動画を見るととても癒やされます。今後も応援させて下さい。

  25. ヘアアクセサリーはリトルムーンというサイトの物がオススメです。
    amazonや楽天でも買えますが、リーズナブルなものからゴージャスないものまで色々あるのでぜひホームページを覗いてみてはいかがでしょうか。
    検索していただければすぐ見つかると思います。
    ご参考まで

  26. ケイさんさすがです!数々のお直しを観て改めて惚れ惚れしたのと、自分も見習わなくてはと思いました😊
    ジーンズの膝部分の色褪せはどうやって染めたら良いでしょうか?ご教示いただけたら嬉しいです❤

  27. keiさん ごきげんよう😄
    私もお気に入りのワンピ色あせたり
    漂白剤が飛んだりして
    染め直したいけど
    手芸屋さんで売ってる染め粉なんですか?
    簡単そうにしてるけど 難しいかなぁ?
    そういうのもアップしてください

コメントを残す