TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」生配信特番
〜宝珠放送『王様のブリンチ』〜
<出演者>
小林裕介(ソーマ・カズヤ 役)
水瀬いのり(リーシア・エルフリーデン 役)
長谷川育美(アイーシャ・ウドガルド 役)
上田麗奈(ジュナ・ドーマ 役)
佳原萌枝(旧芸名:岸本萌佳/トモエ・イヌイ 役)
-番宣映像公開中!-
-関連動画はこちらから!-
https://www.youtube.com/playlist?list…
TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」
2021年7月よりTOKYO MX・BS11他にて放送開始!
【放送配信情報】
TOKYO MX:7/3より毎週(土)25:30〜
BS11:7/3より毎週(土)25:30〜 ほか
FODにて7/3 25:30より独占配信
【公式HP】https://genkoku-anime.com/
【公式Twitter】https://twitter.com/genkoku_info
【STORY】
たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。
召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。
勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、
次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。
ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、
怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。
現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政 ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
#小林裕介 #水瀬いのり #上田麗奈
40 comments
すんごい滑らかな動き かっこいいなぁ
ゆっけ氏カッケェーな
なんか本社の営業系の人が現場に来てフォークに乗ってる感がすごいw
タイトルの付け方に問題がある気がする
アニメはイマイチやけどこの番宣は面白いw
ながら作業はんぱないな笑笑
フォークリフト運転出来る声優なんてゆっけしかおらんwwwしかもうまい、様になるwww
さては倉庫でバイトしてたな?給料いいもんな
このコメント欄の一部の人たち、他人の車の運転を見て試験なら落ちてますねって思ってそうw
ちゃんとパレット下ろして走ってるのいいね
売れる前は、倉庫か物流会社で働いていたの?まぁ~、フォークなんて講習と実技で4日間で免許が取れるしね‼️自分も、持っているしね‼️
俺もフォークリフト運転できるし声優目指そうかなぁ~
毎日リーチ乗っててカウンターも乗るからか凄いとは思わないけど評価を上げてくれて嬉しい
小林裕介って声がめちゃくちゃいいとか、顔がめっちゃ綺麗とかじゃなくて、ただただ演技と表現力がえぐい。声優とか人としてもっと大切なものを持ってる感じがする。
人も良さそうだしほんと普通に1番好きかもしれない。
普通・・・・・・・・・・
バッテリー式フォークは音が静かだわ
安定のトヨタ 仕事での愛車です
ガソリンでバクシンしてます
電気工事士も取ってほしい
コメ欄ひねくれ者がいっぱいいるね🥴
特別教育いつ受けたんやwww
走行姿勢は後傾いっぱいだぞ!
やってる人いねーけど
前に働いてた残業代が部分的に支払われてなかった製造の会社にあったフォークと全く同じでちょっとだけ心拍数が上がった…。
なんか静かだと思ったらバッテリー式なのね
うわ好き
はあもうほんと好きマジで好き 好きしかない😢😢ガチ惚れ込んでる
ハンドルに添えてる手が綺麗すぎてやべぇ!!
ゆっけしすこ
すごーい
なんで声優なのにフォークリフトの免許持ってんのwww
こんな声優推すしかない
これならいろは坂攻めに行けるな
運転してる手が美しすぎる
安月給のフォークリフトだけが取り柄おじさんワラワラで草
うわぁ~~。
超親近感‼️♥️
コメ欄で自称プロの馬鹿が10年のブランクある本業声優のフォークリフトの運転批判してるのマジで引くわ
マジでウチのオペレーター見習って欲しい。シートベルトは座席に敷くモンちゃうぞ……
いや、マジでフォークに近寄るのは危ないから。トラック協会から怒られちゃうから。
メガネとった瞬間イケメンすぎてハゲたわ
フォークの免許は簡単に取れるし楽しいからオススメだぞ
いのすけのあしらい方が大好き