■LIVEれなち「ライブ神」
2022-01-11(火)
【まいにちれなち(Vol-418】
▼SHOWROOM
「乃木坂46 幻の2期生ライブ @SHOWROOM」
2020年3月7日(土)
■楽曲
「ライブ神」
2019年4月17日発売
乃木坂46の4thアルバム
『今が思い出になるまで』通常盤に収録
作詞:秋元康
作曲:SaSA
編曲:SaSA
2期生曲
————————————————————————-
◇まいにちれなち(毎日れなち)
毎日、乃木坂46の山崎怜奈さんを応援するチャンネルです。
第418日目
************************************************
『山﨑怜奈』
※本来の漢字は「崎」ではなく「﨑」ですが、
公式ページが、環境によって文字化けをしてしまうという理由から
あえて一般的な「山崎」の漢字を使用していることから本ページでも
「山崎怜奈」表記にします。
************************************************
#まいにちれなち #ライブ神 #LIVEれなち
6 comments
これもまたオリジナルソングで「エッグ神」が歌われるんですか?P.S.Gmailの返信を至急お願いします。
癖になるメロディーですね。やっぱりメンバー多いな〜って感じてしまいます…
最初の方にメンバーの名前入れてるの良いですね。めちゃ分かりやすいですw
アップありがとうございます!
改めて幻の2期生ライブを観て…
急遽の中止から限られた時間と予算での開催だったんだなぁと。
メンバー悔しかったろうな…
でも結果、これが視聴者数40万アクセス突破という幻から伝説に変わった、まさに「伝説の2期生ライブ」(勝手に名付けました😏)
れなち始めみんな輝いていますね✨
アップありがとうございます。m(_ _)m
ざきさんのきゅるんきゅるんしたアイドル感最高です‼️ダンスで回った時下から見上げるって見えないのにしちゃいます。
あらー変態っていっていただきたいなー。
二年より、乃木坂の歌詞を色々な面より探偵として勉強しています。音楽が好きなので喜んで勉強しています。
この曲で「証明」の表現が聞きましたが、数字も勉強中なので「証明」の使い方が解かっています。
歴史のじかん
十五世紀南蛮が来たし十八世紀ペリーも来たので、悪い影響も来ました。幻と存在のないものを証明したいのは無駄です。
今私は聴いた曲の数が百以上です。曲を一つを選ぶのが本当に難しいですが、歴史から「逃げ水」が最高です。今乃木坂の「逃げ水」おかげでジュール・ブリュネさんを知っています。おかしいですね。
動画をありがとうございます。
EDMっぽい、乃木坂としてはかなり挑戦的な曲ですよね。
こういう個性ある曲は後輩ちゃんたちに受け継いでもらってライブでどんどん取り上げてほしいです。