榎並大二郎キャスターと宮司愛海キャスターが現場の生の声を取材し、気になるニュースを1歩深くお伝えする「直(じか)アタリ」。
26日は、「“社員犬”“社員猫”と働くその魅力とは!?」についてお伝えします。
民間の調査会社によりますと、今、ペットへの健康意識への高まりや、ペットにかけるお金が年々増えているといいます。
ペットとの暮らしをより充実させたいという人が多くなっている中で、ペットと一緒に働ける会社に転職希望をする人が殺到しているというんです。
いったいどんな会社なのか、社員犬や社員猫と働く魅力を取材しました。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
24 comments
去勢してないとダメとか制約はないのかな?去勢してないとトラブルになりそう
理想の働き場所。
通勤するときの服装から自由さが分かる。
うらやましい!
めちゃくちゃいい会社じゃん(*^^*)
大切な家族(ペット)と一緒に出勤は、羨ましい~😂
災害で帰宅困難になるのが怖いしありがたいことしかない
これなら冴えない男でもペットを通して女性社員と関われるな笑
ココグルメの会社素晴らしや〜🥹👏💕
こんな素敵な所で働きいたいです💜
ペットにも給料出てるのかなあ
ビッグモーターとは違うね。
動物が物扱いというのが残念。
特定の動物のアレルギーがあるので職場に動物が来ている環境は難しいです。
ただ、私は動物は好きなので手に触れない距離であれば大丈夫です。
メジャーな、犬と猫がNGで他は恐らく大丈夫なのです。
これで作業効率が上がれば完璧
1:54 ここあまりにも尊すぎて癒された
特定の職には良いね!!
日本の場合もっとペット業界にメス入れる
方が重要だと思うけど…
小型犬に限定してなくて、中型犬もいるところが更にいいなって思った
え、めっちゃいい会社❤
ますます独身が増えそうやな
気持ちはわかるけど、仕事になるの?
私だったら仕事手につかないんだけど。
自分の子に試食させるなら変な成分入れないだろうし信頼できる会社だなぁ
一番いいのはペットが一人でお留守番しなくてよくなることだと思う…
一人暮らしでペット飼ってる人で毎日仕事の時間お留守番なの本当に可哀想になる
これはうれしいなぁ。癒される。ペットアレルギーだからきついけど…..
いいねこれ✨
お留守番もなくなるから飼い主さんも安心だわ🤔
アレルギーの人間は…😢
中国の企業、会社がペットを飼う形態も珍しくないらしい。お世話係が必要だけど、癒してくれるの最高だよね。。。
羨ましいと思うけど、飼い主のストレスは減ってもペットの
ストレスが増えて、ペットに負担かかってそう…
いいなぁ、ずっと一緒にいれるしわんちゃんも寂しくないだろうし、夏場は日中エアコン付けてなくて済むから電気代も減るしメリットしかない