マイナー曲シリーズ(ヒット曲のB面はこんな曲だった!)
1972年6月1日純潔B面
素晴らしいひと
作詞 有馬三恵子
作曲編曲 筒美京平
歌 南沙織
南 沙織(1954年〈昭和29年〉7月2日〜)
#昭和歌謡 #昭和のアイドル #三人娘
マイナー曲シリーズ(ヒット曲のB面はこんな曲だった!)
1972年6月1日純潔B面
素晴らしいひと
作詞 有馬三恵子
作曲編曲 筒美京平
歌 南沙織
南 沙織(1954年〈昭和29年〉7月2日〜)
#昭和歌謡 #昭和のアイドル #三人娘
5 comments
初めて聞きました。素晴らしい楽曲ですよね。これ程の作品がB面だったとは!やはり、筒美京平先生は凄い方です。
こんばんは。「素晴らしいひと」ジャケット写真を載せて戴いたように「純潔」のB面ですね🎵 A面がアップテンポの激しめの曲に対し、こちらは穏やかで控えめなラブソング
シンシアにはどちらの曲調も似合います。真面目で純粋、優しさと納得しない事には決して首を縦に振らない芯の強さ。
永い間シンシア教の信者でいて良かったと思っています(笑)😇👍
おはようございます。メロは覚えていたんですがタイトルが思い出せませんでした。数十年ぶりに聴きますが感動です。純潔のB面ですから夏に出た曲なのに、とても秋らしいメロのような気がします。シンシアの場合どちらをA面にするのか、毎度喧々諤々だったのかもしれないと思うほど1曲も外れがないですね。
シンシアのB面曲をもっとここで紹介してほしい。
おすすめは「ともだち」のB面曲「いつか逢うひと」
「早春の港」のB面曲「魚たちはどこへ」
「ひとかけらの純情」のB面曲「透き通る夕暮れ」
「女性」のB面曲「人のあいだ」
「ひとねむり」のB面曲でNHK朝ドラのテーマ曲「おはようさん」
「愛はめぐり逢いから」のB面曲「good by my yesterday」
レコード持ってます😃