GGirls 【推しの子】中身アクアのぴえヨン ただの声真似じゃない声優の役作り【ラジオ文字起こし】 2023-07-1536 comments 【推しの子】 アイ:高橋李依 アクア:大塚剛央 ルビー:伊駒ゆりえ 有馬かな:潘めぐみ 黒川あかね:石見舞菜香 MEMちょ:大久保瑠美 斉藤ミヤコ:Lynn ぴえヨン:村田太志 鳴嶋メルト:前田誠二 鷲見ゆき:大西沙織 寿みなみ:羊宮妃那 不知火フリル:瀬戸麻沙美 Tags:アニメラジオ切り抜き声優推しの子文字起こし高橋李依 36 comments すみません、endingに使ってる曲ってなんに曲ですか?素敵です! 最初普通にぴえヨンの声だと思っちゃうくらい似てたそれでいてちょっとアクアっぽさ出すの天才すぎない…? 話し方めっちゃ爽やかだから名前調べたらめっちゃ爽やかイケメンだった… ルビーの声そのまんまで草 2:45お前も声優やろがい!w すごい ピエヨンの声優だと思ってた!!!! しかもアクアの語調も隠れてるのがすごいんよ アクアもあかねも声真似が上手くないと成り立たない作品だからな、実際やってのけるのが凄い あっ、アイの声優ってエミリアだったんや か、かな???かな?!?!?! かなって呼んでる!! あのレッスンピエヨンは大塚さんがやってたの!?それだとビーチにいたピエヨンとの通話がかなりエモいな マンションやアパートで、隣の部屋とかからこの声聞こえてきたら衝撃走るわ りえりーがオタク口調並の早口になるのおもろいw え、あれぴえヨン役の人じゃなかったのか…マジか…声優ってすご。 プロの声真似wwww ホント最後の言葉に尽きるが、声優ってスゴい‼︎ ぴえヨン味もありながらちゃんとイントネーションがアクアっぽくて凄いなぁと放映当時から思ってましたが指示に合わせた調整だったんですね… ということは、調整前は更にぴえヨンだったということ?なにそれ聴いてみたいんですけど() 声はちゃんとぴえヨンなのに話し方とか完璧にアクアでなんというかもう……すごかった それで声がアクアのまんまだったのか。 考えたら負けw アクアの声優の思考がアクアが考えそうな事だわ これ見てる側もあくあの声優がぴえヨンって気づかなかった笑聴き比べても本家と大差なくてほんとすごい笑 大塚さんがやってたの!? 原作未読勢です。完全に騙されました…!ベランダのシーン見ててもアクアと気づかなかった😂 あの声は、男性だからって、男性が全員出せる声じゃないからね。すごいクオリティで仕上げられてましたね。 凄いですねただの物まねではなくてアクアがぴえヨンを演じているのが伝わりました 大人になって仕事で報われる努力とか賞賛されることってあまりないと思うけど、ちゃんとほめることや凄いことはちゃんと伝えるって大切だよね ベランダのシーンでアクアだと気づいたんだけど、声優の力でもあったのか。凄い。 声真似と憑依の演技は違う‼︎7話最後のAiKaneで実感した。 声はやっば、かっこよすぎ アイとルビーの声優さん、地声も似てるなぁw 確か二期で予定されてる東ブレも役者に丸投げみたいな流れがあるけどこうしてみるとアクアもあかねも声優としてすげー試されてたんやなそれをきちんとこなすお二人がスゲーって話なだけなんだよね アクアどんだけあの肉体まで改造したんだw 2:44~2:48 好き❤ 最後のりーえりさんの「うん」😊好き 大塚くんて最近主役級よくやってるなあと思ってたけど、演技に対して真摯だし、作品の理解度が非常に高いですね。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
ぴえヨン味もありながらちゃんとイントネーションがアクアっぽくて凄いなぁと放映当時から思ってましたが指示に合わせた調整だったんですね… ということは、調整前は更にぴえヨンだったということ?なにそれ聴いてみたいんですけど()
36 comments
すみません、endingに使ってる曲ってなんに曲ですか?素敵です!
最初普通にぴえヨンの声だと思っちゃうくらい似てた
それでいてちょっとアクアっぽさ出すの天才すぎない…?
話し方めっちゃ爽やかだから名前調べたらめっちゃ爽やかイケメンだった…
ルビーの声そのまんまで草
2:45お前も声優やろがい!w
すごい
ピエヨンの声優だと思ってた!!!!
しかもアクアの語調も隠れてるのがすごいんよ
アクアもあかねも声真似が上手くないと成り立たない作品だからな、実際やってのけるのが凄い
あっ、アイの声優ってエミリアだったんや
か、かな???
かな?!?!?!
かなって呼んでる!!
あのレッスンピエヨンは大塚さんがやってたの!?それだとビーチにいたピエヨンとの通話がかなりエモいな
マンションやアパートで、隣の部屋とかからこの声聞こえてきたら衝撃走るわ
りえりーがオタク口調並の早口になるのおもろいw
え、あれぴえヨン役の人じゃなかったのか…マジか…声優ってすご。
プロの声真似wwww
ホント最後の言葉に尽きるが、声優ってスゴい‼︎
ぴえヨン味もありながらちゃんとイントネーションが
アクアっぽくて
凄いなぁと放映当時
から思ってましたが
指示に合わせた調整
だったんですね…
ということは、
調整前は更にぴえヨンだったということ?
なにそれ聴いてみたいんですけど()
声はちゃんとぴえヨンなのに話し方とか完璧にアクアでなんというかもう……すごかった
それで声がアクアのまんまだったのか。
考えたら負けw
アクアの声優の思考がアクアが考えそうな事だわ
これ見てる側もあくあの声優がぴえヨンって気づかなかった笑
聴き比べても本家と大差なくてほんとすごい笑
大塚さんがやってたの!?
原作未読勢です。
完全に騙されました…!
ベランダのシーン見ててもアクアと気づかなかった😂
あの声は、男性だからって、男性が全員出せる声じゃないからね。
すごいクオリティで仕上げられてましたね。
凄いですね
ただの物まねではなくてアクアがぴえヨンを演じているのが伝わりました
大人になって仕事で報われる努力とか賞賛されることってあまりないと思うけど、ちゃんとほめることや凄いことはちゃんと伝えるって大切だよね
ベランダのシーンでアクアだと気づいたんだけど、声優の力でもあったのか。凄い。
声真似と憑依の演技は違う‼︎
7話最後のAiKaneで実感した。
声はやっば、かっこよすぎ
アイとルビーの声優さん、地声も似てるなぁw
確か二期で予定されてる東ブレも役者に丸投げみたいな流れがあるけど
こうしてみるとアクアもあかねも声優としてすげー試されてたんやな
それをきちんとこなすお二人がスゲーって話なだけなんだよね
アクアどんだけあの肉体まで改造したんだw
2:44~2:48 好き❤ 最後のりーえりさんの「うん」😊好き
大塚くんて最近主役級よくやってるなあと思ってたけど、演技に対して真摯だし、作品の理解度が非常に高いですね。