久留米木の棚田
久留米木の棚田は、静岡県浜松市北区引佐町の
山間部、久留米地区にあります。
総面積約7.7ha、その中に800枚ほどの田んぼがあり、
その美しい景観は「つなぐ棚田遺産」や「静岡県景観賞」
「浜松地域遺産」にも選ばれています。
竜宮小僧の伝説
久留米木を流れる都田川には、竜宮に通じるといわれる
深い淵があり、その淵から子供が現れて村人の農作業を手伝ったという
「竜宮小僧の伝説」が語り継がれています。
棚田の最上部には、「竜宮小僧」と呼ばれる湧水があり、今も
棚田を潤す水源となっています。
撮影にあたって
ドローン撮影にあたっては、「久留米木小僧の会」の会長さまを
はじめ、当日、棚田の草刈りに参加された皆さまに許可を頂き、
安全に充分配慮し、カメラのZOOM機能を使い撮影させて頂きました。
BGMは、https://youtu.be/zaG2lKIQyX0を使用させて頂きました。
13 comments
美しい棚田ですね~❤
米づくり日本の文化を支える人々の息づかいを感じさせる素晴らしい映像🤩🙌
凄い棚田ですね上空から見たら良く解りますね✨とても素敵な日本の風景を有難う御座います✨🙏💐
わぁーー😊美しい棚田ですね✨✨
柴崎コウさんもですが ドローンさんも暑い中 撮影ありがとうございます✨上空からの眺め最高でした
竜宮小僧の伝説✨😊いい話ですね
田植えが終わり草刈りをされていますね。暑いので朝のうちの作業だと思いますが日差しが厳しそうです。作業されている方々にお疲れ様と感謝したくなるような良い動画ですね。ありがとうございました。
音楽といい、何かの映画を観ているような…ステキすぎる風景…😢💕
永久保存版ですよ本当に。
日本に住んでて良かったと思えました。
緑に囲まれた棚田いいですね~👍
こんにちは。
美しい棚田ですね✨ 厳しい暑さの中お疲れ様でした。人々が管理している姿が印象的で、空撮許可も嬉しい場所ですね。柴咲コウさんが田植えした場所、動画で更に人が集まるのでは。この時期ならではの映像ありがとうございます😊
こんばんは!🧒
素敵な題材を選ばれましたね。狭い土地を有効に使うと言う🌾棚田は見た目も美しく写真のサイトでは夕日に輝く棚田、月夜の棚田等は見ますが、ドローンから見る棚田は別ものですね。作業する人も加わり生き生きとしたものとなっていますね。素晴らしいものをお見せ頂き有難うございました。💥😊
いいロケーションですね😊
見事な棚田です👍
草刈りもなさって秋にはこのご苦労も美味しいお米で一気に吹っ飛びますね😊
素晴らしい映像ありがとうございました😊
稲が伸びた棚田はきれいですね✨、暑い中草刈りをされた方ご苦労様です🥵。暑い中の空撮も大変でしたね。🥵
ほんとに雰囲気出ています。まさにドローン新日本紀行の真骨頂ですね!交渉力も含めてお見事です👍
wow amazing my new friend. I'm writing for my other account on my home page. I'm waiting for you on my other account.🙂👍12
こんにちわ!
今の時期とても暑いですけど、映像が自然とのどかで落ち着きますね✨
天気がいいですね😊