言いたいことが言えない・・・(女性アナ大集合SP)(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)



【クチコミ】
アナウンサーという立場上、自分を押し殺して生活しています。どうしたらいいのでしょうか?
投稿者:日本テレビ 後藤晴菜・29歳 2019年7月22日(月)
※動画内の情報は番組放送時のものです
———————————————-
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.happyon.jp/meet-audrey

◎ナゴヤ発!TV配信サービス「Locipo(ロキポ)」でも配信中!
https://locipo.jp/playlist/e0d54763-6f93-4190-a617-171131020c51

■番組公式HP: https://www.ctv.co.jp/audrey/
■instagram: https://www.instagram.com/meet_audrey/
■twitter: https://twitter.com/meet_audrey/

#オードリー #磯貝初奈 #オドぜひ #若林正恭 #春日俊彰 #高橋真麻 #後藤晴菜

49 comments
  1. 新人の時は新人アナウンサーですけどよろしくお願いしますって言ってるだろ。間違いもあるだろ。新人で可愛いから許されたこともあるだろ。

  2. あ、最近YouTubeで見たドケチ隊のロケ(タイムセールの件)のアナウンサーめちゃ可愛いと思ってたけど、この人だったのか。納得の可愛さ。

  3. 後藤さんの言ってる「新人タクシー」の話ニケツでジュニアが全く同じこと言ってた。

  4. 人間なんだから素の自分が出ちゃうんだよ。

    機嫌がいい時悪い時あるからそっとしてあげて。

  5. このテロップは局の誰が書いているんだろう?時々面白くて吹き出すことがあります。アナウンサー仲間しか知らないこともいいですね。

  6. 俺が運転手だったら逆に「え!?え!?お客さん怖い怖い怖い・・・」で返しそう。

  7. 真麻なんでそんな事言ったの?左車線を意味もなくずっと走って欲しかったの?普通左車線は走りたくないんだよ?わかった?たぶん運転手さんは真麻の話を聞きながらバックミラーで(何言ってんだコイツって)チラチラ見ながら右車線走ってたに違いない。客は目的地だけ言えばいいの!

  8. 道間違えた上での小銭に関しては腹立つからわかるけど、タクシー運転手は変な客も多く接しているし、何より50歳の新人というケースも結構ある世界だから事前に言う方が誠実だとは思うけどね。
    アナウンサーは個人を判別されるし、任される仕事もある程度は能力に合わせて振られる。後藤アナに大御所の草野さんとか芸人がIKEAの椅子壊しても適切にフォローできる水卜ちゃんレベルの要求は誰もしないから、同じ土俵で語るのは違うと思う。
    磯貝さんもレギュラーになってからの初登場で初レギュラーですとは言ってたし、後藤さんもNFLクラブで進行もたついたときに若林に何年目だっけって振られてだけど、2年目ですって言い訳として使ってたのにな。

  9. 後藤アナの新人ですけどに対しての考え方凄く分かります
    お金を頂くのですから社内では新人でもお客様からしたら関係ない事ですからね

  10. 街中歩いてたら顔が怖いと苦情がきたって…笑
    プライベート真顔で歩くことすら許されないのか…

  11. 元から気が強い人が女子アナを目指してなるんだろうけど、それで生きていけるから、ああいう言動をしても改める事はないだろうね。悪いと思ってないからね。

  12. タクシーの運転手はなりたくてなるもんじゃないから刺激して刺されてもしょうがない。

  13. どうなんだろうねぇ、マーサ笑えるんだけど一人で乗ってるんでしょ?、今の時代はやばい頭おかしい奴多いから、最悪の事態とか考えたら、やめた方が良いと思う、殺されたら終わりだよ。

  14. お前が、怖いわ。
    高橋真麻みたいなのがいるのは、迷惑。
    ただ調子にのっているアナウンサ。

    親の後ろ楯で、仕事や生活してる人だから。
    うまくいかないと、我慢できないゴネる人。

  15. 真麻、隅田川花火中継から株が上がったまま下がらない最強の女ww

  16. さっき2014くらいのオードリーのNFL倶楽部見てたら後藤アナいてビビった。
    意外とオードリーと仲良かったりするのかなぁ〜

  17. まーさそれよく無いよ!

    だって、事故ったら責任取るのはドライバーだよ!

    ドライバーが道を知らない場合もあるけど優先順位はお客の安全>目的地に予定時間に到着させる事でしょ!

    でも、面白かった!
    B 型がよくでてた!

コメントを残す