家族8人の京都 浴衣と懐石料理に感動



⭐️セカンドチャンネル、ママの部屋もよろしく
https://www.youtube.com/@lialicomama

⭐️インスタにも近況アップしてます❣️
https://www.instagram.com/leahrikophoto/

⭐️LINE公式アカウントできました!こちらは子供たちが赤ちゃんの頃の思い出ビデオ中心にアップしてますよ!
https://lin.ee/rYV6Y68

⭐️Twitter ツイッター

⭐️Tik Tok 始めました!フォローしてね💕
https://www.tiktok.com/@lialicochannel/

⭐️Please subscribe
https://www.youtube.com/@lialicochannel

最後の曲です❤️

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

#りありこチャンネル # #

46 comments
  1. ママさん、いっつもスタイルいいし、美人なんですよねぇ。上品な着物が すごく似合う。うらやましい…。ダディもダンディだし。下駄が痛かったら、下駄っぽいビーチサンダルがいいですよ。

  2. 浴衣は、リアリコの爽やかなグリーンコントラストが凄く素敵だった。
    それにママの薄い爽やかなブルーも合間って綺麗だった。
    男子4兄弟の浴衣もネイビー、グレー、ホワイト、ネイビー&ホワイトのカラーコントラストがカッコ良くて凄く良かった。
    問題はパパの浴衣だー(笑)
    自身も言ってた通り全然ダメだったなー(笑)
    パパは真っ黒か黒地に金散らしとか威厳ある大胆模様が良かった(笑)パパだけもう1回やり直しーーー(笑)

  3. ママさん、しっとり京美人✨✨
    男性陣もお似合いです👏👏👏
    ともや君、カイ君も全員揃った日本は大学進学とかで今後なかなか実現は難しくなるかもだから貴重なレアショットありがとうございます🙇‍♀️

    リアちゃんが大人っぽくなってキレイでドキドキしました💓

  4. せっかくだから、ママさん京都の着物屋さんで何枚か着物かゆかたと帯とか買ってかえられたらどうでしょう?だいやすさんとか入りやすいとおもいますし、高いものだけではありませんから。着付けはYouTubeでご自身が分かりやすい方のを見れば大丈夫。練習するためにはまずは一着あるといいと思いまーす♪

  5. 京都の夏を浴衣で歩くのは暑いですよね😵
    熱中症にはお気をつけて
    みなさんお似合いで素敵です❤

  6. 夏の暑い京都で浴衣をお召しになって、皆さん暑い中を大変そうには見えなく、涼しそうに散策しているのが素晴らしい👍

  7. Fotowaのご利用そして私を選んで撮影させていただき、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

  8. ママとっても綺麗〜!!いつもだけど。リアリコちゃんたちもとっても可愛かった!!

  9. 浴衣みんな良かったねえ。りありこもちょっと大人な感じになったね、可愛いんだけども😊

  10. まるで浴衣のカタログみたいにみんな似合ってました
    かなり目立ったのでは?

  11. 京都にいるなら滋賀県とか奈良とか神戸とか色々出かけてもいいかと思います。滋賀県は琵琶湖とかとてもいいですよ。
    びわ湖バレイは景色もいいし近江八幡や坂本なんかは歴史的な街並みも楽しめます。京都北部の丹後半島の方なんかも夏には
    海水浴とか伊根の舟屋とかいいですよ。

  12. 皆さんとても浴衣が似合っていますよ😊
    スペインではなく、日本に移住いたらいいと思います!
    今更ですが…😅

  13. 浴衣は短めに着るのが粋と聞いたばかりだったのでタイムリーに最高に粋な着こなしのファミリーを拝見できて眼福です
    柄も色も少しずつ違っていて、でもみんな揃ってしっくりくるのが本当に素敵。
    足が痛くなってせっかくの滞在が楽しめなくなるよりスニーカー大賛成です👏

  14. え なんだか女性陣まで
    丈が短いような・・・
    雨だから そういう風にしたのかな🥺
    最近は外国の方が多いので お店も長めに仕立てたものも置いていてほしいですね💦
    ママはめちゃくちゃ似合ってて素敵な浴衣です😍
    ダディは最初に浴衣だけ映った時のグレーっぽい生地にひし形の模様のが似合いそうでした😚
    1人1万超えのお料理ぃ😱 私には無理だw

