日本語が全く喋れない韓国人が日本に行ってすごく感動した理由



———————————————————————————————-

■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
https://luabeaute.com/

【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます

【韓国で大人気なサプリメント – JINの10%OFF】
【JIN010】をお会計時に入力すると、セール商品からさらに10%OFF!!!
■NatureCan Fitness
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin015collaboration

★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜 
韓国語会話:日曜日21:00〜 
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します

★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。

– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN

★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI

★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020

★NEWJINSEI(日本が好きな韓国人のチャンネル)
https://www.youtube.com/@newjinsei

★Instagram★
https://www.instagram.com/jin224_korea

★Twitter★

◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2023
License Number – CpOPaE

8 comments
  1. formulierサンクリームプレゼントは本日最終日です!
    好評をいただき先着100名様分は終了いたしましたが、皆さまのリクエストをいただきましたのでフォーミュリエさんから追加でプレゼントをいただきました✨
    さらに100名様にプレゼントさせていただきます🎉

    高保湿でこれからの季節に下地にも最適なサンクリームを、3点以上ご購入の方にプレゼントいたします。
    実質3000円程お得なので、かなり太っ腹なチャンスですw

    そして昨日入荷したクッションファンデも残り僅かです💦
    ぜひこの機会をお見逃し無く!

    https://luabeaute.com/

  2. 私の大好きなジブリ映画・宮﨑 駿:監督『天空の城ラピュタ』の中で主人公のシータがムスカに対して、
    「”土に根をおろし、風とともに生きよう。種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう”。
    どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんの可哀想なロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ❗」
    と言うシーンが未だに印象に強く残っています。「人は自然から離れては生きていけない」私も そう思います。🌱

  3. 社長さんすごいですね!○○は?で通じるって気づいた!私も韓国で○○ジュセヨでだいたい買い物できるって気づきました😂😂
    日本人が親切と言ってくれて嬉しいですが、私は韓国いったとき韓国人の方がほんとうにすごく親切と感じました。こちらから誰かに何かを尋ねる前に、地下鉄でどっちかなーと表示などを見ているだけで、どこに行きたいの?何駅?わからないことある?って聞いてくれるんです!!日本語ができる方だけでなく、英語も日本語もできなくても身振り手振りで教えてくれようと声をかけてくださるのでシャイな日本人には出来ないことだなと思いましたよ。韓国人の皆さんのイメージがめちゃくちゃアップしました😊😊

  4. 代表の方のお話も大変興味深く聴きました😊また日本にいらしてくださいね♪♪/

  5. アウトドアの別チャンネルあるの見過ごしてましたー‼️私はこういうの大好きなんで登録させてもらいますぅ‼️

  6. 日本人が優しいという話を聞くと、たまたま優しい人に出会えたのでは?といつも思うのですが、それでもいい印象を持っていただいているのは嬉しいですね。
    後半の話は、社長になる人はこれぐらい考えているということを、少しだけ教えていただけて、さすがと思いました。🎉

  7. ごく稀に道や商品を聞かれた際に、自分の言葉で合ってたのか伝わったのかって心配になる人多いと思います。些細な事でも、やっぱり言動には責任が伴うし。だからこそ、確実に教えてあげられるよう同伴するのでは無いかな。困っている人が居て、自分がお役に立てたらラッキーですよね。

  8. じんさんの、人脈が多い、エステ関係方々と、お話。日本、韓国、他国、商品、原料、とお客様スタイル、研究熱心。韓国の方々の、熱意が、
    多くの視聴者届いて、います。

コメントを残す