⭐️無料で使えるオールインワンワークスペースNotion のダウンロードはこちら
https://ntn.so/lialico
⭐️セカンドチャンネル、ママの部屋もよろしく
https://www.youtube.com/@lialicomama
⭐️インスタにも近況アップしてます❣️
https://www.instagram.com/leahrikophoto/
⭐️LINE公式アカウントできました!こちらは子供たちが赤ちゃんの頃の思い出ビデオ中心にアップしてますよ!
https://lin.ee/rYV6Y68
⭐️Twitter ツイッター
Tweets by LeahRikoChannel
⭐️Tik Tok 始めました!フォローしてね💕
https://www.tiktok.com/@lialicochannel/
⭐️Please subscribe
https://www.youtube.com/@lialicochannel
最後の曲です❤️
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#りありこチャンネル #Notion #イギリスの家
31 comments
7月の前半位ロンドンに行きます。リアリコママのロンドンススメ動画期待します!
ご無沙汰してます🙇私も、みほさんを通して海外の空気やお料理、を教わって感じてました。有り難うございます🙇😊皆さん、自立して三男三男の大学も決まり、下の可愛いお嬢様達もお元気で、何よりです。日本にも、また、ご帰還してね😊✨まっています。イギリスの青空も、👌良いですね😊
余りにも 自信を 持って 「fuluminka」と仰るので、私が間違っているのかも
と思い 電子辞書を引いて見ましたが
「kominka」です。ママさんチャーミングだから、オッケーです。
私も仕事でNotionで使ってたんですが、今はプライベートでも使ってます。
便利ですよね。
スペイン在住です。
スペインはイギリスに比べて市内アパートは騒音も凄いので、結構ストレスもあります。
明け方まで叫び声が聞こえてたり、上の階の住民のヒールの音がずっと聞こえてたり…
便利は良いし、住んでみなければわからないこともいっぱいありますし、家選びはどこでも悩みますね
ふるみんか
3男さんの合格おめでとうございます!ママさんもご自身の受験をどう乗り越えてこられたのかお話を聞いてみたいです。ミネソタ大学のような世界トップクラスの大学を出られているなんてすごいです。
いつも楽しくアメリカから拝見してます!
古民家のbefore and after を楽しみにしています!
パパさんの話し方でも話の内容理解できますよ➰🙆✨
普通ならパニック障害になってますよ。でも多分いつも思考を巡らせて物事を処理する能力が大変高いんだと思います。常に刺激を求めて賑やかでいることが大好きなままや子供さんには、やはりバルセロナがぴったりだと思ってます。あと、ままの何とかなるさ!といったポジティブ思考が全てを解決してきた秘訣なのです。かづ君は将来なんになるんでしょうか!それが今1番知りたいな!パイロット?ですよね?そして自家用ジェット買ってバルセロナと日本、ドバイを飛び回ってください。あ、私もついでに乗っけてください~❤
何度も言いますがパンコントマテ、豚バラとパクチーとナンプラーとレモン和えたものを作った動画は私のお気に入り。またスペインでのお料理動画も楽しみ。
子供4人と大人2人だけど実際は上二人は大きいのでアパートでは部屋が小さいのでは?
郊外の一軒家の方が良さそう😅
りありこちゃんの学校の近くで探すんでしょうけどね😃
いつも拝見しています。動画を見ると家事が頑張れます!尊敬します。
ふるみんか?こみんかですよー🤣🤣🤣
ふるみんか🤣👍
いつも楽しく拝見しています。
サッカー以外でと仰っていましたが、ダディの今季のアストンヴィラ評、プレミアリーグ評をお聞きしてみたいです笑
W杯の後から、日本代表の三笘選手が所属するブライトンの試合を見始めて、すっかりプレミアリーグファンになってしまいました。(なのでブライトンにも触れていただけたら嬉しいです笑)
もしメンバーシップの方などで既にされていたらすみません…!
If possible…, I would like to request Daddy's review of AVFC and the Premier League 2022-23 season!⚽️🦁
Since the World Cup, I've become a fan of Brighton, where Japan's national team player Mitoma belongs, and by extension, the Premier League. (so it would be great if there is a mention about BHAFC too…!🥹)
sorry if this has already been done in the membership or something…!
本当に色んな所に住んで沢山の経験をしていますね😊
イギリスに引っ越す時にあまり乗り気じゃないママさん色んな所に住みたいパパさん
なかなか経験出来ない生活をして凄い人生だなーって思います✨✨✨
カイくん、大学合格おめでとうございます!幼稚園の頃が懐かしいです。
カイくん大学合格おめでとうございます💮
私はバルセロナのときのお家のキッチンが大好きです。
気が早いですがバルセロナでのお家が楽しみです🎵
日本は血統主義だから悪い意味で、家の名義が例えばもう亡くなった人のままだとリフォームもできないです。親から子に名義を移すのは簡単だけど、その前の代から移すのは司法書士に相談してややこしいみたいですね。でも固定資産税払ってるってじゃあその人
の家じゃん!矛盾してる!
U.Kの方が法律上は簡単なのでは?
日本を長く離れて暮らしていると、日本人でも日本の真の暮らしから離れて行くのがよく分かりました。SNSを通して自分達の考え、世界感をしっかり伝えられるのは良き時代ですね。
今ではとても貴重に蔵を取り壊すのはもったいないですね。
蔵の機能性を最大限に活かし、使いながら後世に残して欲しいですね。
日本の知恵が詰まっている貴重な建造物だと考えます。
ママさん、サングラス🕶️お似合いです。
ミホさん、お忙しいのは当然じゃ有りませんか?
短期間の間にフランス、ドバイ、日本と移動なさったり、
家では家事、ユーチューブの編集もなさなければならない訳でしょ。
これではパニック障害も起こるでしょう。
正直、リアちゃんやリコちゃんの為にも身体を労わって少し行動を
お控えになって下さい。本当に心配してしまいます。
築200年って凄い!古民家の良さを利用したお宅になるといいですね
イギリスがEUに加盟していた時は、EU内ならどこでも住めましたが、今、ダディーさんは退職なさり、しかもEUから脱退しているとなると、スペインへは投資家ビザですか。是非、次、お話して欲しいです。
子どもたちのことを考えてと思いますが、ご主人の仕事の方も大変だと思われます。
素敵なcafeですね!
おうちの庭かと思いました
かい君おめでとうございます👏👏👏💐
カフェのオーナーの話はバッサリ笑→なんか説明してくれてます、って。さすがママ‼︎ザックリ大将です♡
息子はIB校に通っています。まだ11歳なのですが、少しづつ大学受験のことも考えはじめています。英国の大学進学はAレベルを勉強した方がいいとも聞いていましたが、どうなのでしょうか?IBでもAレベルでも、スコアが良ければ大丈夫でしょうか?大学受験事情も教えてください。