GGirls 次のシングルで恐れていたことが起きてしまう…【乃木坂46】 2023-10-0438 comments #遠藤さくら #与田祐希 #山下美月 #乃木坂#乃木坂46#showroom#乃木坂工事中#のぎおび#猫舌showroom#乃木坂どこへ #バナナマン#設楽#日村 ご視聴ありがとうございました! このチャンネルでは、乃木坂46のニュースと切り抜きを投稿しています。 ファンの方はチャンネル登録して、ぜひチェックしてみてください! Tags:オールナイトニッポン乃木坂久保史緒里嘉喜遥香山下美月秋元真夏遠藤さくら齋藤飛鳥 38 comments 34thシングルでアルノ、なおなお、彩ちゃんが選抜するってガチの話なのか?何でおかひなといろはちゃんを外すんだ酷すぎるアルノちゃん、彩ちゃん、なおなおの選抜は見たいけどおかひなちゃんといろはちゃんの選抜が見たい 女優やってもいいくらいだよねえ 就労経験のある社会人ファンなら言わずもがなだけど、売り出す予算と戦略もなしに新しいメンバーを上に引き上げることはない。ビジネス思考が皆無なクソガキオタクに呆れる。「欲しいものを売る」んじゃなく「売りたいものを買わせる」のが商売の本質。覚えておくと働き始めた時に得するよw 次シングルこそ梅をフロントにすべきだよ。 センター候補は少ない😎いろははまいまいタイプかな😎 柴田より全然上だろいろは どうせあのクソリーク見たやつが騒いでんだろ?アレのどこに信用できる要素があるんよ。 選抜入っても別にたいした意味ないでしょ価値があるものだって踊らされすぎなんじゃないかな アルノ落とせば解決ですヒラテモドキはまだいらない 曲のイメージでメンバー入れ替えでいいと思う。それくらい全員レベル高い。 ヲタの言ってる選抜の選び方があってるのかい?あくまでも妄想でしょ。 奥田が吉田同等の扱いにならないように願う 34th 伊藤中村柴田→out なんだろうけどinのほうは難しいなあ3人とももう実績も勢いも選抜資格十分で全員上げたいとこだけど、向井はもうここしかチャンス無いかもしれんし、松尾がUCで結果出してるし、黒見選抜も捨てがたいし…というわけで 冨里・向井・松尾かな小川は全メンのなかでいちばん未来が長いからという建前の言い訳で中西はここで足踏みしてもガッツあるから大丈夫だろうと、小川を置いてったら泣いちゃいそうだからお守りも含めて35thでは小川も中西もinでしょこんどはoutのほうで悩ましそうだけど 乃木坂チャンピオンズリーグ優勝回数TOP31位にゃぎ🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆2位かっきー🏆🏆🏆🏆3位美月🏆🏆🏆 アンダーライブの動員者数が3.5~4万人を超えてくると、グッツ含めた販売益はCD(60~70万枚仮定)の売上益と変わらないくらいになってくる。 (ライブ動員数がCD売上数の凡そ1/20を超えると、ライブの利益の方がCD売上の利益よりも超えてくる。) そうなると「選抜3列目」よりも「アンダーセンター」の方が重要っていう「逆転現象」が加速する様になってくる。 CD売上を左右する「選抜センターの責任」もさらに大きくなるけど、選抜の「ボーダー競争」も今よりもさらに熾烈になる。乃木坂はどんどん強くなる。 いろはちゃん嫌いでもなんでもないけどまとめ方が恣意的で酷いわ物理的にオタク少ないんだから、少ないファンの書き込み集めて纏めてどうすんの😊 聞きたいんだけど加入して1年半たって3.4期って8割三次完売までに入ってたの? ばやしとおかひながアンダーに復帰するなら、アルノ、あーや、なおなおも選抜入りワンちゃんある! 10月何か起こりそう。 5期生が9人選抜入るのはまだ無理 そろそろ6期も加入してくれないか もう5期はさ、今おかひな休業中で10人なんだから抽選で5人選抜5人アンダーで良くない???公平やぞめっちゃ 川崎菅原のどちらかをアンダーに落とす可能性はあるかな 世の中物価も賃金も上がってるし乃木坂もこれ以上人員を増やさずメンバー1人1人に対する投資額を増やしてほしい。つまり4期5期を全員推してフル稼働するのがベスト 人材不足で魅力的なメンバーがいないスキャンダルの子はそのまま活動高齢化も深刻だし楽曲も迷走5期生は不作で戦力になってないもう頭打ちの状態AKBにも売り上げで負けた いろはちゃんのこと嫌いなオタって少ないよね。普段も頑張れいろはちゃん!ってなるし、いろはちゃんが選抜入ったらきっとオタはすごく喜ぶ。魅力的な子だよね。 