お年玉の額をごまかす金村美玖



実際は何円もらっているのかしら?

------------------------
チャンネル移行しました。https://youtube.com/channel/UCt-uGD2L_DzKmqe-dUaKWEA

44 comments
  1. 若様の予想が低い方に外れてるとしたら、1チャチャ獲得を目指すゲームに賞品(賞金)の意味って…(^-^;

  2. アイドルの子てめっちゃ頑張って働いてるけど実家金持ちの子多いよなー
    まぁ色んな能力必要だろうしある程度裕福じゃなきゃそもそも目指すの難しいし当たり前か

    まぁお寿司になら自分の日々の食事を1日1食に抑えてでも良いもの食べさせて良いもの使わせてやりたいことさせてやりたいが

  3. アイドルって金持ちで余裕があるからなるか貧乏から這い上がりたいからなるかのどっちかに分かれそう
    おすしは前者っぽい

  4. お寿司の口、どぉ〜〜やったらあんな角度になるんだよぉ〜!可愛すぎです!!

  5. 某坂道グループのメンバーは未成年なので幾ら貰ってるか知らない、と発言し小遣い制であることを明かしていた。世帯を別にして自分で確定申告するようになれば驚愕するだろう。自宅通いで食事や家事など学生と変わらない生活をさせて親の扶養を受けていれば自分の収入を把握する動きをするとトラブルになる可能性は高い。学業を終えた段階で独立させ、収入に干渉しない親は稀だろう。発足直後のAKBメンバーが月収5万と発言があったが、プロモーションにどれほど金が掛かってるか分からないが年間60億近い収益をあげるグループのメンバーが、特にセンターが年収1千万円以下では夢がない。

  6. 「家が金持ちだから一万円どころじゃない」という意見が目立つけど、家が金持ちでも現金はあまり与えないという金持ちも多い。
    服や習い事や旅行には惜しまないけど、多くの現金を与えるとろくな事がないと考える。

  7. 赤の他人の我々でさえ数万円、数十万円軽く貢いじゃう女の子の家族が一万円で済むわけないんだよなぁ

  8. 年間100万くらいまでは非課税だから、おそらく数十万単位でもらってるはず

  9. お年玉はお年玉であってお金持ちなら子供に無駄ではないと思うものは大抵買ってもらえるのでお年玉の金額の大小は親の思考と教育方針に依存するんだよね

  10. 毎年海外旅行行ける財力
    母親のカメラはライカで150万以上、おすしの一眼もソニーのフラッグシップモデルで40万くらい
    金持ちよな

  11. 親からお年玉もらえた事無いんだけどみんなそう言うもんじゃないの…?

  12. 金村美玖の親が俺と同世代(47歳~50歳・51歳)の可能性があるな。幼少期時代の思い出のプレゼントがたまごっちだったとか?たまごっちが流行ったのが今の40歳前後世代なんだな。だから、40歳前後の可能性もある。さて、俺が初めてお年玉を貰ったのが40数年前の昭和50年代前半だった。当時、500円玉など無く500圓札(紙紙幣)だったのだ。岩倉具視の500円札。ちなみに小学生に上がると祖父母や親戚から1000円や5000円札が入るようになった。当時の5000円札と10000円札が聖徳太子、1000円札が伊藤博文だったね。金村と同じ年の小坂菜緒は、Z世代。90年代後半~2012年生まれ辺りまでがZ世代に該当するようだ。まあ、この世代は50年・60年以上生きねばならない。そのころにはアフガニスタンが平和になっているだろうか?昭和54年(1979年)旧ソヴィエト連邦による武力侵攻を知らない娘たちだ。
    あと、故・天地茂さんが主演していた(テレ朝)明智小五郎シリーズにて一万円札(聖徳太子)が出てくる場面があるので、気になる人はDVDなどでチェックするとよい。

  13. お金持ちそうだもんなぁ。あだ名の『お寿司』も皿に2貫乗ってるヤツじゃなくて板に1貫のタイプのつもりで言ってんだろなぁ。

コメントを残す