【鵜澤飛羽】決勝進出をかけ全米王者ナイトンと激突【世界陸上ブダペスト/男子200m準決勝3組】ハイライト



【世界陸上ブダペスト】 全種目の決勝をU-NEXT Paraviコーナーで完全ライブ配信!
詳細はコチラ:https://t.unext.jp/r/sekairikujou2023

◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UChFYmUZDkY2UfNjWo36_dbQ?sub_confirmation=1​

◆世界陸上 HP
https://www.tbs.co.jp/seriku/

◆TBS陸上 HP
https://www.tbs.co.jp/sports/athletics

◆TBS陸上 twitter
https://twitter.com/athleteboo​​​​

◆TBS陸上 instagram
https://www.instagram.com/tbsrikujou/​​​​

◆TBS陸上 facebook
https://www.facebook.com/tbsrikujou​​​​

◆TBS陸上 note
https://note.com/tbsrikujou​​​​

#世界陸上ブダペスト #世界陸上 #鵜澤飛羽

50 comments
  1. 鵜澤くんは、日本人では珍しく後半伸ばすことができる選手ですね!これからが楽しみです!

  2. ゴール地点に、推しの直筆サイン入り特別描き下ろし豪華限定版のグッズでも置いとけば😂
    しかも下には粉砕機。

  3. 関心がないのか知らんけどもう少し日本人にフォーカスして欲しい。順位はもっと前に確定した順位を話題にできたろうし、タイムだって20.3前後だって予測を話題にできたろうし。後半ちゃんと伸びてたし、解説のレベルに不満があります。

  4. 鵜澤もっとやるかと思ってたわ。期待外れ。
    前半からもっと出していけ、その上で今日くらいの脚を終いに使えるようにならないと勝負できない。
    前半溜めて後半伸びるのは普通。

  5. やっぱファンブレーが行ったか。
    それにしても20.21で決勝行ける世界選手権もなかなかなかったような気がするが。日本の選手が行く日もそう遠くない。

    ファンブレーは実力者だけどね。この人だから掴み取れたという見方もできる

  6. 日本で19秒台を一番初めに出すのは鵜澤選手だと思う。伸びしろしかない。この経験を活かしてパリオリンピックを目指してほしい。

  7. ナイトン前回準決で19.77出してちょい無理したから今回抜きまくってる笑
    決勝楽しみすぎる

  8. ファンブレー結構活躍してるイメージやったけどまだ21なんやな

  9. 他の人達がお水を貰わない時ただスルーするのに対して、鵜澤選手はちゃんと もう貰ったから大丈夫だよーってやってるのに好感持てたw

  10. 鵜ちゃんのアップ映像見ましたよ!
    結構、調子のってて、あっ好調なのかな?と思い、安心しました。

  11. 決勝に行くには19秒台の力は必要。
    19秒台に向けた更なる練習の積み上げを期待します。

  12. レース前から「準決進出よりタイムを優先させて欲しいですね」と、さもこの日本人選手には期待しない方がいいとでも言いたげな解説が目立ちます。
    そんな解説をして視聴率が上がるものでしょうか?この番組のスポンサーは真剣に解説者の魅せる技術に対して注文を付けた方がいいですよ。
    素人の我々は通常、「なんだ、この日本人は期待できないのか。じゃあ、他の番組でも見るか」となってしまいます。
    世界で一番速い人にフォーカスした番組なんて、インターネットで細々やってくださいよ。

  13. この組は厳しかったねー周り早すぎるしプレッシャー凄いね他の組だったらワンチャン決勝あったかもね

  14. ドグラス、ファンブレーあたりは今期調子がそこまで良くなかったのに決勝来るのはさすが実力者ってかんじ

  15. 400mの方が無理なく走れそうな感じある。ちゃんと準備して走ったら43秒でる説。

コメントを残す