佐倉綾音が悪魔に憑りつかれた少女を熱演!諏訪部順一、鬼頭明里ら共演 映画『エクソシスト 信じる者』日本語吹替版予告



一人の少女とその母親が体験する戦慄の恐怖を描いたホラー映画『エクソシスト』(1974年日本公開)は、それまでのホラーの常識を覆し、全世界に一大ムーブメントを巻き起こした。誕生から50年、悪魔に憑りつかれた2人の少女が呼び覚ます新たな恐怖を描いた『エクソシスト 信じる者』が12月1日より全国公開される。

 この度、本作の日本語吹替版の上映が決定。吹替声優陣が一挙解禁となった。本作の主人公で、13年前に妻を亡くして以来、一人で娘のアンジェラを育てている父ヴィクター(レスリー・オドム・Jr)役に、「テニスの王子様」跡部景吾役や「呪術廻戦」両面宿儺役など、セクシーな低音ボイスで人気を博す諏訪部順一。

 ヴィクターの娘で悪魔に憑りつかれてしまう少女・アンジェラ(リディア・ジュエット)役に、「僕のヒーローアカデミア」麗日お茶子役や「進撃の巨人」ガビ・ブラウン役の佐倉綾音。

 アンジェラと共に悪魔に憑依される少女・キャサリン(オリヴィア・オニール)役に「鬼滅の刃」竈門禰豆子役や「お嬢と番犬くん」瀬名垣一咲役の鬼頭明里が決定。

 また『エクソシスト』(74)にも登場し50年ぶりに悪魔と対峙することとなるクリス・マクニール(エレン・バースティン)役に、オリジナルのディレクターズ・カット版で同役を務めた竹村叔子が再び出演。少女たちに憑りつく悪魔役を小林ゆうが務めるほか、キャサリンの父トニー役を仲野裕、ヴィクターの隣人で看護師のアン役を仲村かおり、そして悪魔に憑りつかれた少女たちを救おうとするドン・レヴァンス牧師役を三木眞一郎が務める。

 これに合わせて、日本語吹替版の本予告も解禁。映像では、悪魔に憑りつかれ、豹変していく2人の少女を演じた佐倉綾音と鬼頭明里が泣き叫ぶ迫真の演技や、悪魔を演じた小林ゆうとの声のシンクロシーンなど、字幕版とは一味違った恐ろしさを堪能することができる。

10 comments
  1. ブラジルで、英語版を見ましたが、私はあまり好きではないですね
    あくまで個人の感想なのと、すみません。

  2. あやねると明里ちゃんのこういうホラー系のキレた役の吹替は自分が知る限りレアケースかも。ちょっと観たいかな。

コメントを残す