古い団地の物置きクローゼット ついに買った引き出しを設置するシングルマザー やっと見つけた!ずっと探していたもの



いつもご視聴有り難うございます。前回動画「団地のファッションショー」ではたくさんのコメント有り難うございました。(好評につきまた次弾を考えたいと思います)
買った引き出しをクローゼットに設置しました。築35年の団地、色々と難ありですがアフターをご覧下さい。洋服の管理には色々なマイルールのある私ですが、ずっと探していたものが見つかり悩みが解消しました😊
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#築古団地#クローゼットの中#押し入れ収納#

9 comments
  1. 収まり良くなりましたね😊
    無印はたまに行きますが、滑り止めは見た事がなかったです😮
    keiさんの収納はスッキリするアイディアがいっぱいなので、とても参考になります。
    アイリスオーヤマの白い引き出しとても気になっています。私はいまだに40年前に買ったピンクの😅引き出しを使っているので、そろそろ変えどきよね〜なんて思っていたところです。

  2. ケイさん、こんばんは😃
    収納ボックス、ひとつでも空くと嬉しいですよね🎉
    昨日のハロウィンで思い出しましたが、そろそろケイさんのコスプレみたいです😊🙏🎃😂

  3. 綺麗に収まりましたね😃
    欲しいと思った物が見つかると嬉しいですよね🤗
    ハンガーの滑り止め‼️イイですね😃真似させて頂きます😆

  4. ソファ下の空きBOX…無理に収納する物を見つけなくても…急な来客時のテーブル上の物を緊急避難場所として、とりあえずBOXにしても良いのでは…????一箇所見えない場所に空きがあると気が楽ですよ~(笑)

  5. Keiさんの衣類の収納。真似させて頂きたいです。
    ミニマリストさんのYouTubeで衣類は15着、、、季節感でわたしには無理そう。keiさんの衣類位で、簡単入れ替えるは勉強になりましたよ。実践第一ですね!処分する衣類が凄く多いです。ありがとうございました♪

  6. アンテナをはってると見つかる物ですねー!ずっと見ていたハンガーや収納テクニックが段々向上していくのが見ていて楽しかったです👍😊

  7. ボンジュール!宇宙人のジョンです!先週、季節の入れ替えをして、気付いたことは、タンスの引き出しの、カラッポ率が30%だったこと!6年前に妻と別れたので、タンスが2つあるけど、男物って少ないんだよね!6年間に、服をジェンジェン買ってないので、服は増えませ~ん!

  8. KEIさんはアイデアが凄くて驚きます‼️
    滑り止め参考にさせて頂きます。ありがとうございました❤

  9. こんにちは〜
    見習って苦手な整理整頓に
    重〜い腰上げたいと思います😅

コメントを残す