HKT48みたいにダブル選抜で良いのでは もし、乃木坂関係者が乃木坂46に100%全振りしたらあの頃のAKB超えるかもしれない。 アンダーって言葉がよくない気はなんとなくするけど、ちょうどいい言葉が見つからないwwそんなこんなで11年たってしまったんだなwww この状況でいつも本気で笑っていられるわけないだろ。歌やダンスがうまいとか、スタイルがいいとか、今までそれで不人気から選抜常連になった子いる? 5期の初期スペックが高いのもありますが人気があり過ぎて、誰がいつ選抜になってもおかしくない状態です。だからこそ連続で選抜常連を固定するのは少し早いと思います。飛鳥ちゃんも11thまでは選抜とアンダーを行ったり来たりして経験を積んだのですから同じようにすれば良いと思います。 誰が選抜とかどうでもいいから考えないようにするみたいな音楽的な曲を頼みますよ?www表題曲もwww 花言葉の意味はとかいうタイトルのやつかなリーク情報だと 卒業後歌でやって行けそうなのは、奥田いろは サン✌️😊 もうアンダーも凄いから、てかアンダーのが曲良くない? 5期生でポニーテールでセンターの時1番輝いて見えたってのは当たり前すぎて笑ってしまった 富里中西小川が選抜入りしちゃったらアンダラの箱めちゃくちゃ小さくなりそうだな 今から5期生メインにしてグループ作っていったほうが将来的に良いと思うけど、3期4期推しの人達に配慮して選抜の期生バランスは崩さないだろうね コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
34thシングルでアルノ、なおなお、彩ちゃんが選抜するってガチの話なのか?何でおかひなといろはちゃんを外すんだ酷すぎるアルノちゃん、彩ちゃん、なおなおの選抜は見たいけどおかひなちゃんといろはちゃんの選抜が見たい
就労経験のある社会人ファンなら言わずもがなだけど、売り出す予算と戦略もなしに新しいメンバーを上に引き上げることはない。ビジネス思考が皆無なクソガキオタクに呆れる。「欲しいものを売る」んじゃなく「売りたいものを買わせる」のが商売の本質。覚えておくと働き始めた時に得するよw
34th 伊藤中村柴田→out なんだろうけどinのほうは難しいなあ3人とももう実績も勢いも選抜資格十分で全員上げたいとこだけど、向井はもうここしかチャンス無いかもしれんし、松尾がUCで結果出してるし、黒見選抜も捨てがたいし…というわけで 冨里・向井・松尾かな小川は全メンのなかでいちばん未来が長いからという建前の言い訳で中西はここで足踏みしてもガッツあるから大丈夫だろうと、小川を置いてったら泣いちゃいそうだからお守りも含めて35thでは小川も中西もinでしょこんどはoutのほうで悩ましそうだけど
アンダーライブの動員者数が3.5~4万人を超えてくると、グッツ含めた販売益はCD(60~70万枚仮定)の売上益と変わらないくらいになってくる。 (ライブ動員数がCD売上数の凡そ1/20を超えると、ライブの利益の方がCD売上の利益よりも超えてくる。) そうなると「選抜3列目」よりも「アンダーセンター」の方が重要っていう「逆転現象」が加速する様になってくる。 CD売上を左右する「選抜センターの責任」もさらに大きくなるけど、選抜の「ボーダー競争」も今よりもさらに熾烈になる。乃木坂はどんどん強くなる。
5期の初期スペックが高いのもありますが人気があり過ぎて、誰がいつ選抜になってもおかしくない状態です。だからこそ連続で選抜常連を固定するのは少し早いと思います。飛鳥ちゃんも11thまでは選抜とアンダーを行ったり来たりして経験を積んだのですから同じようにすれば良いと思います。
38 comments
34thシングルでアルノ、なおなお、彩ちゃんが選抜するってガチの話なのか?何でおかひなといろはちゃんを外すんだ酷すぎるアルノちゃん、彩ちゃん、なおなおの選抜は見たいけどおかひなちゃんといろはちゃんの選抜が見たい
女優やってもいいくらいだよねえ
就労経験のある社会人ファンなら言わずもがなだけど、
売り出す予算と戦略もなしに新しいメンバーを上に引き上げることはない。
ビジネス思考が皆無なクソガキオタクに呆れる。
「欲しいものを売る」んじゃなく「売りたいものを買わせる」のが商売の本質。
覚えておくと働き始めた時に得するよw
次シングルこそ梅をフロントにすべきだよ。
センター候補は少ない😎
いろははまいまいタイプかな😎
柴田より全然上だろいろは
どうせあのクソリーク見たやつが騒いでんだろ?アレのどこに信用できる要素があるんよ。
