ドラマの感想や考察をメインに、俳優さんや女優さんについても深掘りしているチャンネルです。
皆さんの感想もコメントに残してくれると嬉しいです!
▼家康最大のピンチ伊賀越についての動画
本能寺の変直後!伊賀越えで徳川家康を助けた人物と残された謎とは?
【ドラマ名】
どうする家康
【出演者】
松本潤、山田裕貴、松重豊、山田孝之、広瀬アリス、ムロツヨシ、岡田准一
【脚本】
古沢良太
#ドラマ
#ドラマ感想
#どうする家康
ドラマの感想や考察をメインに、俳優さんや女優さんについても深掘りしているチャンネルです。
皆さんの感想もコメントに残してくれると嬉しいです!
▼家康最大のピンチ伊賀越についての動画
本能寺の変直後!伊賀越えで徳川家康を助けた人物と残された謎とは?
【ドラマ名】
どうする家康
【出演者】
松本潤、山田裕貴、松重豊、山田孝之、広瀬アリス、ムロツヨシ、岡田准一
【脚本】
古沢良太
#ドラマ
#ドラマ感想
#どうする家康
18 comments
これNHKの番組「土スタ」で言ってましたね、とても気になりました。
他に感覚を大事に数多くのアドリブで演じた場面についても話してました。
それからドラマに欠かせないとても存在感のある敵役を演じられた明智役の酒向芳さんの素顔もとても良かったですね。再放送があればぜひ見たいですね。
信長暗殺には、確かに当時の天皇の不仲・しかしその裏には、家康・秀吉・明智3人の共謀説が最近出て来た‼️正にそのとうりかと思う‼️何故なら⁉️秀吉が日本~中国から即引き返し~家康も、謎の多い伊賀越え!⁉️まだまだ有る‼️信長暗殺して❗️その首が無い⁉️~遺体も無い⁉️〜可笑しいでは無いか⁉️
我が生涯に一片の悔いなし!かな
息もつかずに、、、、、、あっつとゆうまに45分が???短いと思った‼️😢
若い子の声。高校生かな?
過去にない 本能寺の変、信長公と家康公の友情に泣きました。
ワシは金柑頭のエロジジイじゃよ。
お嬢ちゃん、ワシと遊びましょ。😎😈👿😎
戦国武将としての最後のセリフ〜
ってことは是非に及ばずとか敦盛の言葉ではないってことですよね?
昨日から気になり信長ロスです〜
ワシは伊賀越えよりも、カラオケで良く天城越えを歌うですじゃよ。🎶
岡田さんが主演張った黒田官兵衛の大河でも、石田三成を演じた映画でも、家康に天下取りを阻まれたんですよね。奇しくも今回も天下取りを阻まれる最後…その思いを強く感じました!
友よ(家康)後は任せた‼️
信長が狼なら家康は兎から狸に変身してきましたね❗️笑
金柑頭はずーっと前からのあだ名😅あけっちゃん可哀想…
酒向光秀は…ちょっとアホ過ぎた。斎藤道山の家来で、稀代の名武将と謳われた戦の名手という人物像がここまで否定的に描かれるとは…。安土の接待役を解任され、丹波を改易されて…秀吉の応援で武勲を挙げれば…。まだ取っていない毛利の領地をやるなんて言われて…。公家衆から焚き付けられて、その気になっちゃう様な間抜けっぽい酒向光秀…。まぁだけど酒向さんしか演じられない光秀だったなぁ。
さぁ、岡田さんの大河と C M 出演で全国の岡田さんのファンと信長ファンの皆様から「東急リバブル」のお客様が増えると思いますね。
岡田さんの情念篤い演技で、また一つ真実に近い織田信長公の姿が明らかに!しかし、同時に武人として、時として家康の兄、友として、語り尽くせない姿を印象に残しました。
才人にして、喜怒哀楽すべての心を、自らの意志として責任を負った男!
日本が後年、海外に並ぶ近代国家として発足できた、「偉大なる遠因」を遺した信長公の功績は、ギリシア文明の様に今も、日本の心に残る。
ナレーションは他の人に変えたほうがいいですね。
番組が軽く感じられます。