BBoys キンプリ高橋海人さんジャニーズでの未来を占うと、昔のメンバーへの深い想いが見えた!(タロット) 2023-09-069 comments 🔹占いオンラインスクール https://www.taihoutei.com/online-school Tags:ジャニーズタロット占い高橋海人 9 comments 名前は海人です。 先生。ご無沙汰しております。 キスマイを見てもらえませんでしょうか? 2つあります。卒業した北山くん。卒業を決めた時の状態と、退所した後の状態。今後の活動や、元キンプリの2人同じTOBEに合流するのか? キスマイ残り6人の今後どの様になるか?因みに、来月から6人で全国ツアーが決まりました。 沢山リクエストしてしまい申し訳ありませんが、是非宜しくお願い致します。 永瀬廉くんと髙橋海人くんをみていただきありがとうございました。2人の性質的にもとても当てはまった内容だと思いました。また断易でも詳しくみてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。 海人くんは末っ子て甘えん坊だけどしっかりしてるところがあります廉くんはどきどき哀しそうな表情するときがあるので心配になるときあります 動画を楽しみに拝聴させていただいています。キンプリを占ってくださり、ファンとしては、嬉しいです。永瀬くんの占いもみましたが、私も2人の様子や表情を見ているかぎり、無理しているようにしか見えない。きっとラジオの状況(岸くんと一緒だった)を見てもやはり5人一緒が…と思っているようにしか見えません。自分の人生だから、周りのことばかり考えずに、自分優先にしてほしい。そのうち、ネガティブになり時間がもったいないような気がします。現事務所もどうなるかわかりませんが、自分に正直になってほしいです。次は、岸くんが9/30で退所するので、今後や思い、状況を占ってほしいです。 海ちゃん、そうだよね。。。ファンとしては今のまま爆進してほしい想いと、やりたい方向を選んで進んでほしい想いと両方あります。まだまだ予断を許さないキンプリ。どうかふたりとも幸せになってほしい🖤💛 海人君は、紫耀君が海外からも認められてゆくのを見て、ただのアイドルで終わる自分ではないと気づいてますよね。あれほどダンススキルの高さを評価されてるのですもん。年齢も有りますよね。ジャニーズ内のこれからと言うところにも疑問持ち始めるでしょうし、海人君のゆきたいたい所に到達してほしいです。 先生、髙橋海人さんを観て頂き有難うございます。 海人さんは大切な方達の事を考え、悲しませないように自分自身を調整してしまう様な感じが致します。 多彩な方なので何をやってもそつなくこなせると思うのですが、例え周りに反対されてもやりたい事をやって欲しいと思います。私はどのみちに進んでも応援します‼️ いつも先生の動画を楽しみに見ています。今回もキンプリ関連で永瀬くん、海人くんを観てくださり、本当にありがとうございます。沢山のファンの皆さんの助けになっていると思います。 今回のタロット結果、ファンから見ても頷ける内容でした。ちょっと意外だったのは、海人くんも不安が大きいはずなのに、思ったより今の状況に充実感を感じられているのですね。その要因が、半年歳上の永瀬くんが守ってくれている安心感があるからなのか、脱退した3人からも応援されていて、今後の活動にも明るい見通しが立っているからなのか、を知りたいです。 あとはとくに、永瀬くんの現在の苦しみが大きいことが心配です。彼も海人くんからの信頼感や愛情は感じていると思うし、脱退した3人からの応援の気持ちも届いていると信じたいです。それでも今永瀬くんがそこまで困難の中で苦しんでいるとすれば、事務所を守らなければ、ファンを守らなければ、仲間を守らなければ等の気持ちや責任感からくるものでしょうか。 