選抜入っても別にたいした意味ないでしょ
価値があるものだって踊らされすぎなんじゃないかな
アルノ落とせば解決です
ヒラテモドキはまだいらない
曲のイメージでメンバー入れ替えでいいと思う。それくらい全員レベル高い。
ヲタの言ってる選抜の選び方があってるのかい?あくまでも妄想でしょ。
奥田が吉田同等の扱いにならないように願う
34th 伊藤中村柴田→out なんだろうけど
inのほうは難しいなあ
3人とももう実績も勢いも選抜資格十分で全員上げたいとこだけど、
向井はもうここしかチャンス無いかもしれんし、松尾がUCで結果出してるし、黒見選抜も捨てがたいし…
というわけで 冨里・向井・松尾かな
小川は全メンのなかでいちばん未来が長いからという建前の言い訳で
中西はここで足踏みしてもガッツあるから大丈夫だろうと、小川を置いてったら泣いちゃいそうだからお守りも含めて
35thでは小川も中西もinでしょ
こんどはoutのほうで悩ましそうだけど
乃木坂チャンピオンズリーグ優勝回数TOP3
1位にゃぎ🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
2位かっきー🏆🏆🏆🏆
3位美月🏆🏆🏆
アンダーライブの動員者数が3.5~4万人を超えてくると、グッツ含めた販売益はCD(60~70万枚仮定)の売上益と変わらないくらいになってくる。
(ライブ動員数がCD売上数の凡そ1/20を超えると、ライブの利益の方がCD売上の利益よりも超えてくる。)
そうなると「選抜3列目」よりも「アンダーセンター」の方が重要っていう「逆転現象」が加速する様になってくる。
CD売上を左右する「選抜センターの責任」もさらに大きくなるけど、選抜の「ボーダー競争」も今よりもさらに熾烈になる。乃木坂はどんどん強くなる。
いろはちゃん嫌いでもなんでもないけどまとめ方が恣意的で酷いわ
物理的にオタク少ないんだから、少ないファンの書き込み集めて纏めてどうすんの😊
聞きたいんだけど加入して1年半たって3.4期って8割三次完売までに入ってたの?
ばやしとおかひながアンダーに復帰するなら、
アルノ、あーや、なおなおも選抜入りワンちゃんある!
10月何か起こりそう。
5期生が9人選抜入るのはまだ無理
そろそろ6期も加入してくれないか
もう5期はさ、今おかひな休業中で10人なんだから抽選で5人選抜5人アンダーで良くない???
公平やぞめっちゃ
川崎菅原のどちらかをアンダーに落とす可能性はあるかな
世の中物価も賃金も上がってるし乃木坂もこれ以上人員を増やさずメンバー1人1人に対する投資額を増やしてほしい。つまり4期5期を全員推してフル稼働するのがベスト
人材不足で魅力的なメンバーがいない
スキャンダルの子はそのまま活動
高齢化も深刻だし楽曲も迷走
5期生は不作で戦力になってない
もう頭打ちの状態
AKBにも売り上げで負けた
いろはちゃんのこと嫌いなオタって少ないよね。普段も頑張れいろはちゃん!ってなるし、いろはちゃんが選抜入ったらきっとオタはすごく喜ぶ。魅力的な子だよね。
HKT48みたいにダブル選抜で良いのでは
もし、乃木坂関係者が乃木坂46に100%全振りしたらあの頃のAKB超えるかもしれない。
アンダーって言葉がよくない気はなんとなくするけど、ちょうどいい言葉が見つからないww
そんなこんなで11年たってしまったんだなwww
この状況でいつも本気で笑っていられるわけないだろ。歌やダンスがうまいとか、スタイルがいいとか、今までそれで
不人気から選抜常連になった子いる?
5期の初期スペックが高いのもありますが人気があり過ぎて、誰がいつ選抜になってもおかしくない状態です。
だからこそ連続で選抜常連を固定するのは少し早いと思います。
飛鳥ちゃんも11thまでは選抜とアンダーを行ったり来たりして経験を積んだのですから同じようにすれば良いと思います。
誰が選抜とかどうでもいいから考えないようにするみたいな音楽的な曲を頼みますよ?www表題曲もwww
花言葉の意味はとかいうタイトルのやつかな
リーク情報だと
卒業後歌でやって行けそうなのは、奥田いろは サン✌️😊
もうアンダーも凄いから、てかアンダーのが曲良くない?
5期生でポニーテールでセンターの時1番輝いて見えたってのは当たり前すぎて笑ってしまった
富里中西小川が選抜入りしちゃったらアンダラの箱めちゃくちゃ小さくなりそうだな
今から5期生メインにしてグループ作っていったほうが将来的に良いと思うけど、3期4期推しの人達に配慮して選抜の期生バランスは崩さないだろうね