鳳来高校3年D組の面々があの時を振り返る。
九条里奈によって人生が変わった瓜生陽介(山時聡真)と向坂俊二(浅野竣哉)が3年前を振り返り語ります。
Supported by au
「3年後の僕たちは」の公開を記念して、抽選で300名さまに1,000 Pontaポイントがあたるキャンペーンを開催します。au IDのみでエントリーが可能で、どなたでも参加いただけます。
【キャンペーン期間】
2023年7月26日から2023年9月30日
【キャンペーンページ】
http://kddi-l.jp/24v
48 comments
九条先生はどうなったんだろう…
でもこの2人がしっかりした大人になって良かった
ドラマまだ2話なのにこんなん出したらこの2人は容疑者から外れてしまうの分かってしまうからダメじゃん
髪切ったらイケメン度が増した向坂くん!
あとこのドラマを通じて山時聡真くんにハマりました!
瓜生くんが大学に行けて本当に良かった✨
しかも1番の友達である向坂くんも一緒で!
大学行けて良かったです。ほんとそれだけでよかった。
もちろんこれも演技ですよね?うますぎ
犯人探しだけのドラマじゃないので、スピンオフ意外性あってびっくりした。来週の予告も本編では無く、こっちでしか見れないのも面白い。
瓜生くん私立大に行けたのか……どうやって生計建て直したのか知りたいわ
瓜生くん大学行けて良かった…
第二話見て好きになった二人組…!!すっごいリアルだなぁ…言ってることも勇気付けられる
これ、ドラマだよね?!😮
リアルに見える!
犯人は芦田愛菜ちゃんだと思います。
リアルすぎる😂アドリブなのかな?って思うレベル
瓜生くんが大学に行けたようでほんとに良かった、、😭
まだドラマ始まったばかりだけど、スピンオフって😂
3年後3話がどうなるかもわからないのに、スピンオフ!
この動画2話を見たあとに見ると、2人の絆の深さが感じられる!
素晴らしい💕現代に必要なメッセージだ💕
瓜生くん役の子、熱演でしたね。引き込まれました。
これからが楽しみな役者さんです。
スピンオフっていうかドキュメンタリーにもみれるよな…
役が入りきってるし力の入れ方が凄い!
経済学部と社会学部のある私立大学、立教か法政か。
大学に行けたんだね😢
役者さんってすげー
このスピンオフシリーズで3年後の加藤清史郎君を見てみたい 斜に構えた態度だったらマジでありえないし
ストーリーも面白いんだろうけど役者さんを見るドラマだと思ってるからこういうの嬉しい
田中美久ちゃんと矢吹奈子ちゃん編もやってほしいです
映像作品としてめちゃくちゃ良い。
お二人とも非常にナチュラルで、台詞を喋っている感が無く普通のインタビューのようですね。
ただ、誰が録音しているのか、この環境はどういった状況下でセッティングされたものなのか、など、色々と気になる点があります。
また、二人揃って同じ大学に進めたことは微笑ましく、ドラマの内容上、先生の話にフォーカスされてしまうのはしかたないのですが、瓜生くんの家庭のその後がかなり心配です。
特に弟達はまだ小さかったですから、児相に保護されていてほしいと強く願ってしまいます。
困っていたら、辛かったら、声を上げることの大切さを説いてくださるのは、大変ありがたいです。
更生した生徒達のスピンオフ全部みたいな
こういう動画が上がるってことは、最終的に九条先生が殺されたりすることは無いって事かな?
実話かと思ったわーお
うりゅうくん、大学行けてなかったね!
お母さん、最低。5ろしちゃいなよ♪😂
芦田愛菜黒幕だよ
凝ってるなー!
ドラマだけどこのメッセージが響く人には響くと思うし、すごい。
最高でした~~‼️
山時くんの話す演技がとっても自然で瓜生くん本人がそこにいるよう…!瓜生くんが大学に進学できたようで嬉しい😭
芦田愛菜の役の3年後が出てないのはまだなんかあるな
尚坂くんかっこよすぎる
3話見た後にこれ見るとこれ撮ってるのはまさか…てなる
芦田愛菜ちゃんきっかけで見てたけど瓜生くんの演技が凄くて見続けることにしましょう
お2人とも自分の言葉で話してるようにしか見えない。凄い…
大学生になってもべすとほっぷで一緒にバイト続けてそう
なにこれなんかすごい、!
これ星崎君が作った映画の一部だったりするのかな
このインタビューという形式が怖すぎる、、、
九条先生に何かあったとしか思えん
3年A組も事件の2年後くらいに先生なくなってるし、、、
2話でこの2人好きになったw
2人で同じ大学行けたのよかったね!
瓜生くんがかっこよすぎて🤦🏻♀️💞
推しの2人
山時くん声がすごく良い、、と思ったらジブリ主演なんですね。素晴らしい、、
このスピンオフは素晴らしい企画動画だと思います。こう言う動画は普通ドラマ終了後に配信されますが、まだ第2話終了時点の、しかも第2話の主役生徒二人にスポットを当てて、3年後の彼らがドラマの内容を回顧しつつ、今思うことをざっくばらんに語ると言うのはかなり珍しいですね。九条里奈先生から得たものの「勇気」と「価値観」は素晴らしいです。
まだドラマが序盤の段階で今後のドラマを後押しするような貴重な動画の配信本当に有り難うございました。
瓜生大学生!!
懐事情どゆこと?
母ちゃんって呼んでたけど3年後っていう設定だからお母さんって呼んでるのか?