ウクライナのアニメーション映画が日本初上映!
東欧を代表するウクライナのアニメーションスタジオAnimagradが贈る、騎士に憧れる俳優ルスランと王女ミラの身分違いの恋と、悪の魔法使いに立ち向かう姿を描いたファンタジー・ラブストーリー!
主人公ルスランを演じるのは「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生したグローバルボーイズグループ・INI のメンバー髙塚大夢。愛するミラを救うために立ち向かう主人公・ルスランを等身大で演じている。また、自由と冒険を夢見る新時代の王女・ミラには『推しの子』で星野アイ役を演じ現在話題沸騰中の声優・高橋李依が務め、脇を固める魅力的なキャラクターの声優陣には岡本信彦をはじめ、NON STYLEの石田明と井上裕介、さらには別所哲也と超豪華声優陣が奇跡の共演!
そして、日本語版主題歌はINI「My Story」に決定。本作と誰よりも向き合った髙塚大夢自身が作詞を行い、ルスランの心情や作品の世界観を忠実に描き出した。映画の壮大な世界感、そして本当の自由を求めるキャラクターたちの気持ちを表現した本楽曲が、物語をさらに彩る。
日本の映画業界からウクライナへの貢献を目指す−―クラウドファンディングの軌跡
本作はウクライナへの支援として、Elles Filmsの粉川がほぼ全財産を費やし日本上映権を購入。
その後クラウドファンディングを行うと、日本中から応援の声が届き、集まった金額は約950万円/685人 。そして「日本の映画業界から出来ることを」という本作品の趣旨に賛同する日本の映画企業と豪華声優陣が集まり、ついに公開が実現!
※上映で得た利益の一部はウクライナへ寄付します。
■STORY■
騎士に憧れを持つルスランと王女であるミラ。身分が違う二人はお互いの素性を知らぬまま出会い、やがて恋に落ちる。しかし、悪の魔法 使い・チェルノモールがルスランの目の前でミラを連れ去り、ミラの愛の力を自分の魔力に変えてしまう。ルスランは、愛するミラを助けるためにあらゆる障害 を乗り越え、本当の愛は魔法よりも強いということを証明するべく旅へと出るが、そこには様々な困難が待ち受けていた…。
監督:オレ・マラムシュ/制作年:2018 年/制作国:ウクライナ/制作スタジオ:Animagrad/企画・プロデュース:粉川なつみ
© 2018, SSVG EAST FUND INVESTMENT LIMITED © 2018, “ANIMAGRAD” LTD © 2018, Ukrainian State Film Agency © 『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』製作委員会
・公式 HP:https://stolenprincess.jp
・公式 Twitter:https://twitter.com/Elles_Films
・公式 Instagram:https://www.instagram.com/elles_films0722/
・公式 YouTube:https://www.youtube.com/@ellesfilms2586
配給:KADOKAWA / Elles Films
本作に関するタイアップやお問い合わせ、ご相談は
Elles Films (info@ellesfilms.jp)までよろしくお願い致します!
31 comments
この映画を見て、ウクライナに心を寄せたい。
ナレーション素敵ですね。
公開がますます待ち遠しくなりました。
ひろむーーー!みる!
予告で観たい気持ちが倍増❤映画の素敵なところですよね。映画館で見るのが楽しみです
声優陣さんも圧巻……売れる予感しかしないんですけど✨
映像美 冒険ストーリーの面白さ
コミカルかつロマンティックな展開
あーーーーー!!
INI 髙塚くんがきっかけでこの作品を知りました。ご縁とは本当に尊いものですね😊とても素敵な作品に関われたことが嬉しいです!公開が楽しみです🎵
髙塚大夢くんがきっかけでこの映画に出会いましたが、本当に沢山の人の祈りが込められている大切な映画である事を知るうちに、おこがましくも自分もその輪の中に入りたいと思いました。映画館に見に行くこと、作品を応援することで平和への祈りに協力させてもらえることを嬉しく思います。
斉藤工さんのナレーション素敵です、主題歌もピッタリで凄く楽しみにしています!
公開楽しみにしています❤
公開が楽しみです♡
今一番気になる映画です。公開がとっても楽しみ!主題歌も素敵です♪
絶対見に行きます!
豪華声優陣の皆様と、包み込まれるような斉藤工さんのナレーション。その中に、声優に挑戦しで努力を重ねた大夢くんの声がありました。なんとワクワクする予告編。たくさんのひとの思いの詰まった作品には希望の光が輝いています。本編が待ちきれません。
胸がいっぱいになりました…
本当にありがとうございます😭
初めて観ることになるウクライナのアニメーション映画がどんな感じなのかとても楽しみにしています!
ウクライナ発のアニメ映画がたくさんの方々の尽力によって、日本公開に至ったことが素晴らしい!
ルスラン役の大夢くんも、INIの主題歌も楽しみ!
本予告映像ありがとうございます!!
素敵なナレーションや、主題歌が加わってますます公開が楽しみになりました
沢山の方々に映画が広まりますように✨
昔の小野賢章さんや内山昂輝さんを感じる
斎藤工さんのナレーションめっちゃ素敵✨
INI主題歌起用ありがとうございます!
映画も曲も大ヒットしますように🙏
関係者の皆さんには感謝してもしきれないです…。たくさん観ます!
粉川さんの願いが
一つずつ実を結んで
髙塚大夢くんを始めとするCVの方々
斎藤工さんのナレーション
INIの主題歌
迎えられること感動です
色々な人の熱い思いが
詰まった作品
子どもたちにも
たくさん観てもらえたら
まずはMINIが
公開初週盛り上げて
どんどんストプリ旋風
巻き起こせたら良いな
この平和と愛のSTORY
全国に届けられますように🩵
映画が完成して日本で公開されるまでに、たくさんの人の思い、出会い、協力があったことを知って、ますます興味が湧きました。盛り上げていきたいと思います!
大夢の初主演映画で主題歌も大夢の作詞で、楽しみでしかないです!!沢山の人に見てもらえますように🥲
本予告を見て、ますます映画の公開が楽しみになりました!絶対に観に行きます!
前売券買った!!公開楽しみ!!!
予告を初めて見た娘が、“愛と自由のために戦う内容が今のウクライナに似てるね”と。
『真実の愛は全てをのりこえる』メッセージがたくさんの方に届きますように。
ほんとに楽しみすぎる😭
ひとりでも多くの人に、この作品が届きますように🙏
楽しみ!!!ハムちゃんのキャラクターがすごく気になる 笑
めっちゃ予告が多くて嬉しい😆
斉藤工さんのナレーションも素敵👏👏👏
大夢の声も…
主題歌の作詞も🐹
めっちゃいいね👍
そして主題歌を『INI』ちゃん達が歌うなんて💕
サイコーだね。
映画観に行くのが楽しみです⤴️
たくさんの人に観てもらいたい!趣旨も素晴らしいし!声優陣もすごいINIの主題曲も感動しそう🥹