BBoys 【半沢直樹】勝ち組とは 2023-07-0220 comments Tags:堺雅人 20 comments ガチおすすめ本「お金の増やし方」https://amzn.to/46JV0pP 最高のドラマです 半沢直樹の中で1番大好きなシーン こういう台詞、こういう役をやらしたらこの人の右に出る人はいないと思います❗ 達成感・やりがいというまやかしでこの30年間賃上げ額が低くなっていった。 堺雅人さんは私の大好きな俳優です 達成感を得ている私は勝ち組! ほんとの勝ち組は自分の事業と資産を持ち。自分の人生の主導権を自分で持ってる人。やりたい事をやり、やりたい仕事をし、やりたい社会貢献をし、一緒にいたい人間と一緒にいる。この状態になる事ができれば、世の中の99.9%の人が自殺しないと思う。 腐らず頑張ります。 手は出さない。 ありがとう。今日はぐっすり眠れます。 これは二度と放送は出来ないかもね。 この言葉に頷ける部分が最近まであった。NTTがドコモを吸収するまでは。 私なのか俺なのか..🤔 サラリーマンの言葉だなって思ってしまう。経営者の人は違うんだろうな。サラリーマンって仕事の対価で給料もらってるけど、自分の仕事に一生懸命でそれを金で換算することを良しとしないんだよな。日本人で舵取りより歯車のが本質的にあってそう こういう矜持と誇りを正々堂々と皆が持っていれば、立場の違い、大企業中小企業、垣根を越えてお互いを尊重し交流できるし、より優れたモノが生み出されてくるんだけどなぁ… 目つきやばすぎ 古美門せんせい😭 その通りですね。 しかし、そう思って仕事している人はこの世の中にどれくらい居るのでしょうか? ほとんどが、生活する、家族を養う、好きな事をやる、趣味?、そして生きて行く為に仕事をしているのではないでしょうか? 現実と理想。 なかなか難しいですね。 現実にはこんな上司はいませんww コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
ほんとの勝ち組は自分の事業と資産を持ち。自分の人生の主導権を自分で持ってる人。やりたい事をやり、やりたい仕事をし、やりたい社会貢献をし、一緒にいたい人間と一緒にいる。この状態になる事ができれば、世の中の99.9%の人が自殺しないと思う。
サラリーマンの言葉だなって思ってしまう。経営者の人は違うんだろうな。サラリーマンって仕事の対価で給料もらってるけど、自分の仕事に一生懸命でそれを金で換算することを良しとしないんだよな。日本人で舵取りより歯車のが本質的にあってそう
その通りですね。 しかし、そう思って仕事している人はこの世の中にどれくらい居るのでしょうか? ほとんどが、生活する、家族を養う、好きな事をやる、趣味?、そして生きて行く為に仕事をしているのではないでしょうか? 現実と理想。 なかなか難しいですね。
20 comments
ガチおすすめ本
「お金の増やし方」
https://amzn.to/46JV0pP
最高のドラマです
半沢直樹の中で1番大好きなシーン
こういう台詞、こういう役をやらしたらこの人の右に出る人はいないと思います❗
達成感・やりがいというまやかしでこの30年間賃上げ額が低くなっていった。
堺雅人さんは私の大好きな俳優です
達成感を得ている私は勝ち組!
ほんとの勝ち組は自分の事業と資産を持ち。自分の人生の主導権を自分で持ってる人。やりたい事をやり、やりたい仕事をし、やりたい社会貢献をし、一緒にいたい人間と一緒にいる。この状態になる事ができれば、世の中の99.9%の人が自殺しないと思う。
腐らず頑張ります。
手は出さない。
ありがとう。今日はぐっすり眠れます。
これは二度と放送は出来ないかもね。
この言葉に頷ける部分が最近まであった。NTTがドコモを吸収するまでは。
私なのか俺なのか..🤔
サラリーマンの言葉だなって思ってしまう。経営者の人は違うんだろうな。サラリーマンって仕事の対価で給料もらってるけど、自分の仕事に一生懸命でそれを金で換算することを良しとしないんだよな。日本人で舵取りより歯車のが本質的にあってそう
こういう矜持と誇りを正々堂々と皆が持っていれば、立場の違い、大企業中小企業、垣根を越えてお互いを尊重し交流できるし、より優れたモノが生み出されてくるんだけどなぁ…
目つきやばすぎ
古美門せんせい😭
その通りですね。
しかし、そう思って仕事している人はこの世の中にどれくらい居るのでしょうか?
ほとんどが、生活する、家族を養う、好きな事をやる、趣味?、そして生きて行く為に仕事をしているのではないでしょうか?
現実と理想。
なかなか難しいですね。
現実にはこんな上司はいませんww