本編スタート10:32
~概要~
『ドラゴンボールZ』の前作『ドラゴンボール』における第23回天下一武道会・マジュニア編をベースとしたシナリオであり、本編の前日談にあたる。少年時代の悟空とピッコロ大魔王との戦いから始まり、第23回天下一武道会での激戦を描く。いつでもプレイすることが可能で、他追加シナリオ同様にアイテムやパラメーターは本編とは共有しない。舞空術による空中戦が主体となる以前の出来事であるため、バトルは本編と異なる地上バトルとなっている。また、フィールド探索中にも舞空術は使えず、飛行は筋斗雲を使ってのみ可能。天下一武道会では場外負けやダウンからの復帰と言った独自ルールが適用される。クリア後は悟空の結婚後の時期に移り、複数の地域への移動が解禁されると同時に、ならず者を退治するパトロールイベントが発生する。
全てのドラゴンボールファンに贈る物語-
自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる
「ドラゴンボールZ」を一から辿るアクションRPG。
超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、
多くのキャラクターたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空を体験できる、
本作だからこそ実現できた「超悟空体験」。
公式HP:https://dbar.bn-ent.net/
2020/1/16 「ドラゴンボールZ カカロット」
~登場人物~
・孫悟空(声 – 野沢雅子)
・マジュニア(声 – 古川登志夫)
・天津飯(声 – 緑川光)
・クリリン(声 – 田中真弓)
・ヤムチャ(声 – 古谷徹)
・餃子(声 – 江森浩子)
・ブルマ(声 – 久川綾)
・チチ(声 – 渡辺菜生子)
・亀仙人(声 – 佐藤正治)
・ランチ(声 – 小山茉美)
・ヤジロベー(声 – 田中真弓)
・ウーロン(声 – 龍田直樹)
・プーアル(声 – 渡辺菜生子)
・アナウンサー(声 – 西脇保)
・鶴仙人(声 – 岩崎ひろし)
・シェン(声 – 島田敏)
・ピッコロ大魔王(声 – 島田敏)
・桃白白(声 – 岸野幸正)
#ドラゴンボールZ
#カカロット
#ゲーム実況
#ゲーム配信
#ライブ配信