永瀬くんは元メンバーの中でもとくに義理堅く、ジャニーさんの頃からの事務所への恩、お世話になった先輩たちへの恩、子どもの頃から一緒に頑張ってきた仲間への思い、をずっと大切にしてきている印象です。そこは性格、性質としていいところでもあるので、こんな酷い事務所なんて捨てて早く自由な場所に行ってほしい!などとファンが簡単に言えないとも感じています。ただ、今後も自分を犠牲にしてまで過去の大事なものをそこまで守る必要があるのか、は考え直してほしいと思っています。ファンとしては、自分らしく好きな環境で、伸びのびと活動し心からの笑顔を見せてくれる永瀬くんでいてほしいです。 責任感もときに自分をとても苦しくさせると思います。今事務所から頼りにされているかもしれないけれど、それは事務所の身勝手な都合に振り回されているだけではないのか?見たり聞いたりしている限り、今のジャニーズ事務所は所属タレントの幸せなど考えていない。見せかけの愛情に振り回されないために、本当の幸せを掴むために、どうしたらよいのか?ファンに出来ることは何かあるか?も知りたいです。 永瀬くんはこの9月に6年半かかって明治学院大学を卒業しました。忙しいタレント活動の中での勉学への努力は相当なものだったと思います。 彼の今までの言葉を見てきた中で、自分はジャニーズに誇りを持っていて、俺はジャニーズなのだからどんなことも出来るはずだ、くらいの気持ちで沢山の壁を乗り越えてきたようです。それは素晴らしいことだけれど、人には限界があって、どんな人もキャパを越えたら壊れかねないので、今の時代での心の持ち方、危機の中でもメンタルを健全に保つのに心がけたほうがよいことなどもアドバイスいただけると幸いです。 たくさん書いてすみません。 要は、彼自身の過去や周りを大事にする性質を生かしながらも、本人が心からの幸せを掴むためには、どうしたらよいのか?を知りたいです。究極は、2人の幸せのために事務所を出たほうがよいのか?留まっても幸せになれるのか?出たくても出られない状況なのか?出て5人再集合に向かうことが幸せに繋がるのか?そのあたりをメインで知りたいです。 断易も楽しみにしています。何卒よろしくお願いします😌 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
先生。ご無沙汰しております。 キスマイを見てもらえませんでしょうか? 2つあります。卒業した北山くん。卒業を決めた時の状態と、退所した後の状態。今後の活動や、元キンプリの2人同じTOBEに合流するのか? キスマイ残り6人の今後どの様になるか?因みに、来月から6人で全国ツアーが決まりました。 沢山リクエストしてしまい申し訳ありませんが、是非宜しくお願い致します。
動画を楽しみに拝聴させていただいています。キンプリを占ってくださり、ファンとしては、嬉しいです。永瀬くんの占いもみましたが、私も2人の様子や表情を見ているかぎり、無理しているようにしか見えない。きっとラジオの状況(岸くんと一緒だった)を見てもやはり5人一緒が…と思っているようにしか見えません。自分の人生だから、周りのことばかり考えずに、自分優先にしてほしい。そのうち、ネガティブになり時間がもったいないような気がします。現事務所もどうなるかわかりませんが、自分に正直になってほしいです。次は、岸くんが9/30で退所するので、今後や思い、状況を占ってほしいです。
海人君は、紫耀君が海外からも認められてゆくのを見て、ただのアイドルで終わる自分ではないと気づいてますよね。あれほどダンススキルの高さを評価されてるのですもん。年齢も有りますよね。ジャニーズ内のこれからと言うところにも疑問持ち始めるでしょうし、海人君のゆきたいたい所に到達してほしいです。
