【どうする家康】後半キャスト11人を解説!石田三成、真田昌幸、北条氏政などの姿も解禁!



ドラマの感想や考察をメインに、俳優さんや女優さんについても深掘りしているチャンネルです。
皆さんの感想もコメントに残してくれると嬉しいです!

0:00 はじめに
0:26 11人の新キャストを紹介
1:20 寧々(和久井映見さん)
1:53 仲(高畑淳子さん)
2:25 旭(山田真歩さん)
3:13 加藤清正(淵上泰史さん)
3:56 福島正則(深水元基さん)
4:46 石田三成(中村七之助さん)
5:46 真田昌幸(佐藤浩市さん)
6:51 真田信幸(吉村界人さん)
7:20 真田信繁(日向亘さん)
7:54 北条氏政(駿河太郎さん)
8:38 北条氏直(西山潤さん)

【ドラマ名】
どうする家康

【出演者】
松本潤、山田裕貴、松重豊、山田孝之、広瀬アリス、ムロツヨシ、岡田准一

【脚本】
古沢良太

#ドラマ
#ドラマ感想
#どうする家康

34 comments
  1. ナレーションの寺島しのぶは、春日局の役でシリーズ終盤に出て来ると思う

  2. 家康と再婚した朝日姫は確か我が家の菩提寺に墓が有りました。静岡市の浅間神社の裏の瑞龍寺という寺です。浅間神社を北の山間に行くと、家康が青年期を過ごした臨斎寺が有ります。中に今川義元の墓も有ります。家康の墓は久能山で、お愛の方(二代秀忠の母)の墓が宝台院、とやけに墓が有りますね。勝海舟の奥さんの墓も何故か有ります。余談ですが家康ファンの方は今は公園になっている駿府城に12月に来ると、城内に家康が植えたみかんの木があり、タダでくれます。昔の品種なのでやたらと種が多いですが。

  3. もう一度穴山氏にあずけられてた姫の役で架純さんが出てきてほしいですね‼️可哀想な家康殿のためにね🎶

  4. 家康主演の大河だから、関ヶ原はさらっとではなく、
    しっかり演出して欲しい。

    五大老、五奉行は?
    小早川、島左近、島津親子、藤堂高虎、黒田長政、伊達政宗は?

    松潤に対して、二代将軍秀忠は?

  5. 淀殿は山下美月では?五徳が久保史緒里だったのでwww
    でも秀頼が鈴木福くんだと自分は思うんで、そうだと山下美月では年齢が近すぎる……となると西野七瀬あたりか?
     なんだか乃木坂にこだわっている自分がいる(笑)😂

  6. 真田昌幸めちゃくちゃ老けてる。こんなに老けさせて大丈夫かぁ?記録によると家康のほうが昌幸より3つ年上なんだと。全く老けない松潤家康。まさかこのまま老けない家康ではないよね。

  7. 黒田官兵衛、長政親子も出てほしかったな。あと上杉景勝、直江兼続、伊達政宗など。

  8. 朝日はドラマだと容姿が優れない人が演じることが多かったが、肖像画見ると美人ですよね。

  9. 佐藤浩市は二年連続、中村勘九郎と七之助は兄弟で、和久井映見は濃姫のイメージが強すぎたし、駿河太郎はどー見ても筒井順慶のまんまだな…

  10. 家康が主人公ならば、北政所だけではなく秀頼や淀君は必須の登場人物ではないでしょうか。秀頼との二条城での対面は史実ではないでしょうか。これは関ヶ原以降の最も重要なイベントです。

  11. 皆さん今回の大河ドラマどうする家康、面白いと思いますか??面白くなると期待してもう後半・・・このままズルズルで最終回の予感しかしません。脚本が下手だと役者さんも低評価になり大変だと思います。

  12. 前後編🤔俳優女優🔥プライドをぶつける。戦国時代乱世食うか!食われるか🔥名演技に、平凡親父!缶ビール片手に🤭惚れたいです。👏👏👏

  13. 真田昌幸を出すなら、武田勝頼の重臣としてもっと前の話から出演してないと不自然。

  14. 申し訳ないが加藤清正は豊臣家のキーマンでもなんでもないです。
    こうあったら良かったな!と言う仮定の話ではキーマンでしょうが…

コメントを残す