岡山天音×菅田将暉×仲野太賀!笑いに取り憑かれた伝説のハガキ職人の半生 映画『笑いのカイブツ』30秒予告



主演:岡山天音×監督:滝本憲吾の最新作『笑いのカイブツ』(2024年1月5日よりテアトル新宿ほか全国公開)の30秒予告が完成、23日公開された。

 何をするにも不器用。人間関係も不得意なツチヤタカユキの生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて、6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、笑いだけを追求し、常識から逸脱した行動をとるツチヤは周囲から理解されずに淘汰されてしまう。自暴自棄になりながらも笑いを諦め切れず、ラジオ番組にネタを投稿する“ハガキ職人”になると、次第に注目を集め、尊敬する芸人から声が掛かるが…。

 原作は、Web連載でのちに書籍化された“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキ氏による同名私小説。笑いにのみ人生を捧げる実在の人物の痛いほどに純粋で激烈な半生を、本作で長編商業映画デビューを果たす滝本憲吾監督が映画化する。

 主人公のツチヤを演じるのは話俳優・岡山天音。さらに、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香と第一線で活躍する同世代の名優たちが集結。世の中の不条理にもがき苦しみながらも笑いに猛進するツチヤと、その熱量に突き動かされていく人たち。

 今回、解禁された30秒予告では、ラジオや大喜利番組へネタを投稿し続け、“伝説のハガキ職人”と呼ばれるほど「笑い」にのめり込んだツチヤのネタ投稿に対する強いこだわりの言葉から幕を開ける。一方、スマホの画面に映る「人間関係不得意」の文字や、作家見習いとなったお笑い劇場での仲間との決裂、感情を爆発させるツチヤの姿も切り取られ、情熱や実力だけでは上手くいかない現実にもがき苦しんでいく波乱の展開を予感させるものとなった。

11 comments
  1. I'm going to see this masterpiece just because there is the very beautiful actress Honoka Matsumoto who I admire very much

  2. 菅田くん売れっ子やの。関係ないけどあいみょんはたぶん菅田の事を好きだった時期があると思う

  3. こういう菅田くん大好きです!
    メチャカッコいい、脇役だけど凄く観たい!!

コメントを残す