映画『嘘喰い』本予告 2022年2月11日(金)公開



賞金20億円。嘘を見破れなければ、即死。 史上最恐の騙し合いゲーム、開宴! 
                
天才ギャンブラー“嘘喰い”こと斑目貘が、日本の政財界そして裏社会をも支配する会員制の闇ギャンブル倶楽部“賭郎”に挑む。待ち受けるのは、賭郎の会員権を所有する一流の権力者にして欲望にまみれた凶悪なイカサマ師たちとの頭脳心理戦。嘘 vs 嘘。イカサマも、殺し合いも、なんでもありの≪超危険なデス・ゲーム≫に没入せよ。

■映画『嘘喰い』2022年2月11日(金)全国公開
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/usogui-movie
公式Twitter:https://twitter.com/usogui_movie

横浜流星
佐野勇斗 白石麻衣
本郷奏多 森崎ウィン 櫻井海音 木村了 鶴見辰吾
村上弘明 三浦翔平

原作:迫稔雄「嘘喰い」(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)
監督:中田秀夫 脚本:江良至 大石哲也 音楽:fox capture plan 
主題歌:B’z「リヴ」(VERMILLION RECORDS)

#嘘喰い #映画嘘喰い
©迫稔雄/集英社 ©2022映画「嘘喰い」製作委員会

30 comments
  1. 酷すぎる、、
    作品レベルがおゆうぎ会にすら達してなく薄ら寒い
    日本人はもう映画作らなくていいよ
    世界に恥を晒し続けるぐらいなら映画産業なんて滅んじまった方がいい

  2. ドラマで一通りのストーリーやってから、劇場版で帝国タワー編辺りをやればよかったんじゃねーかなぁ
    ラビリンスとKY宣言が好きだけど、映像化するには地味かな?

  3. 約束通り食ってやったぜあんたの嘘
    ただし味は…🤪👎(カァーン
    観客「・・・」

  4. 蘭子若すぎる?佐田国もっとごつい髭のイメージ、目蒲だけは本郷奏多さんで良いと思う
    漠と蘭子のキスシーンが謎、白石麻衣さんを推すために漠とのラブ的なのを入れるのだろうか??楽しみにしてたけどあまり原作と違いすぎたらなぁ

  5. 横浜流星が斑目貘ってことはマルコが消されて全部こいつがやるんじゃないか?マルコ役知ってる人いたら教えてください🙏

  6. 三浦翔平(佐田国 一輝 役)

    佐田国という役はある事をきっかけに、科学者からマッドサイエンティストに変わる役ですのでその感情の変化や、体の動かし方の違いを意識して演じました。

    佐田国マッドサイエンティストにされててワロタ

  7. 正直、この漫画の知名度を舐めてるんじゃないだろうか。

    黒い背景に白い明朝体の文字で決め台詞をでっかく写して、それを迫力ある声でねっとり読み上げるだけで原作ファンは一気に食いつくぞ。

    そんなことも分からないのは、多分この映画に携わってるヤツの大半が、この漫画の魅力を理解していないからだろうな。

  8. 夜行さん「今宵は何を賭けます?」
    俺「実写化が面白いかどうか」

  9. ハングマンかよ
    ぶっちゃけ盲目のおっさん全体を通して小物感あるしな…まずは廃ビルとラビリンス辺りを見たかったわ

  10. 佐田国やらせるなら髪の毛ビッチリとセットさせるなって
    無骨なおっさんのイメージあったんやけどな

  11. B’zの松本孝弘と稲葉浩志のコメントは以下のとおり。

     B’z 松本孝弘/稲葉浩志
    自分の幸せのためだけでなく、現世の理不尽を暴き出すがごとく、逃げ道のない勝負に挑み、苦境においても決して生きる事を諦めない斑目貘のポジティブな姿勢を表現できればと思い、“リヴ”という楽曲を作りました。嘘喰いの世界に少しでも花を添える要素になれれば光栄です。

    『噓喰い』は2022年2月11日全国ロードショー。

  12. 普通にアンタ嘘つきだねでええやろ
    そんな所で要らんオリジナリティ発揮せんでええねんと思ったけど他のところ下手にいじるよりかはマシか
    まぁ下手にいじられてるだろうけど

コメントを残す