  15. 鱧が食べにくかったのかな?
    りこちゃんに食べさせてあげているともやくん本当に優しいなぁ~!
    それぞれりありこちゃんに対する優しさを持ってる4人のお兄ちゃん達が羨ましいです😊

  16. ダディーの浴衣はなんか・・・丁稚奉公の若い少年が着てそうな浴衣の柄です。
    まあ、悪くないんですが、ちょっと風格が無いかな・・・(笑)
    本人もその事に気づいて後悔していることには笑えますね。さすがダディ。正しいです。

  17. さすがママの着物のセンスは素晴らしい。
    上品さと若さと明るさのバランスが絶妙で風格もあります。

  18. 少しずつ親と子供の関係性から卒業する時期が近づいているのかもしれませんね。
    いろいろな意味で日本は昔に比べて選択肢が広い国になって来たのかな?

  19. いつも楽しく拝見しています。みんな日本の浴衣着てくれて嬉しくおもいます。おばちゃんとして、チョツトだけアドバイス、男性用浴衣はTシャツ衿元からみせない。じゅんくんが正解、りありこちゃん前から見ると色違いでとっても可愛い、ただ横からと後ろ姿は着付けをして下さった所がいけなかったのか子供とか、若い世代の女の子はもっと浴衣の場合は清楚にえりを退きすぎないのが、可愛い着方、清楚に見える着方です。これからの引っ越しとか色々ユーチューブ楽しみにしています。皆さん身体にきおつけて下さい。

  20. 食べ物を残したらもったいないから食べる、はお母さんから良く効きますよねー。そしておばちゃん化していくという。。
    その代わりに食べてたらおっきくなっちゃったのね。いい子ですね~。
    私は広島出身で現在10年以上京都の祇園に住んでいますが、このたび広島に帰ることにしました。
    ホテル・旅館・介護施設と日本全国いろいろなところで働いて、京都が好きだったのと仏教の勉強のため京都に長年いたのですが、
    最近京都で暮らすことに疲れてしまい、というかうちがあるのが観光地域だからなのでしょうけれども、エネルギーがなくなってしまって。。
    わぁ、京都だ!の気で来られるといいところと思います。
    でも最近はバスに乗れなかったり運転手さんの大変な姿(観光客に道をあけてください!とかレインコート脱いで!とかそのほかたくさん)お年寄りもバスに乗るのがむずかしかったり、それでもタクシーを頼もうとしても「今は予約は受け付けてないんです」私には普通の生活をしづらい地域になってしまいました。。。この地で生活するのはしんどくなってしまいました~。
    でも京都は大好きなので広島から、非日常的に楽しませてもらいに来ようと思っています。
    海外で暮らされるのはバイタリティがいると思うので日本住みはストレスにはならないと思いますが。。
    いつも拝見しています!今回の娘さん二人のグリーン系の浴衣!とってもすてきでした、みなさん色のバランスがとれていてすてきでしたよ~!
    ママさんの浴衣は日本らしく最高です!
    また次回楽しみにしています!

  21. Hello~
    Thanks to all of you, I now have a better understanding of the world situation. thank you
    How about making a reservation for cormorant fishing in Arashiyama for two people and enjoying the atmosphere?
    and at noon the next day
    Enjoy delicious yudofu at Yudofu Sagano.
    It is quite cheap and cost performance is good 😊👍

  22. 今回の動画のテイストはいつもと違う気がしますが良い感じですね😚
    家族みんなで浴衣とっても素敵でした〜!
    りあちゃんが英語に苦戦してダディと頑張ってた動画が随分前にありましたが、今では英語の方が話しやすいのかなと思うほどになってて本当に凄いです👏
    ダディの移住の願いが叶いますように❤(笑)

  23. スイカと天ぷらって食べ合わせ悪いって言われてるのに
    料理にするなんて挑戦的な店!

  24. えらい👏食べ物を粗末にしちゃダメだよね❗️
    感心しました👏
    食べたいのに食べれない人も沢山いる
    食への感謝の気持ちがあるなら残したりしない
    残した物を後で食べるかも分からないのに!
    じゅんくんは立派ですね👍

  25. ご家族の楽しい時間をシェアしてくださりありがとうございます。
    楽しく拝見しています。
    美味しそうなお料理の数々にお腹が空いてしまいました。
    次の京都旅行の参考にさせていただきます。

コメントを残す