スピッツのメジャーデビューに際し
1990年秋に業界関係者向に配られたデモ音源。
一般向けに発売されていないため
あまりオークションでも流通していない。
音源自体は1989年9月にポリドールの
プロデュースでキーストーンスタジオ、
伊豆スタジオでデモテープの前提で
レコーディングしたもの。
レコーディングした時点では
まだポリドールでデビューすることさえ
決まっていなかったそう。
——————————————‐————————————
「ヒバリのこころ」
僕が君に出会ったのは
冬も終わりのことだった
降り積もった角砂糖が溶けだしてた
白い光に酔ったまま
レンゲ畑に立っていた
目をつぶるだけで遠くへ行けたら
いいのに
僕らこれから強く生きていこう
行く手を阻む壁がいくつあっても
両手でしっかり君を抱きしめたい
涙がこぼれそうさ ヒバリのこころ
いろんなことがあったけど
すぐにもとに戻っていく
ここにいれば大丈夫だと信じてた
水槽の熱帯魚から
離れられなくなっていた
僕が僕でいられないような
気がしてたのに
遠くでないてる僕らには聞こえる
魔力の香りがする緑色のうた声
顔じゅういっぱい僕に微笑んでよ
風に飛ばされるまで 気まぐれな蝶
僕らこれから強く生きていこう
涙がこぼれそうさ ヒバリのこころ
「僕はジェット」
ボロボロになる前に死にたい
朝が来て 北風が冷たい
君のことを考えて僕は
銀のボディ震わせながら
終わりのない空をにらんでる
なげやりなため息がせつない
いつまでもアマノジャクでいたい
でも僕このままじゃいつか
世界に忘れられそうさ
君のまじめな顔好きだった
ジェット! ジェット ジェット! いつだって
ジェット! ジェット! ジェット! ほらね
僕はすぐに飛び立てるさ どこにいてもね
ジェット! ジェット! ジェット! いつだって
ジェット! ジェット ジェット! ほらね
僕は空を突きぬけるさ 音より速く
ひざこぞうの傷跡がかわいい
地図にない境界も消せない
誰もが同じ夢見てても
デスクの引き出しの中で
奴は生まれ変わる 急がなきゃ
ジェット! ジェット ジェット! いつだって
ジェット! ジェット! ジェット! ほらね
僕はすぐに飛び立てるさ どこにいてもね
ジェット! ジェット! ジェット! いつだって
ジェット! ジェット ジェット! ほらね
僕は空を突きぬけるさ 音より速く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピッツ
草野マサムネ : Vocals & Guitar
三輪テツヤ : Guitar & Backing Vocal
田村アキヒロ : Bass Guitar & Backing Vocal
﨑山龍男 : Drums Backing Vocal
Recorded And Mixed By 北川照明
At Keystone Studios & Kitty伊豆スタジオ Sep 1989
Remixed By 北川照明 At Keystone Studios Aug 1990
Additional Musician
矢代恒彦 : Synthesizer
Presentation By Polydor.