先生、髙橋海人さんを観て頂き有難うございます。 海人さんは大切な方達の事を考え、悲しませないように自分自身を調整してしまう様な感じが致します。 多彩な方なので何をやってもそつなくこなせると思うのですが、例え周りに反対されてもやりたい事をやって欲しいと思います。私はどのみちに進んでも応援します‼️
いつも先生の動画を楽しみに見ています。今回もキンプリ関連で永瀬くん、海人くんを観てくださり、本当にありがとうございます。沢山のファンの皆さんの助けになっていると思います。 今回のタロット結果、ファンから見ても頷ける内容でした。ちょっと意外だったのは、海人くんも不安が大きいはずなのに、思ったより今の状況に充実感を感じられているのですね。その要因が、半年歳上の永瀬くんが守ってくれている安心感があるからなのか、脱退した3人からも応援されていて、今後の活動にも明るい見通しが立っているからなのか、を知りたいです。 あとはとくに、永瀬くんの現在の苦しみが大きいことが心配です。彼も海人くんからの信頼感や愛情は感じていると思うし、脱退した3人からの応援の気持ちも届いていると信じたいです。それでも今永瀬くんがそこまで困難の中で苦しんでいるとすれば、事務所を守らなければ、ファンを守らなければ、仲間を守らなければ等の気持ちや責任感からくるものでしょうか。 永瀬くんは元メンバーの中でもとくに義理堅く、ジャニーさんの頃からの事務所への恩、お世話になった先輩たちへの恩、子どもの頃から一緒に頑張ってきた仲間への思い、をずっと大切にしてきている印象です。そこは性格、性質としていいところでもあるので、こんな酷い事務所なんて捨てて早く自由な場所に行ってほしい!などとファンが簡単に言えないとも感じています。ただ、今後も自分を犠牲にしてまで過去の大事なものをそこまで守る必要があるのか、は考え直してほしいと思っています。ファンとしては、自分らしく好きな環境で、伸びのびと活動し心からの笑顔を見せてくれる永瀬くんでいてほしいです。 責任感もときに自分をとても苦しくさせると思います。今事務所から頼りにされているかもしれないけれど、それは事務所の身勝手な都合に振り回されているだけではないのか?見たり聞いたりしている限り、今のジャニーズ事務所は所属タレントの幸せなど考えていない。見せかけの愛情に振り回されないために、本当の幸せを掴むために、どうしたらよいのか?ファンに出来ることは何かあるか?も知りたいです。 永瀬くんはこの9月に6年半かかって明治学院大学を卒業しました。忙しいタレント活動の中での勉学への努力は相当なものだったと思います。 彼の今までの言葉を見てきた中で、自分はジャニーズに誇りを持っていて、俺はジャニーズなのだからどんなことも出来るはずだ、くらいの気持ちで沢山の壁を乗り越えてきたようです。それは素晴らしいことだけれど、人には限界があって、どんな人もキャパを越えたら壊れかねないので、今の時代での心の持ち方、危機の中でもメンタルを健全に保つのに心がけたほうがよいことなどもアドバイスいただけると幸いです。 たくさん書いてすみません。 要は、彼自身の過去や周りを大事にする性質を生かしながらも、本人が心からの幸せを掴むためには、どうしたらよいのか?を知りたいです。究極は、2人の幸せのために事務所を出たほうがよいのか?留まっても幸せになれるのか?出たくても出られない状況なのか?出て5人再集合に向かうことが幸せに繋がるのか?そのあたりをメインで知りたいです。 断易も楽しみにしています。何卒よろしくお願いします😌
9 comments
名前は海人です。
先生。ご無沙汰しております。
キスマイを見てもらえませんでしょうか?
2つあります。卒業した北山くん。卒業を決めた時の状態と、退所した後の状態。今後の活動や、元キンプリの2人同じTOBEに合流するのか?
