新映像【生きて、抗え篇】映画『ゴジラ-1.0』《大ヒット上映中》



生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:大ヒット上映中
©2023 TOHO CO.,LTD.

20 comments
  1. 人生で初めてゴジラを映画館で観ましたが、結論超絶良かったです。
    ゴジラが目の前にいたらこんな感じなのか…というのを体感できたと言っても過言ではありませんでした。

  2. 先程映画を見てきましたが、大変おもしろかったです。
    そして短い出演シーンだったけど高雄のあの姿に惚れました。

  3. 見て来た今回のゴジラ「怖いです」いやマジで、絶望感がハンパ無い。
    ゴジラ-1.0タイトルに偽りないですシン・ゴジラにはない「怖さ」があった
    久し振りにもう1回見るかも

  4. まじでみんなこの映画見てくれ、、、
    人間ドラマには心打たれ、後半のアツい展開には何度も鳥肌がたった。あとゴジラのお馴染みのテーマが流れるんだけど、そのタイミングのセンス良すぎてもう。明日から友達に布教しまくります。

  5. 今渡米していますが、こっちでは11月末頃公開される予定です。
    英語のコメント読めているか知りませんが、みんなすごく盛り上がっています(まだ一年半しかたっていないのに既に日本語が話せなくなっている)。

    ただ、大日本帝国海軍のシーンが海外でどう見られるかが少し心配です(南京事変、、、)。

  6. 見てきました! 
    言えるのは、完全に大人向けで最高でした。

    小学生以下には刺激が若干強めな描写があるので、子供と見る方は少し考えた方がいいかも笑

  7. テーマ曲が流れるタイミングが素晴らしい。
    熱線のチャージモーション、核並みの破壊力…鳥肌がものです。

  8. 観てきたけど、「ゴジラの戦闘シーンがかっこいい」「劇中の浜辺美波を嫁にしたい」この2点がこの映画の特徴だった

  9. 続編のゴジラ-2.0は江戸時代が舞台で、ゴジラvs.サムライ・・・かもしれない

  10. Este godzilla tiene más vida que la versión de Shin Godzilla.
    Legendary version and Minus one are badass!!! ❤️ ❤️ ❤️

コメントを残す