【真実】学生のうちに辞めるべき3つのこと



Instagramでは毎日コーデやオススメアイテムを紹介中⇨『@kei_adrer』🔍

41 comments
  1. 確かにスマホゲーって孤独だからな…
    その割に課金の動機が「みんな持ってるから」とかだから完全に負の連鎖製造機。
    依存してなくて良かった。

  2. 進路を自分で決めるのって大切だよな🤔
    自分で選んで失敗した場合、諦めがつくし、経験の一部にもなる。でも、他人が選んで自分が失敗した場合、何にもならないんだよな。俺も進路を親の言う通りにして、失敗したから、ずっと恨み続けている。多分これからも恨み続けるんだろうな😂

  3. スマホゲーを通じて世界史や沢山の人との交流も増えたな……要は使い方次第
    課金もしてるけど、それが楽しいから

  4. この動画のおかげでゲームほとんど消せました。ログイン時間を考えると30分は勉強出来ると思います。ありがとうございます!

  5. ネトゲで庶民と戯れること忘れないでください(`・ω・´)❤

  6. マジで大学受験期にずーっとやってたモンスト消したけど、めちゃくちゃ時間が出来た。
    一度離れた事でコラボだからやらなきゃみたいな義務感も消えて他の事する時間がめっちゃ増えた!
    それに何個かコラボ逃した事でもう良いかなみたいになって、再インストールもしてない。

  7. 自分のしたい仕事を選ばせてもらえなかった
    我慢を強いられて育ってきた
    子供が出来た時には自分のしたい仕事を選ばせてあげようと思う😂

  8. 携帯ゲームやりすぎはマジで自分の価値下げるけど、ポケモンは話題作りになるからたくさんやるンゴ(*^^*)

  9. 大学のいつメンが圧倒的に大事だな
    社会人になっても会うのは大学メンツ
    大学メンツは進路も似てるから何かと気が合う

  10. まじパチンコは学生の間だけがいい。バイト代はまだいいけど大人になると生活かけなきゃいかん。それがいいんだけども

  11. 携帯ゲームってホントに時間食うよね…。普通のゲームは楽しいで始まって楽しかったで終わるのに、携帯ゲームは楽しい部分はほんの一部でほとんどの時間は周回とかいうくっっっそ苦痛なほぼ修行のようなものを強いられるからな…そのくせガチャとかいう1回300円以上使ってゴミを引く機能まで完備とかいう💩。ゲームに金と時間を使うならちゃんとしたゲームに使った方が100倍幸せになれるで…。

  12. ガチで中学の友達は成人してから疎遠になってでもたまーに会ったりするよな

  13. それでも!! 
    無駄だとわかっていても好きなもんは好きだ!!!
    仕事終わって家に帰って画面に映る推しを見るのが幸せなんだ!!!!

  14. ①は時と場合にもよるかな?俺の場合は将来の夢の話してたら親に「男でその職業ならなら」ってゴールまでのレールを教えてもらった感じやった。逆に担任はキツかったな。福岡の偏差値低めの進学校やったから「とりあえず福大目指せ」の一点張りで、1個しか受けんって話したらめちゃくちゃ止められた。

  15. ゲームで広がる交友関係もありますし、一概にダメとは言い切れないと思います。

  16. 所々アニメが散りばめられてたり、アニメは勉強になると言ったり意外にアニメ好きなのかな、カッコよくて羨ましい
    自分もソシャゲアンインストールします😢

  17. ゲームも一応はコミュニケーションのツールにはなるんじゃね
    まぁやってないけどw

  18. 国公立の勉強ばかり強要される高校だったので自分のの思う通りに通信に行って私立の勉強をしたら無事慶應に受かりました!

  19. 親の言うことを聞きすぎて不幸になった者です笑笑

    親なんて先いなくなるんだし
    これからだから
    若いものは頑張ってください。

  20. オンラインゲームで外人とばっかマッチングして英語が話せるようになった友達なら知ってるww

  21. やりたいことも行きたい大学もあるけどそこならお金は出さないって言われたらどうすれば良いでしょうか?
    お金出すって言ってくれてる大学との学費の差はあまりなくて、親がいかせたい大学よりも行きたい大学の方が偏差値や専門性は高いです。ちなみに理系です

  22. いやいう通りだと思う。
    進路は親や先生に相談しても良いと思うけど、最後は自分で決めないとね。
    日本は転職に対して古い考え持ってる人が多いけど、自分に合った仕事を探すのは重要だと思う。
    アプリゲーは課金しても後に何も残らない。
    PSとかはやっても良いと思う。
    最後売ればお金になるしね。
    大学の友達は本当に友達だったか今考えると怪しい。小中高の友達との付き合いの方が長いし何故か続いてる。

  23. 1番好きなことと1番嫌いなことを仕事にしなければ何とかなるし、やってみたら楽しい仕事も結構多い

  24. ゲームしてビクロイとかchampionとかとった時の快感が好きで一種の生きがいだからやめないぞ( ᎔˘꒳˘᎔)

  25. 中学、高校の友人かぁ
    居ないなぁ…

    そのまま社会人になっても未だに親しい友達、彼女出来ない
    このまま死ぬんだろうなぁ

コメントを残す