キスマイ残り6人の今後どの様になるか?因みに、来月から6人で全国ツアーが決まりました。
沢山リクエストしてしまい申し訳ありませんが、是非宜しくお願い致します。
永瀬廉くんと髙橋海人くんをみていただきありがとうございました。
2人の性質的にもとても当てはまった内容だと思いました。
また断易でも詳しくみてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
海人くんは末っ子て甘えん坊だけど
しっかりしてるところがあります
廉くんはどきどき哀しそうな表情するときがあるので心配になるときあります
動画を楽しみに拝聴させていただいています。
キンプリを占ってくださり、ファンとしては、嬉しいです。永瀬くんの占いもみましたが、私も2人の様子や表情を見ているかぎり、無理しているようにしか見えない。きっとラジオの状況(岸くんと一緒だった)を見てもやはり5人一緒が…と思っているようにしか見えません。自分の人生だから、周りのことばかり考えずに、自分優先にしてほしい。そのうち、ネガティブになり時間がもったいないような気がします。現事務所もどうなるかわかりませんが、自分に正直になってほしいです。次は、岸くんが9/30で退所するので、今後や思い、状況を占ってほしいです。
海ちゃん、そうだよね。。。ファンとしては今のまま爆進してほしい想いと、やりたい方向を選んで進んでほしい想いと両方あります。まだまだ予断を許さないキンプリ。
どうかふたりとも幸せになってほしい🖤💛
海人君は、紫耀君が海外からも認められてゆくのを見て、ただのアイドルで終わる自分ではないと気づいてますよね。あれほどダンススキルの高さを評価されてるのですもん。年齢も有りますよね。ジャニーズ内のこれからと言うところにも疑問持ち始めるでしょうし、海人君のゆきたいたい所に到達してほしいです。
先生、髙橋海人さんを観て頂き有難うございます。 海人さんは大切な方達の事を考え、悲しませないように自分自身を調整してしまう様な感じが致します。 多彩な方なので何をやってもそつなくこなせると思うのですが、例え周りに反対されてもやりたい事をやって欲しいと思います。私はどのみちに進んでも応援します‼️
いつも先生の動画を楽しみに見ています。
今回もキンプリ関連で永瀬くん、海人くんを観てくださり、本当にありがとうございます。沢山のファンの皆さんの助けになっていると思います。
今回のタロット結果、ファンから見ても頷ける内容でした。
ちょっと意外だったのは、海人くんも不安が大きいはずなのに、思ったより今の状況に充実感を感じられているのですね。その要因が、半年歳上の永瀬くんが守ってくれている安心感があるからなのか、脱退した3人からも応援されていて、今後の活動にも明るい見通しが立っているからなのか、を知りたいです。
あとはとくに、永瀬くんの現在の苦しみが大きいことが心配です。彼も海人くんからの信頼感や愛情は感じていると思うし、脱退した3人からの応援の気持ちも届いていると信じたいです。
それでも今永瀬くんがそこまで困難の中で苦しんでいるとすれば、事務所を守らなければ、ファンを守らなければ、仲間を守らなければ等の気持ちや責任感からくるものでしょうか。
永瀬くんは元メンバーの中でもとくに義理堅く、ジャニーさんの頃からの事務所への恩、お世話になった先輩たちへの恩、子どもの頃から一緒に頑張ってきた仲間への思い、をずっと大切にしてきている印象です。
そこは性格、性質としていいところでもあるので、こんな酷い事務所なんて捨てて早く自由な場所に行ってほしい!などとファンが簡単に言えないとも感じています。ただ、今後も自分を犠牲にしてまで過去の大事なものをそこまで守る必要があるのか、は考え直してほしいと思っています。ファンとしては、自分らしく好きな環境で、伸びのびと活動し心からの笑顔を見せてくれる永瀬くんでいてほしいです。
責任感もときに自分をとても苦しくさせると思います。今事務所から頼りにされているかもしれないけれど、それは事務所の身勝手な都合に振り回されているだけではないのか?
見たり聞いたりしている限り、今のジャニーズ事務所は所属タレントの幸せなど考えていない。見せかけの愛情に振り回されないために、本当の幸せを掴むために、どうしたらよいのか?ファンに出来ることは何かあるか?も知りたいです。
永瀬くんはこの9月に6年半かかって明治学院大学を卒業しました。忙しいタレント活動の中での勉学への努力は相当なものだったと思います。
彼の今までの言葉を見てきた中で、自分はジャニーズに誇りを持っていて、俺はジャニーズなのだからどんなことも出来るはずだ、くらいの気持ちで沢山の壁を乗り越えてきたようです。それは素晴らしいことだけれど、人には限界があって、どんな人もキャパを越えたら壊れかねないので、今の時代での心の持ち方、危機の中でもメンタルを健全に保つのに心がけたほうがよいことなどもアドバイスいただけると幸いです。
たくさん書いてすみません。
要は、彼自身の過去や周りを大事にする性質を生かしながらも、本人が心からの幸せを掴むためには、どうしたらよいのか?を知りたいです。
究極は、2人の幸せのために事務所を出たほうがよいのか?留まっても幸せになれるのか?出たくても出られない状況なのか?出て5人再集合に向かうことが幸せに繋がるのか?
そのあたりをメインで知りたいです。
断易も楽しみにしています。
何卒よろしくお願いします😌